令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3月31日(金)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は、今年初めて20度を超えたということで、本校敷地内の桜の花も、ところどころほころび初めました。
 今日は、雨も予想され、一気に開花とはいかず、ひとやすみ、となりそうです。

 いよいよ、今年度最後の日となりました。
 古北っ子は、これまでどのような休日を過ごしてきたのでしょうか。
 明日の4月になると、新学期に向けて、少し緊張感が増してくるかもしれませんね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月31日は、「オーケストラの日」です。「み(3)み(3)に一(1)番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」の語呂合せと、この日は「春休み」でもあり、親子で揃ってコンサートを聴くなどのイベントに参加しやすいことから、日本オーケストラ連盟が2007年に制定しています。

3月30日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 曇り空の朝を迎えましたが、日中は、予想最高気温が18度と、桜にとってはうれしい暖かさになりそうです。

 今日は、教職員の人事異動が新聞(中日新聞)に掲載されました。
 去られる先生方を寂しく思うと同時に、新しく着任する先生方を心から歓迎するところです。

 古北っ子の皆さんも、出会いを楽しみにしていてください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月30日は、1968年に、アニメ「巨人の星」が日本テレビで放映開始された日です。実在するプロ野球球団や選手と融合させながらの作品は、35%を超える視聴率の日もあるほど、当時の人気アニメでした。

3月29日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は暖かい一日になるかと思いましたが、午後からは風が強くなり、夕方には少し肌寒くなりました。
 そんな中、昨日は、昨年より9日遅れで、名古屋の桜が開花宣言をしました。

 今日の予想最高気温は、15度前後ということで、冷たい風が吹かなければ、本校の桜も花開くかもしれませんね。

 春休み5日目となりました。しかし、先生方は、新年度に向けての準備をするなどし、古北っ子が春休み中も、がんばって仕事をしています。
 これも、古北っ子が、4月からいいスタートを切るためですね。

 本日もよろしくお願い致します。

* 今日3月29日は、1951年に、新入学児童への国語・算数の教科書の無償給与が決まった日です。今でこそ、義務教育で使用する教科書は無償ですが、1951年に国語・算数が、1963年に全教科書が無償となり、今に至っています。

3月28日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 校庭の桜は、まだつぼみの状態で、開花している木を見つけることはできません。しかし、赤く色付いたつぼみも多く見られ、そろそろ花がほころびそうな木もあります。
 昨年の「3月28日(月)」の「おはようございます」の記事を見ると、すでに桜が5分咲きであることが分かります。随分と早い開花でした。

 春休み4日目です。古北っ子には、今日も「いのち」を守って、新年度に向けて「じゅんび」をしっかりとしてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 3月28日の今日は、「三つ葉の日」です。「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合せから制定されました。ちなみに、「三つ葉」は、セリ科の多年草で、別名を「ミツバゼリ」とも言う食用の野菜で、「クローバー」(シロツメクサ)とは異なります。

3月27日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 未明まで降っていた雨もあがり、さわやかな朝を迎えています。
 春休み3日目となりましたが、古北っ子は、どのような日々を過ごしているでしょうか。

 今日は、江南市内の保育園の卒園式です。本校からは、古北保育園・草井保育園の卒園式に参列させていただきます。4月に入学する園児の皆さんの門出をお祝いすることができ、うれしく思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

※ 今日、3月27日は「さくらの日」です。「日本さくらの会」が、「3×9(さくら)=27」の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることから1992(平成4)年に制定しています。
 本校校庭の桜は、つぼみが赤く色付きつつあります。

かがやきタイム 〜春の俳句〜

画像1 画像1
修了式後のかがやきタイムでは、2・4・5年の3人の代表児童による作文発表と、各学年の代表児童5人による、春の俳句の発表がありました。

発表のあった秀句はご覧の通りです。  

 ・カエルくん おこしてごめん まだねてて
 ・ブランコに のるとさくらに 手がとどく
 ・さくらさん じゅうたん作るの じょうずだね
 ・新学期 みんなの笑顔 咲きほこる
 ・日課かな 桜のつぼみ チェックする

どれも、春に見られるワンシーンを思い起こさせるような、素敵な俳句です。
桜やその他の花や笑顔が咲きほこる彩り鮮やかな春は、もうすぐそこまで来ていますね。

3月24日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

多少風はありますが、3学期の締めくくりにふさわしい、穏やかな晴天となりそうです。

修了式を迎えました。よく「終了」と書き間違えたりしますが、両者の意味は明確に違います。

終了とは、単に物事が終わることを言います。きりのよいところで適当に終わらせたり、中途でストップするときにも使います。

これに対して修了は、主に学業などの一定の課程を最後まで終えた、決められたカリキュラムを修め、資格を習得したなどという時に使います。一般的に何かを終えただけではなく、ひとつ成長するような、節目になるような場合に使うようです。

本日の修了式は、それぞれの学年の課程を学び終え、しっかりと身につけたことを確認する式です。この1年間の成長を振り返り、次の課程への見通しをもつ場としてください。

* 今日3月24日は「世界結核デー」です。1882(明治15)年のこの日、ドイツのロベルト・コッホ博士が結核菌を発見したことを記念して、世界保健機関(WHO)が制定しました。現在でも、結核はエイズやマラリアとともに世界的な健康問題となっています。

3月23日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は多少雲が出る時間帯はあるものの、穏やかな天気となりそうです。明日の同様の天候が予想され、春らしい陽気の中で、3学期を締めくくれそうです。

通常の日課は今日で終了。給食も最終日です。どの学年でも明日までに最後の学年通信が配布されます。各担任からご家庭へのお礼のメッセージとともに、次の学年に向けて、子どもたちに対する期待・励ましを読みとって頂けたらと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月23日は「世界気象デー」です。1950(昭和25)年のこの日、世界気象機関(WMO)が発足したのを記念して制定されました。

3月22日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

日差しはたっぷりですが、午後を中心に北西風が強くなりそうです。しかし、東京で桜の開花が発表されるなど、本格的な春も間近という感じがします。

教室内も少しずつ片付いてきました。修了式後には机やいすの移動を行い、新学期の教室準備を行います。終りと始まりが同居するのがこの時期の学校ですが、まずは終わらせる方をきちんとやっていきましょう。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月22日は「世界水の日」です。1992(平成4)年、国連総会で制定された国際デーの一つで、地球的な視点から水の大切さを見つめ直す日とされています。

3月21日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

昨日は最高気温が20度に届こうかという暖かさでした。ところが今朝は一転雨模様で、気温も一気に下がりそうです。「三寒四温」はもともと大陸の冬の気候の変化を指す言葉ですが、日本ではこの時期に実によく合っています。

3学期も最終週に入りました。先週は6年生を送り出しましたが、在校児童の皆さんも間もなく修了式を迎えます。今週はまとめの時です。この1年でできるようになったこと、この先できるようになりたいこと、それらをしっかり確認して今の学年を終えたいですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月21日は「国際人種差別撤廃デー」です。1966(昭和41)年、国連総会で制定された国際デーの一つで、世界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開されます。

「輝け笑顔」3月号配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2
15日(水)に、「輝け笑顔」3月号を長子の児童に配布をしました。

今月は、以下について掲載しています。      

 ・卒業生を送る会について
 ・6年生の奉仕活動について
 ・かがやきマラソンについて
 ・今年度のホームページのアクセスについてお礼
 ・4月の予定

もし、まだご覧になっていないご家庭がありましたら、ぜひ、ご覧ください。

なお、右「配布文書欄」にある「『輝け笑顔』3月号」をクリックしていただくと、カラー版がご覧になれます。ご家庭で、カラー版をプリントアウトしていただけますよ!

3月17日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日もよく晴れた朝です。ちょっと冷え込んでいますが、日中は日差しもたっぷりで暖かくなりそうです。

昨日は素晴らしい卒業式を挙行し、6年生の皆さんを送り出すことができました。来賓の方からも「心が洗われるような式だった」とのお褒めの言葉をいただき、実にうれしく思いました。

在校生の皆さんも、3学期の残り登校日は今日を入れて5日。本当に最後の仕上げの時期に入りますね。次の学年に向けて、いい準備をしましょう。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月17日は「漫画週刊誌の日」です。1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年向け週刊誌「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊されました。

3月16日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

昨日は時々雨も降る変わりやすい天気でしたが、今日はよく晴れ、暖かさも感じられそうです。爽やかな青空の下、6年生を送り出せそうです。

昨日は予行、卒業記念品授与式、修了式を行いました。どの活動も、真剣な態度で取り組むことができたと思います。今日はこれまで準備してきた成果を発揮し、最高の式にしてほしいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月16日は「国立公園指定記念日」です。1934(昭和9)年のこの日、当時の内務省が日本で初めて国立公園を指定しました。最初に指定されたのは、瀬戸内海、雲仙、霧島の3カ所でした。

【お知らせ】 本日の卒業式について

画像1 画像1
本日の卒業式の日程です。 

 8:45〜9:00 保護者受付・入場
 9:15      「思い出のアルバム」上映
 9:25      卒業生入場 
 9:30      開式 

10:55      卒業生退場
11:05      担任あいさつ
11:15      卒業生歓送 

■保護者の皆様にお願い
 ・受付は西脱履(6年生児童の脱履)入り口で行います。
 ・上履きと、下履きを入れるビニル袋を持参してください。
  (※袋に入れた下履きを持参して、会場に入っていただきます)
 ・時間にゆとりを持ってお越しください。
 ・お車での来校はご遠慮ください。ご協力ください!
 ・携帯電話は,音が出ない配慮をお願いします。

3月15日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

関東では雪が降るかもしれないとの予報です。春と冬がせめぎ合うこの時期らしい天気です。この地方は、昨日よりは気温は低めながら天気の崩れはなさそうです。明日の卒業式も青空の下で行えそうです。

今日は卒業式の予行を行います。4〜6年生それぞれに最後の仕上げです。また、6年生は引き続き卒業記念品授与式、修了式を行います。これらは練習ではなく、どちらも大切な締めくくりの儀式です。短い時間ですが、気持ちを込めて参加してほしいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月15日は「靴の日」です。1870(明治3)年のこの日、東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場が開設されました。このことを記念して、1932(昭和7)年、東京靴同業組合が制定したものです。

3月14日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

昨日は一時雨の落ちる時間帯がありましたが、比較的暖かな日となりました。今日は、よく晴れそうですが、午後を中心に風が強くなりそうです。

今日の午後は、卒業式の式場設営・準備を行います。1〜3年は13:20と、いつもよりより早めの下校となります。その後、4・5年が体育館を中心に準備をします。15日の予行、16日の本番に向けて、6年生の門出にふさわしい舞台づくりに取り組みます。がんばってください。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月14日は「ホワイトデー」です。2月14日のバレンタインデーに、女性からチョコレートを贈られた男性が、返礼の意味を込めてプレゼントする日です。

3月13日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

土日は暖かな晴天となりました。今日は曇りがちですが、冷え込みはなさそうです。本格的な春もそう遠くないことを感じます。

3月も中旬になると、1年の締めくくりに向けてカウントダウンが始まった気がします。6年生は3日後が卒業式、1〜5年生は10日後が修了式です。わずかな残り時間ですが、来たる4月のスタートに向け、よい準備となる期間としてほしいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月13日は「青函トンネル開業記念日」です。1988(昭和63)年、本州と北海道を結ぶ青函トンネルが開業しました。同時に青函連絡船が80年の歴史に幕を閉じた日でもあります。

あいさつの日

画像1 画像1
本年度最後のあいさつの日でした。朝方の雨も早くに上がり、予定通り実施することができました。

今回は、新たに班長になった皆さんも多く参加し、元気な声であいさつをしていました。皆さんがしっかりとあいさつをすることで、班全体にきちんとしたあいさつが身に付くと思います。これからもがんばってくださいね。

また、今回もPTA役員・委員の皆様にご協力いただきました。これまでありがとうございました。今後も新たなお立場からご指導いただければと思います。

3月10日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

寒さもほんの少し緩んだ気がします。週末から来週にかけて、春らしい温かさがやってきそうです。

今から16日の天気が気になるところです。今のところは、「晴れ時々曇り。最高気温12度」と、まずまずの好天が予想されています。何とかこのままいってほしいものだと思います。昨日の5時間目には4・5年生が合同の卒業式練習に取り組んでいました。一つ一つの動きを、緊張感を持って確認している姿が印象的でした。みんなの力でよりよい式にしたいですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月10日は「砂糖の日」です。「さ(3)とう(10)」の語呂合わせからきれいます。砂糖の優れた栄養価などを見直す日とされています。

3月9日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日も春とは言いにくい寒い朝です。気温も二けた行くかどうかと言ったところでしょうか。

それでも、子どもたちの元気さには改めて感心させられます。昨日のあおぞらタイムも、運動場は元気に駆け回る子どもたちの姿でいっぱいでした。すごいエネルギーをもっていますね。

4年生以上は卒業式に向けての動きが本格化してきました。学校行事の中でも最も大切な式です。そのことをしっかり理解し、意識を持って参加してくれればと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日3月9日は「記念切手記念日」です。1894(明治27)年のこの日、日本初の記念切手が発行されました。明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行されたものです。菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類でした。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備6年
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924