令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は業前に、「わんぱく団の秘密基地」の方による読み聞かせがありました。

 1組では、福祉実践教室で体験した手話に関する本を読んでくださいました。様々な職業を手話で表すと、どのように表すかを本を通して学ぶことができました。
 2組では、ある男の子が自分の先祖について知る、という内容の本を読んでくださいました。

 「笑いあり」「学びあり」で、楽しいひとときとなりました。わんぱく団のみなさん、ありがとうございました。

4年生 雨の日でも落ち着いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下校時には雨があがりましたが、登校時から昼にかけては大雨となりました。しかし、そんな天候でも落ち着いて過ごすことができました。

 1組では放課に理科の「電池のはたらき」で使っている教材を組み立てて、友達同士で楽しんでいました。
 2組は保健の学習で自分の成長を振り返ることを行いました。4年間の身長ののび方を記したカードをもとに成長には個人差があることを学びました。

 明日は晴れて気温もぐんと上がるようです。
 体調を整えて、明日も元気に登校してくださいね。

4年 図工や理科の面白さ

画像1 画像1
画像2 画像2
 一昨日のファミリー学級では、楽しくはちまき作りができましたね。今日も、学習の楽しさを感じることができる場面がいくつかありました。

 1組では、図工の「コリントゲーム」で、ゲームのコースを考えながら部品やくぎを打つなどの活動をしました。2組では、理科で光電池によるモーターカーの働きを、太陽に光電池を当てる向きを変えながら調べました。

 図工や理科は、制作・実験があるため、学習の面白さを感じる機会が多くなり、楽しいですね!

4年生 世界に一つだけのはちまき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょうどよい天気の中、ファミリー学級を実施することができました。

 4年生は、運動会で使うはちまきを作りました。
 自分たちでデザインした下書きをもとにオリジナルのはちまきを作りました。ふだんの絵の具とは違って戸惑った人がいるかもしれませんが、こつをつかむと夢中になって色を塗っていました。

 できたはちまきは廊下に飾りました。みなさん、思い思いのはちまきを作ることができました。運動会が楽しみですね。

 保護者の皆様、本日は休日の中、ファミリー学級並びに講演会、引き渡し訓練にご参加いただきありがとうございました。
 4年生のみなさん、明日は代休です。ゆっくりと休んでください。また明後日、元気に登校してきましょう。水泳の準備を忘れずに持ってきてくださいね。

4年 道具を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、蒸し暑い一日でしたが、いろいろな学習に取り組みました。

 1組では、算数の「垂直・平行と四角形」で、垂直や平行な直線のかき方の学習を生かして、三角定規で長方形や正方形をかきました。試行錯誤しながら、3通りの方法を見つけることができました。
 2組では、図工で「コリントゲーム」のゲーム盤のコースに、くぎ打ちをしました。どうやったらビー玉がいろいろな転がり方をするかを考えながら、作ることができました。
 どちらも道具を使って、集中して取り組む姿が印象的でした。

 明後日は、ファミリー学級です。それぞれが考えたはちまきの完成が楽しみですね!

4年生 滑らかに/チーム連携

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目、学年体育を体育館で行いました。

 1組はマット運動のテストを行いました。ピタッと静止技を行ったり滑らかに回転技を行ったりしました。演技中はどの子もあたたかく見守っていました。
 2組はポートボールの試合を行いました。前回よりも連携してチームで試合に臨むことができました。
 
 いい汗をかくことができましたね。今日は通常体育でしたが、次回は水泳です。来週の火曜日にありますので、それまでに家でできる泳ぐための練習をしておきましょうね。

4年 乾電池と光電池

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1・2組とも理科の学習がありました。
 2組では、乾電池で動くモーターカーを作り、室内で走らせました。みんな一緒に作り始めましたが、男の子は「さすが」です。素早く作り、女の子に教えている、ほほえましい姿が見られました。

 1組では、外へ出て、乾電池の代わりに光電池をつないでモーターカーを走らせました。今日は快晴だったので、日光の力で車を走らせることができました。

 どちらもとても楽しい学習になりましたね!

4年 晴天に恵まれました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も晴天に恵まれ、絶好のプール日和となりました。昨日と比べ、風が強くなかったため、肌寒く感じた子は少なかったようです。

 今日は、泳力チェックを行いました。
 明日からは、泳力に応じて2つのグループに分かれて練習していきますので、少しでも長く、上手に泳げるように頑張っていきましょう!

 先日、ご家庭に持ち帰ったツルレイシはどのくらい生長しているでしょうか?
 昨日、みなさんが帰宅した後、先生たちで、学校に寄付してくれた子のツルレイシを職員室前の花壇に植え替えました。これから、どのように生長していくのか、理科で観察しますので、楽しみにしていてくださいね!

4年生 待ってました プール開き♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 プール開きにふさわしいさわやかな一日でした。
 4年生のみなさんは、楽しみにしていたのではないでしょうか。

 今日は水泳の最初の授業でしたので、最初に水泳授業時の諸注意を確認した後、水慣れをしました。子どもたちには、思っていた以上に水が冷たかったようです。
 
 みなさんで人工的につくった流れるプールは楽しく水慣れすることができましたね。限られた時間の中での水泳ですが、昨年度より泳力向上を目指してがんばりましょう!!

4年 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、久々の真夏日となりました。運動会に向けて、少しずつ様々な活動が始まっています。

 1組では、来週行われるファミリー学級での「オリジナルのはちまきを作ろう」に向けてデザインを考えました。「必勝」や「がんばる」などの文字をかいたり、星や魚などの絵を描いたりし、素敵なはちまきの下絵ができあがりました。来週のフアミリー学級が楽しみですね!

 2組では、児童会が募集している運動会スローガンをみんなで考えました。一人一人が考えた言葉を組み合わせて、学級で一つのスローガンを決めました。どんなスローガンになるのか、楽しみですね!

 いよいよ来週から、プールが始まります。体調を整えて、参加できるようにしていきましょう!

4年生 深く考える

画像1 画像1
画像2 画像2
 下校する頃には蒸し暑くなってきましたが、比較的涼しい日でした。

 1組は道徳で「雨のバス停留所で」という資料を用いてきまりや約束が必要なわけを考えました。
 2組は国語の授業の一環で学級の現状課題の解決に向けた話し合いをしました。全員自分の考えを発言することができました。

 これからも、学級の仲間とともに物事をじっくり考えていくことを大切にしていきたいですね。

4年 簡易検流計を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1・2組とも理科で簡易検流計の使い方を学習しました。
 まず、回路に簡易検流計をつなぎ、回路を流れる電流の大きさを確かめました。そして、乾電池の+極と−極の向きを反対にしました。すると、簡易検流計の針が反対側に動きました。

 今日の学習では、回路を流れる電流の大きさと、乾電池の向きにより、電流の向きも変わることがわかりましたね。
 理科は、こうした実験を通して学べるのが楽しいですね!

4年生 さわやかな晴天の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は業前に体力づくりの一環でラジオ体操を行いました。

 4年生はどの学年よりも早くに集合して座って待機していました。
 ラジオ体操では指先をピンと伸ばしている子、退場では手や足をしっかりと動かしきびきびと動いている子がいました。

 ちょっとした意識で一つ一つの動作が変わってきます。また、一回一回の練習を積み重ねが運動会にも活きてきます。
 
 これから暑くなってきますが、しっかりと体力づくりに励みましょう。

4年 お客様に見ていただく中で

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2時間目に1組が国語の授業で、4時間目に2組が算数の授業で、何人かのお客様に授業の様子を見ていただく場面がありました。

しかし、どちらも、いつも通り、しっかりと集中して授業を受けることができました。

今日は、さわやかな天気でしたが、昼休みや長放課に、運動場で元気よく遊ぶことができませんでした。
また、明日以降のところで、勉強に、遊びに、全力でがんばっていきましょうね☆

4年 今週もがんばりました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、一昨日の夜に降った雨のおかげで今日は少し涼しかったですが、今週は暑い日が続きました。

 1組は2時間続きの理科で、前半はツルレイシの観察をしました。暑い日が続いたおかげでツルレイシは、ぐんぐんと育ち、まきひげが伸びているものが出始めました。
 後半は電池のはたらきについて学習しました。乾電池2個を使った直列つなぎと乾電池1個の場合の豆電球の明るさやモーターの回る速さを実験しました。結果は一目瞭然でしたね。

 2組は図工のコリントゲームの土台作りを着々と進めています。色の塗り方のこつをつかんで集中して取り組みました。写真はありませんが算数の時間は大いに盛り上がりましたね。合言葉は「間違いを活かす」です。

 来週もがんばりましょうね。
 保護者の皆様、先日、学年通信を配付いたしました。水泳の授業、ファミリー学級に向けての持ち物の確認・準備をお願いします。

4年 声を出し合って!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目は、1・2組とも体育でした。明け方の雨で運動場の状態が心配されましたが、なんとか運動場を使うことができました。

 1組はポートボールで、コートの半面を使って攻守交代のゲームをしました。時間を区切って対戦チームを代えて行いました。
2組はリレーでコーナートップを用いたバトンパスを練習しました。その様子をiPadで撮影し、チームごとに映像をチェックし、次のレースに生かしました。

 どちらも、チームの仲間で声を出し合って練習することができましたね!

4年生 じっくり読む/Do you like〜?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では、総合的な学習の時間で作る新聞の資料集めをしています。同じテーマごとに小グループで資料を共有してじっくりと図書の本を読み込んでいます。中には、本を見ながら手話をしている人も…。福祉実践教室で学んだことが活きる新聞を作っていきましょう。

 2組では、昨日の1組に引き続き外国語活動がありました。学級でもお祝いしましたが、誕生日の子に「Happy Birthday to You」の歌を贈りました。活動では、相手に好きな食べ物を聞くときの言い方を楽しく学習しました。学んだことを活かして友達に好きな食べ物を聞いて交流しました。次回も楽しみですね。

 保護者の皆様、本日、学年通信を配付いたしました。来月より水泳の学習が始まります。水着やタオル等のサイズを確認、記名の確認をお願いします。

4年 暑さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も昨日に引き続き30度を超える真夏日となりました。
 しかし、今日も4年生の子どもたちは、そんな暑さにも負けず、授業に楽しく一生懸命に取り組むことができました。

 1組は英語活動があり、いろいろな食べ物の名前を声に出して練習しました。授業の後半には、それぞれの食べ物が好きかどうかを質問し合うビンゴゲームを楽しみました。
 2組は体育でポートボールをし、チーム内でパス練習をしたり、簡易ゲームをしたりして楽しみました。

 今日は、クラブ活動があり、水筒のお茶がなくなった子が多かったようです。気温の上昇に合わせて、お茶の量も調節して持って来てくださいね!

4年生 集中して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から暑い日でした。しかしそんな暑さでも、休み時間になると運動場で元気に遊ぶ子が多いことに感心します。

 そんな意欲的な姿勢は、授業においても同様です。
 1組は図画工作のコリントゲームの色塗りをしました。自分の作品の仕上がりをイメージしながら集中して取り組みました。
 2組は先日行われた福祉実践教室を振り返る新聞作りの素地づくりをしました。自分に必要な資料を図書から探しました。

 今日も、暑さに負けずがんばる4年生でした。

4年 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3時間目に、福祉実践教室がありました。

 2時間目は、江南市社会福祉協議会の講師の方から「ふくしとは?」というお話がありました。そして、全ての人が使いやすいものである「ユニバーサルデザイン」の学習セットを実際に手に取り、どんな時に役に立つのかを、グループで考えました。

 3時間目は、点字・手話のどちらかの体験活動を行いました。点字を打ったり、手話でのあいさつを覚えたりし、貴重な体験となりました。

 今日の様々な体験活動から、ふだんのくらしが幸せであることが、実感できましたね。今後は、福祉実践教室をきっかけに、福祉に関わる事柄を、それぞれで調べる予定です。総合的な学習の時間を有効に使って、取り組んでいきましょう!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/27 ドンキーズ音楽集会
クラブ
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924