最新更新日:2024/04/28
本日:count up69
昨日:325
総数:2025934
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年 秋の遠足下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日が続いていますが、みなさん夏バテしないで夏休みを過ごしていますか?

 昨日、秋の遠足の下見に行ってきました。秋の遠足は「名古屋市科学館」と「エコパルなごや」に行きます。
 名古屋市科学館では、館内の展示物を見たり体験したいするものがあります。限られた時間の中でグループで仲良く見学できるといいですね。
 エコパルなごやでは、映像を見たり、ワークショップをしたりして環境について学びます。
 どちらも充実した学びができること間違いなしです。当日が楽しみですね。
 
 引き続き、よい夏休みを過ごしてくださいね。

4年 元気に登校!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休みの1回目の出校日でした。プール開放や大漁旗隊等で子どもたちの姿を見る機会があるとはいえ、教室で学級の子どもたちの元気な姿を見られるのは嬉しい限りです。

 日誌の丸つけをしたり、図書の本を返却したりしました。掃除の時間は、どの子も一生懸命に取り組みました。

 次回の出校日は応募作品の提出があります。作品がどの応募作品のものなのか分かるようにして持ってくるようにしましょう。

 引き続き、事故やけがに気をつけて充実した夏休みを過ごしてくださいね。

4年 社会見学下見

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みから10日ほど過ぎましたが、順調なスタートをきることができているでしょうか。 

 今日は午後から9月に社会科の授業の一環として見学に行く「犬山浄水場」と「下般若配水場」の下見に行ってきました。

 漢字から9月の社会はどのようなことを学習するのか想像できるかと思いますが、「水」の学習です。しかも、「下般若配水場」は校区にあります。どこにあるかわかりますか。
 下見では、みなさんが見学当日に見る施設を見させていただきました。見学当日を楽しみにしてくださいね。

 来週火曜日の出校日、みなさんに会えるのを楽しみにしています♪

4年 大漁旗作成 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間、間があいてしまいましたが、今日は、大漁旗作成最終日でした。 

 1組は一足先に完成しましたので、2組だけで最後の仕上げを行いました。細かい気になるところを修正しながら色を塗りながら、完成させました。

 夏休み中、大漁旗作成隊として参加してくれた、みなさんありがとうございました。みなさんの協力のおかげで2クラスともすてきな大漁旗を作ることができましたよ。

4年 大漁旗作成 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大漁旗作成2日目でした。 

 どちらの学級も色塗り中は集中して取り組むことができました。休憩時には肩の力が抜けてほっとした表情が見られました。このメリハリが大切ですね。

 1組は今日で大漁旗が完成しました。
 2組は明明後日(木曜日)に仕上げをして完成です。

 どちらの学級も2学期に学級全体にお披露目します。お楽しみに♪

4年 大漁旗作成

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から夏休みが始まりました。午前中のプール開放では、4年生のみなさんがたくさん参加していたので、嬉しく思いました。

 午後には、運動会の大漁旗作成隊による色塗りがスタートしました。
 1・2組に分かれてそれぞれの旗を少しずつ塗っていきました。

 月曜日の午後に続きを行います。完成が楽しみですね!

4年 1学期を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期終業式には、4年生全員が出席し、参加することができました。

 1学期は、春の遠足での消防署見学や7月の環境美化センター見学、5月の福祉実践教室での体験活動など、実際に見たり聞いたり体験したりすることができ、学習を深めることができました。

 終業式では、校長先生から夏休みの過ごし方についてのお話がありました。1学期にできるようになったことを続けたり、新たにできるようになることを増やしたりできる夏休みにしてくださいね!みなさんの更なる成長を期待しています。

 保護者の皆様、1学期間、ご支援ご協力ありがとうございました。
 暑い日が続きますが、お体に気を付けてお過ごしください。

4年生 慣れてきました操作方法☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週末は1組でiPadを使った朝学習を今日は2組で行いました。

 最初に図工の絵を描くうえで、構図を参考にするために登場人物の様子を自分のからだで表現して写真で撮りました。
 次に、都道府県学習を行いました。学習に取り組む姿勢がすばらしかったです。

 個々のiPadの操作方法も慣れてきました。今後もiPadの効果的な活用方法を模索していきたいと思います。 

 明日は、1学期終業式です。1学期を締めくくるにふさわしい態度で式に臨みましょう。

4年生 積み重ねを大事に

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の業前は、体力づくりの一環として「古北っ子ダンス」の練習を行いました。

 暑さに負けずに元気よく踊りました。退場行進は、「あわせる」ことを意識して行うことができました。

 1学期の練習は今日で最後ですが、今までの積み重ねた練習を活かして、2学期からの運動会練習をがんばりましょう。

4年 たし算パズルにチャレンジ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝のドリルタイムは、4年1組でiPadを使った、たし算パズルゲームを行いました。

 前回と同じゲームでしたが、今日は90秒で何問解けるかにチャレンジしました。制限時間内に解けた問題数によってランクが出るので、どの子も必死になって取り組んでいました。同じグループの子にアドバイスする姿も見られ、微笑ましく思いました。

 2組は、来週水曜日に行いますので、楽しみにしていて下さいね!

4年 夏休み用の本を借りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から夏休み用の本の貸し出しが始まり、木曜日は朝も図書館が開館しているので、朝から超満員で、長蛇の列ができました。

 1・2組とも、一斉に図書館へ行き、2冊本を借りました。教室に帰ってきてからは、早速、読書に親しむことができました。

 夏休みは、ぜひたくさんの本を読んで、心の栄養にしてくださいね!
 

4年生 蒸し暑い あおぞらタイム 流す汗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,あおぞらタイムでした。蒸し暑い中でしたが,1組は「どろけい」2組は「じゃんけん鬼ごっこ」をしました。

 どの子も捕まらないよう必死で逃げ回っていました。そして,それにともなって額から汗がしっかり流れていました。30分という時間ですが,熱中症にならないよう少し早めに切り上げました。

 保護者の皆様,下校時はご心配おかけしました。雨にも降られず,無事下校することができました。

4年生 環境美化センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中は社会科の授業の一環で大口町にある「環境美化センター」の見学に行きました。

 到着して早速見たセンターの煙突。みんなは、どのくらいの高さを予想したでしょうか。この煙突の高さ、みんなのよく知っている建物の高さとほぼ同じであることに気付いたかな?

 センターの中では、担当者の方からごみが燃える仕組みや過程を聞いたり、実際の様子をセンター内を見たりしました。
 印象に残ったものとして一度にクレーンで掴み取れる重さや外でのごみ計量器に載ってみたことではないでしょうか。

 実際にごみが処理される過程を見て、見学前と見学後で自分の考えはどのように変わったかな…?
 おうちで今日の見学の感想を話してみてくださいね。

4年生 出発しました!

画像1 画像1
今日は、4年生が午前中に、大口町にある「環境美化センター」へ校外学習に出かけます。
9時と、10時の2便(前半2組、後半1組)に分かれて、4年生が江南市のバスに乗って、出発をしました。

新しい学びがあることでしょう。行ってらっしゃい!

(※写真は、前半の2組です)

4年 雨の中でのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、今日が水泳最終日でした。
 今までの成果を、検定で発揮している子がたくさんいて、とても嬉しく感じました。
 しかし、検定途中に雨が降ってきてしまいました。苦渋の決断でしたが、最後まで検定をし、雨に濡れないように軒下へ移動し、バスタオルも持っていきました。

 最後に、理科で使用した「とじこめた空気や水」の学習で使用した水でっぽうを、自由時間に遊んで楽しみました。雨の中、よくがんばって泳ぎぬくことができましたね!

 夏休みのプール開放にも、積極的に参加してくださいね!
 

4年生 じっくり観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲一つないからっとした暑い日差しでした。それでも放課になると楽しく遊ぶ子がいることに感心します。

 1組は理科で星座早見盤を使った夏の星座がどのように見えるのかを学習しました。その後、職員室前に植え替えたツルレイシを観察しました。網を伝うようにつるが伸びている様子をじっくり観察しました。
 2組は社会の授業でごみの学習を行いました。学校の資源ごみの分別方法を見ました。埋め立てごみや資源ごみには、どのようなものがあるのかを実際の目で確かめました。

 本格的に暑くなってきました。週末の休日の間も、十分な水分補給やぼうしをかぶるなどして熱中症にならないよう、気をつけてくださいね。

4年生 すみずみまで きれいに 掃除をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週と今週の週目標は「すみずみまで きれいに 掃除をしよう」でした。

 今日はその最後の日。保護者会の期間は教室を中心とした簡易清掃です。しかし、限られた時間の中でも、4年生のみなさんは、黙々と集中して掃除に取り組んでいました。

 これからも、週目標に限らず、黙掃を大切にしていきましょう。

4年 理科や社会科の面白さ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も保護者会のため、午前中だけの短縮授業でしたが、学習の深まり・広がりを感じることができました。

 理科では、「とじこめた空気と水」の学習のまとめとして、ジャガイモを空気でっぽうのせんとして用いた実験を行いました。社会科では、「ごみの処理と利用」の学習で、ごみを分別して収集することで、どんなよい点があるかを一人一人で考え、意見を出し合いました。

 理科や社会科は、実生活との関わりが深く、学習の面白さを実感することができましたね!

4年生 白熱!!ポートボール対戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は学年体育でポートボールを行いました。

 1組と2組の対抗試合を行いました。試合中は、夢中でボールを追いかけ、チームの動きを見てパスをまわしてゲームを盛り上げていました。
 また、観戦している人も「がんばれ〜!!」「パスまわして!!」などの応援の声が聞こえてきました。
 いい汗がかけましたね。

 保護者の皆様、蒸し暑い日が続いてきました。毎日、ご用意いただいていますが、引き続き、水筒の準備とともに汗ふきタオルの持参もお願いします。

4年 職業を英語で言うと?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生になって3回目の英語活動がありました。

 今までに学習してきたことの復習をした後は、「職業は何ですか?」「○○です」を英語で言う練習をしました。そして、グループごとにカルタ取りのようなゲームをし、英語を聞き分けるトレーニングをしました。

 最後に、職業カードを持って、お互いの職業を聞き合い、じゃんけんで勝った方がカードをもらうことができる、というゲームをし、カードをできる限りたくさん集めました。

 グループ対抗でカード集めをしたので、どの子も必死で、たくさんの友人と交流しようと頑張ることができました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 全校出校日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924