令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年 What do you want?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は外国語活動が1組は1時間目、2組は2時間目にありました。

 今日は店員とお客に分かれて「自分がほしい形」を手に入れて真っ白なTシャツをデザインする活動を行いました。
 友達同士の交流が活発に行われた、大いに盛り上がりましたね。できたTシャツはグループでシェアリングしました。

 どの子もすてきなオリジナルのTシャツをつくれましたね。

 小木曽先生、ありがとうございました。 

4年 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は1時間目に、運動会全校練習がありました。

 今日は、開閉会式の入退場や「天空の大玉」、応援合戦の練習をしました。「天空の大玉」は、初めてでしたが、とてもスムーズに大玉を運ぶことができましたね。

 4時間目には、校長先生をはじめとする先生方にソーラン節と徒競走の演技を見ていただきました。踊りは、まだまだレベルアップ可能です。今日アドバイスいただいた動きや姿勢を意識していきましょう。

 また、1組では5時間目に「法被(はっぴ)」を着て踊ってみました。法被を着ると、またまた違った感じになりましたね。2組のみなさんも、楽しみにしていてくださいね!

4年 下見に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れというには少し暑かった日でした。

 今日は運動場で本番さながらの練習を行いました。ソーラン節では完成度の高いものにするために、細かい部分を修正しながら練習しました。
 徒競走では一つ一つの動作を意識しながら練習しました。
 
 授業では理科で「わたしたちの体と運動」という新しい単元に入りました。人の体を動かすしくみについて学習していきます。自分の体を確かめながら学習していくので理解が深まりますね。

 明日の下見では、みなさんの練習の成果をしっかりと発揮できるといいですね。
 ゆっくり休んで明日の下見に臨みましょう。

4年 あいにくの天気でしたが…

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、あいにくの雨で、運動場での練習ができませんでした。
 そのため、教室や体育館での練習になりました。

 給食後は、応援団の人達による応援練習、5時間目は徒競走の並び方・入退場の練習をしました。

 応援練習では、前回に比べてとても大きな声を出して、「ノー原稿」で行うことができました。

 徒競走は、走ることだけでなく、入退場や演技前後もきびきびと行うことが大切です。今日覚えたことを、明日以降の練習に生かしていきましょう!

 明日は、初めての運動場での練習です。がんばりましょう!

4年 江南市の水はどこから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江南市の水の10分の6は地下水、残りの10分の4は木曽川の水を利用しています。
 木曽川の水が江南市の各家庭にどのようにして流れてくるのかを調べるために、犬山浄水場と下般若配水場に見学に行きました。

 両施設とも施設の中でどのように木曽川の水や地下水が飲み水になるのか詳しく説明していただきました。また、蛇口をひねればあたりまえのように使える水が、長い時間をかけて江南市に流れてくることを学びました。

 今日の学習を通して、水に対する考え方が変わりましたね。
 犬山浄水場、下般若配水場のみなさん、お忙しい中、見学させていただきありがとうございました。

犬山浄水場へ出発!

画像1 画像1
4年生のみなさんは、朝礼が終了すると、すぐに、迎えに来ていただいた江南市の大型バスとマイクロバスに分乗して、犬山浄水場に出発しました。

こうしたフィールドワークは楽しみながら学べるのがいいですね。
本物を見て、感じ、ぜひ学びを深めてほしいと思います。

4年 運動会練習と理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、体育館で運動会の歌練習がありました。運動場で歌う運動会の歌です。少しぐらい音がはずれたり間違えたりしてもよいので、元気よく歌いたいですね!

 学年練習では、体育館でソーラン節の隊形移動と、最後のポーズをクラスごとに考えました。今日で体育館練習が終わり、来週からは運動場での練習です。火曜日までは、練習がありませんので、自主練習をしておいてくださいね!

 理科では、「わたしたちの体と運動」の学習に入りました。腕の筋肉の模型を動かしながら、腕が動くときの筋肉の様子を調べました。

 今週は運動会練習を始め、いろいろな教科が進み始めましたね。きっと疲れがたまってきていると思いますので、土日で疲れを癒やし、来週に備えてくださいね!

4年 ソーラン節練習 〜高める・高め合い〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 業前は赤白に分かれて応援練習を行いました。教室の広さとは声の響き方が違うことを感じましたね。今日の練習を活かして、教室でも練習しましょう。

 引き続き、1限はソーラン節の練習を行いました。今日で一通りの踊りの流れは終わりました。あとは、家や教室で練習に励むのみです。
 前回のソーラン節の記事にも紹介しましたが、授業での練習以外にも一生懸命練習に取り組んでいる姿がすばらしいです。まさに己を「高め」、仲間との「高め合い」ですね。

 明日は最後の決めポーズの練習を行う予定です。がんばりましょうね!

4年 応援練習スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、給食後に応援団の人達から、赤白それぞれの応援の仕方を教えてもらいました。

 初回でしたが、どの子も大きな声を出したり拍手をしたりし、意欲をもって参加しました。応援歌もノリノリで替え歌の歌詞を歌うことができました。

 来週の応援練習までに、繰り返し練習し、身につけていきましょう!

4年 ソーラン節練習〜全力エンジン始動!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、今日も2時間使ってソーラン節の練習を行いました。誰もが真剣に、そして、全力で取り組んでいます。

 しかも、練習中の休憩時や放課にも練習に取り組む姿が…。4年生の「やる気」を感じます。ぜひ、おうちでも練習してくださいね。

 保護者の皆様、連日の体操服の準備ありがとうございます。朝夕涼しくなってまいりましたが、日中は暑い日が続いております。汗拭きタオルと水筒の準備も、あわせてお願いいたします。

4年 いろいろな変化

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2学期が本格的なスタートです。
 朝から運動会練習が行われ、1・2時間目には「80m走」と「ソーラン節」の練習も始まりました。

 理科では、身近な植物(ツルレイシとサクラ)の観察を再開しました。ツルレイシは、実が緑色から黄色に変わり、中の種が赤い膜に覆われていました。
 サクラも葉の色が少しずつ変化していました。季節の変化に伴い、植物はいろいろな変化がありましたね。

 みなさんも、日を追うごとに成長できるといいですね!
 まずは、運動会のソーラン節です。がんばって練習していきましょう!

4年 2学期のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から9月です。2学期が始まりました。
 4年生のみなさんが全員出席することができ、安心しました。

 始業式では、校長先生から、2学期の目標「全力児童」「高めよう・高めあおう」を意識して活動していきましょう、というお話がありました。
 また、かがやきタイムで代表の子がスピーチをし、2学期がんばりたいことを全校の前で堂々と発表することができました。
 その後、運動会の通学班綱引きの選手などを決めました。

 いよいよ来週から、運動会の練習が始まります。体操服や水筒などの持ち物を必ず持ってきてくださいね。

4年 明日からいよいよ2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みも今日で終わり、明日から2学期が始まります。
 42日間という長い休みは、どうでしたか。充実できたでしょうか。きっと明日は思い出話に花が咲くことでしょう。

 さて、2学期の準備はできましたか。明日から2学期が始まります。気持ちを切り替えて始業式に臨みましょう。

 担任一同、76人全員に会えることを楽しみにしています。

4年 2回目の出校日

画像1 画像1
 2回目の出校日で久しぶりにみなさんの元気そうな笑顔をみられました。

 今日は、夏休みの応募作品の提出や図書館の本を返すなど、持ち物がたくさんありましたが、ほとんどの子が、忘れることなく持ってくることができましたね。

 夏休みもあと10日間ほどになりました。けがや事故に遭わないように残り少ない夏休みを過ごしてください。

4年 秋の遠足下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日が続いていますが、みなさん夏バテしないで夏休みを過ごしていますか?

 昨日、秋の遠足の下見に行ってきました。秋の遠足は「名古屋市科学館」と「エコパルなごや」に行きます。
 名古屋市科学館では、館内の展示物を見たり体験したいするものがあります。限られた時間の中でグループで仲良く見学できるといいですね。
 エコパルなごやでは、映像を見たり、ワークショップをしたりして環境について学びます。
 どちらも充実した学びができること間違いなしです。当日が楽しみですね。
 
 引き続き、よい夏休みを過ごしてくださいね。

4年 元気に登校!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休みの1回目の出校日でした。プール開放や大漁旗隊等で子どもたちの姿を見る機会があるとはいえ、教室で学級の子どもたちの元気な姿を見られるのは嬉しい限りです。

 日誌の丸つけをしたり、図書の本を返却したりしました。掃除の時間は、どの子も一生懸命に取り組みました。

 次回の出校日は応募作品の提出があります。作品がどの応募作品のものなのか分かるようにして持ってくるようにしましょう。

 引き続き、事故やけがに気をつけて充実した夏休みを過ごしてくださいね。

4年 社会見学下見

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みから10日ほど過ぎましたが、順調なスタートをきることができているでしょうか。 

 今日は午後から9月に社会科の授業の一環として見学に行く「犬山浄水場」と「下般若配水場」の下見に行ってきました。

 漢字から9月の社会はどのようなことを学習するのか想像できるかと思いますが、「水」の学習です。しかも、「下般若配水場」は校区にあります。どこにあるかわかりますか。
 下見では、みなさんが見学当日に見る施設を見させていただきました。見学当日を楽しみにしてくださいね。

 来週火曜日の出校日、みなさんに会えるのを楽しみにしています♪

4年 大漁旗作成 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間、間があいてしまいましたが、今日は、大漁旗作成最終日でした。 

 1組は一足先に完成しましたので、2組だけで最後の仕上げを行いました。細かい気になるところを修正しながら色を塗りながら、完成させました。

 夏休み中、大漁旗作成隊として参加してくれた、みなさんありがとうございました。みなさんの協力のおかげで2クラスともすてきな大漁旗を作ることができましたよ。

4年 大漁旗作成 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大漁旗作成2日目でした。 

 どちらの学級も色塗り中は集中して取り組むことができました。休憩時には肩の力が抜けてほっとした表情が見られました。このメリハリが大切ですね。

 1組は今日で大漁旗が完成しました。
 2組は明明後日(木曜日)に仕上げをして完成です。

 どちらの学級も2学期に学級全体にお披露目します。お楽しみに♪

4年 大漁旗作成

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から夏休みが始まりました。午前中のプール開放では、4年生のみなさんがたくさん参加していたので、嬉しく思いました。

 午後には、運動会の大漁旗作成隊による色塗りがスタートしました。
 1・2組に分かれてそれぞれの旗を少しずつ塗っていきました。

 月曜日の午後に続きを行います。完成が楽しみですね!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 委員会
9/22 1〜4年4時間授業(給食後下校)
5・6年運動会準備
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924