最新更新日:2024/05/16
本日:count up6
昨日:499
総数:2032759
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

【お知らせ】学校集金について

画像1 画像1
9月7日(木)は、給食費等の口座振替日です。  
集金額は、
 
 1年生  8,010円
 2年生  8,010円
 3年生  8,010円
 4年生  7,010円
 5年生 10,010円
 6年生  8,010円

となっています。
前日までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

引き落としができない場合は、学校に現金をお持ちいただくことになります。ぜひ、振替にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

また、「口座を変更したい」等、引き落としに関するご希望がございましたら、担任を通して申出ください。関係書類をお渡しします。

引き続き、「引き落とし不能『0』」にご協力いただきますよう、お願いいたします。

スズメバチの巣を駆除しました

画像1 画像1
昨日、お伝えをした北舎裏の「スズメバチの巣」ですが、今日お昼に、専門業者の方に駆除していただきました。

巣を割ってみると、50匹ほどのスズメバチがいたということで(写真)、早めに駆除できてよかったです。

しばらくは、「出かけていたスズメバチ」が巣に戻ってみたら巣がないことに気づき、パニックを起こす「帰り蜂」がいることがあるので、気をつけてください。

なお、今朝は、職員室内でも1匹駆除し、6年2組にも現れました。他にも巣があるかもしれません。地域の方で、気づかれた方が見えましたら、ぜひ、一報ください。また、その場合は、近づかないよう、お気をつけください。よろしくお願いいたします。

新しく教頭先生が着任しました

画像1 画像1
水野秀夫教頭先生が、休職することになり、今日(9/1)付で、古知野南小学校より異動の仙石賢先生が、新しく教頭先生として着任しました。

着任のあいさつでは、「ありがとう」という言葉が好きということで、「ありがとう 言われるように 言うように」という、すてきな言葉で締めくくってくれました。


保護者・地域の皆様には、事情をご理解いただき、引き続き、本校の教育活動に対して、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

二百十日

画像1 画像1
今日、9月1日は、雑節の「二百十日」(にひゃくとおか)です。
立春から数えて「210日目」を指します。

この時季は稲が開花・結実する大事なときですが、台風が相次いで襲来し、農作物が被害を受けてしまうことがよくあります。よって、稲作農家にとって「厄日」「荒れ日」などと言われています。
昨年は、ちょうど8月30日に、台風が上陸しています。昔から、「防災」の一つの目安として警戒を呼びかけていたようです。
 
そこで、農作物を風雨の被害から守るため、各地で「風鎮め」の儀式や祭が行われてるところがあります。

先人の経験に基づく暦作りは、さすがですね。

スズメバチの巣を発見!

画像1 画像1
校内の樹木を剪定していただいていますが、本日、業者の大脇さんが「スズメバチの巣を見つけけたよ!」と報告してくれました。

場所は、北舎裏のクロガネモチの木。高さ4メートルほどの位置に、ドッヂボールほどの大きさの巣がありました。

周りにハチが飛んでいなかったため、使われているかどうかわかりませんが、早速、教育委員会に駆除していただく業者に連絡を取っていただくようお願いをしました。

駆除は、明日の下校後に行います。駆除されるまで、北舎の廊下側の窓を開けないように気をつけてください。

学童の古北っ子が元気に遊んでいます

画像1 画像1
夏休み中の和田学供の学童に通う児童が、今年度からの試みとして、今夏、3回ほど、本校運動場で遊ぶ時間を設けました。

今日は、その3回目です。
絶好の「外遊び日和」ですが、絶好過ぎて、日陰で遊ぶ古北っ子が運多くいました。それぞれに、ボール遊びや、バドミントン、ブランコなどで楽しそうに遊んでいました。

明日からは、2学期です。放課後に学童から遊びに来ることはできませんが、その分、休み時間に元気に遊んでくれれば、と思います。

出穂(しゅっすい)

画像1 画像1
現在、校舎前の5年生の田んぼには、稲が花を咲かせる「出穂(しゅっすい)」を見ることができます。
 
一つの花が咲いている期間は、なんと、たったの2時間程度。お米にとって、大切な瞬間ですね。

以下のサイトで、その様子が動画(5分)で見られますよ↓
ミクロワールド イネの花 実りのしくみ(NHK for school)

お心当たりはございませんか

画像1 画像1
先週から、正面玄関(写真上)の傘立てに、写真のような傘(写真下)が1本残っていました。

お心当たりのある方は、学校にお電話(56-2274)をかけていただくか、職員室までお声かけください。

よろしくお願いいたします。

今日もがんばりました 〜金管クラブ〜

画像1 画像1
夏休み最後となる、金管クラブの出校しての合同練習会。
前半パート練習、後半全体練習と、今日も、がんばって練習することができました。
まだまだ練習は必要ですが、確実に、よくなりつつあります。

9月の練習もがんばりましょうね。応援していますよ!

ありがとうございます

画像1 画像1
今日も、早朝より、校内の樹木の剪定と、遊具の塗装作業をしていただいています。

日射しも雲に隠れ、時折涼しい風が吹いているので、少し前よりは、作業がしやすい気候かと思いますが、毎日、頭が下がります。ありがとうございます。

「子供たちが通う2学期が始まるまでになんとか終われば…」とおっしゃっていましたが、残暑の厳しい中でもあるので、無理をなさらないで、作業を進めてほしいと思います。

「ミクロネシア探訪ダイジェスト」がご覧になれます

画像1 画像1
8月21日に出発をしていた、ミクロネシア海外派遣研修に参加していた市内の中学生が、昨日、帰国しました。
 
北部中学校HPに、そのダイジェストが掲載されています。また、さかのぼって見ていくと、5日間の活動の様子を知ることができます。

古北っ子も、何年か先に、ミクロネシアに旅立っているかもしれません。興味がある人は、ぜひ、ご覧ください。

(※関係記事は、以下をクリック↓)
ミクロネシア探訪! 〜ダイジェスト〜
(※画像は、北部中HPから引用しました)

処暑

画像1 画像1
今日、8月23日は、二十四節気の「処暑(しょしょ)」です。
厳しい暑さの峠を越し、朝夕は涼風が吹き始めると共に、山間部では早朝に白い露が降り始め、秋の気配を感じる頃になります。

しかし、ここのところの、激しい雷雨に見舞われることが多く、梅雨明け頃のような天気が続き、少々、辟易します。
そして、そんな天気からか、まだまだ蒸し暑い残暑が厳しく、体調管理には注意が必要なようです。

また、これからの時季は、台風が多くなります。エネルギーの大きい台風も年々増える傾向にあり、そんな災害に対する備えも必要ですね。

と言っても、日が暮れるのが少し早くなり、夜には秋の虫の音も聞こえるようになってきました。暑さの中にも、秋の訪れは、確実に近づいているようです。

プロジェクタ設置台

画像1 画像1
今夏、多くのICT機器を搬入していますが、2学期から活用できるようにと、そのセッティングが急ピッチで進んでいます。

今日は、各教室に常設される「プロジェクタ」を保管・設置するための「設置台」の組み立てをしていただいています。
20台近くを作製していただくとあって、大変な作業です。

暑い中、ありがとうございます。

夏休みの作品募集、がんばりましたね

画像1 画像1
ひまわりルームには、先日の出校日に提出をしてもらった、ポスター、習字、作文、工作などの作品がたくさん並べられています。
 
この後、点検をし、関係団体に提出をしていきます。

力作がたくさんありました。多くの古北っ子ががんばった様子がよく伝わってきます。

ありがとうございます

画像1 画像1
今日も、校内の樹木の剪定作業と、遊具の塗装作業(本日は下塗り)をしていただいています。

今日は、蒸し暑く、作業する人にとって、なかなか厳しい天候となっています。

これまで雨が降る日も多く、スケジュール通り進まない日があったようで、今日のような暑い日でも、「やれるところまでやっておきたい」と、どちらもおっしゃっていました。

暑い中、ありがとうございます。熱中症にお気をつけいただいて、作業をしていただければ、と思います。

心当たりはありませんか

画像1 画像1
プール開放の最終日に、男子の更衣部屋に忘れ物がありました。
着替えの際に腰に巻くタオルですが、まだ、おろしたてのようで、生地がフワフワです。
 
職員室に保管しているので、心当たりがある人は、出校日に申し出てください。

また、持ち物には、ぜひ、記名をしてくださいね。

おや、藤の花が…

画像1 画像1
何気なく、藤棚を見上げると、なんと、多くの花が咲いているではないですか。

毎年、剪定をした後の夏に、こうした現象がありますが、今回の狂い咲きは、花の数もかなりあります。
その証拠に、写真にはありませんが、棚の下には、ずいぶん多くの散った花びらもあり、驚くところです。

これで、天気がよければ、青い空と、紫色の花の色が映えるのですがね。
しかし、こうして花を愛でることができ、少し、得をした気分です。

元気ですよ!

画像1 画像1
古北っ子のみなさん、元気ですか?
夏休みも折り返しを過ぎました。今日を入れて、残り20日です。

飼育小屋のウコッケイもウサギも、暑さに負けず、元気です!
(写真には写ってませんが、シュガー(ウサギ)と、インコたちも元気ですよ!)

古北っ子の皆さんも、元気に過ごしてくださいね! 

ありがとうございます

画像1 画像1
昨日より、校内の剪定作業をしていただいています。夏休みいっぱいかけて様々な木々をきれいにしていただきます。

暑い中、頭が下がります。熱中症に気をつけて、作業をしていただきたいと思います。
ありがとうございます。

山の日

画像1 画像1
今日は、昨年から施行された祝日「山の日」です。祝日法では、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨としています。

2013年より制定を検討された「山の日」ですが、「8月11日」という日にちにするには、「6月上旬」「海の日の翌日」「お盆前」「日曜日」…と、いくつかの段階を経て、決定したそうです。

最終段階では、一般的なお盆休み(13日〜15日)と連続の休日となる、「8月12日」となりましたが、この日は、1985年に、520人もの人がなくなるという日本航空123便の墜落事故があった日であり、その日を避けて、前日の「11日」にした経緯があります。

今日から、帰省や旅行など、遠出をされる人も多いのではないでしょうか。よい、休日をお過ごしください。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 歯科指導4年
クラブ
11/4 横田教育文化振興事業作文発表会
11/6 心のアンケート
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924