最新更新日:2024/04/30
本日:count up41
昨日:544
総数:2026973
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

3年 どんぐりたち

画像1 画像1
 今日は雨天のため体育ができませんでした。
 その時間を使って学芸会の背景画のためのどんぐりの絵をかきました。

 みんなちがっていて、そしてみんなすてきです。
 絵を見ていると愛らしいみなさんのお顔が思い浮かびますよ。

3年生 だんだん劇らしく…!

画像1 画像1
今日も、小道具を身につけ、照明や幕なども使って劇の練習をしました。
声もしっかり出し、歌も上手に歌っています。
他にも見所は、いっぱい!!

本番まであと、10日。
だんだん、ますます、もっともっと、ステキな劇になるよう、みんなでがんばりましょう!

3年 表彰伝達と市美展準備

画像1 画像1
 今日は夏休みに挑戦した書写コンクールの表彰伝達がありました。すばらしい作品が多く出品されました。
 墨の香りを感じながら心を落ち着けて字を書く…とても大切な時間だと思います。

 みなさんが下校した後、市美展の準備をしました。こちらも力作揃いです。芸術の秋、ぜひいろいろなことに挑戦してくださいね。

3年生 音楽の時間に

画像1 画像1
今日は音楽室からいい声が響いてくるなあ、と思ったら、みんながイスの上に立って歌っていました。それにより姿勢がよくなり、声も遠くまで響いていたのです。

そして、リコーダーのテストも行われました。放課も家でも練習した成果か、合格したよとの声も多く聞かれました!!

その後、一緒に練習をするともだちも現れました。
みんなでがんばっていることが、本当にすばらしいと思いました!!

3年 理科「太陽の光を調べよう」

画像1 画像1
 今日は、鏡を使って太陽の光をはね返し、光の進み方を調べました。
 
 2枚の鏡を使ってさらにはね返すこともしましたね。光の道筋が見えた時は思わず歓声があがりました。実験の結果をしっかりまとめて、自分のものにしていきましょう。

3年 多読賞の表彰と学芸会の練習

画像1 画像1
 図書委員会による古北っ子集会が行われ、その中で多読賞の表彰がありました。すてきなしおりをいただきました。ぜひこれからも多くの本を読んで、様々な世界に触れてくださいね。

 3時間目には学芸会の練習がありました。ひな壇を使って舞台を広く使っています。歌もおどりも上手になってきましたね。おうちでも毎日練習をしているとの声も聞かれます。前向きな姿をうれしく思いますよ。

3年生 この動物なあに?

画像1 画像1
 今日は英語の活動で、動物の名前をたくさん覚えました。
 元気よく言えた後は、カードゲームです。ルールはトランプのばば抜きと似ているのですが、「Do you have ○○?」と聞き、「Yes I do.」と答えカードを渡します。持っていない場合は、「No I don't」と答えます。ゲームをしながら、自然と英語の練習でき、みんなもとても楽しそうでした。

 次は、どんな勉強をするのでしょう?楽しみですね。

3年 一緒に勉強

今日は教育実習の先生と一緒に国語「修飾語」の授業を行いました。
絵が得意な先生なので、たくさんのイラストが出てきて、絵の情報を文章にする活動をしました。修飾語を使って、文を分かりやすくすることはできたかな?
自分で文を作った後は、友達と相談してよりよい文にしていきました。

みんなで一緒に勉強すると、いろいろなことに気付けますね!
画像1 画像1

3年 学芸会の練習

画像1 画像1
 6時間目には、劇の中で披露するダンスを練習しました。
 お互いに声をかけながら楽しんで取り組むことができましたね。

 「また練習したいな」
 「放課にも練習に来てもいいですか」
 と積極的な声も聞かれてうれしく思いました。
 楽しそうに踊るみなさんを見ていると、自然と笑顔になりました。

3年生 何事もバランスよく

 今日は、栄養教諭の先生に「給食をバランスよく食べよう」という内容で、お話をしてもらいました。
 
 食べ物が3つのグループに分かれることや、バランスよく食べることでどんないいことがあるのか、学ぶことができました。
 好き嫌いをして食べないものがあると、「大変なことになる」と分かり、明日からの給食も残さず食べたい!!という気持ちでいっぱいになったようです。

 しかし、だんだん寒くなってきました。たくさん食べるためには、健康な体も大切ですね。疲れた日は、ゆっくり休んで体力を回復させてくださいね。
画像1 画像1

3年 台風一過の教室…

画像1 画像1
 今日は1時からの登校でした。まだ風の強い中でしたが、元気に登校してくれました。ありがとう。みなさんの元気な声のあいさつを聞いて心からうれしく思いました。

 1時間の学習時間でしたが、落ち着いてできましたね。
 下校後も教室はきちんと整頓されていて、さすが3年生だなと感じました。台風一過のように、さわやかな空間になっていました。
 廊下にはみなさんの学習の成果が掲示してあります。友達の作品からも多くのことを学んでくださいね。

3年生 すてきな時間♪

画像1 画像1
今日は、劇団「KIZNA」工房による「人間になったサル」の鑑賞会がありました。
入場から楽器の生演奏で始まり、中道まで出演者の方が来て、さらに、子どもたちも参加できるような内容だったため、子どもたちもすぐに劇の世界に入ることができました。
最後は感動するお話で、涙する子もいたようです。

来月は、かがやき学芸会。自分たちがそんな世界を作る番です。今日の鑑賞会の中でも、台詞の言い方や動き方など、参考になることに子どもたちも気付いていました。学びの多いすてきな時間となり、これからの劇の練習が楽しみです。

3年生 ありがとうございました

画像1 画像1
本日は、お足元の悪い中、大変多くの方に参観していただきまして、ありがとうございました。子どもたちも、がんばる気持ち満々で取り組む姿を見ることができました。

3年生になり半年経ちましたが、勉強でも考えを共有したり、体育のチームプレーであったりと、それぞれの場面で技術や学力だけでなく、「協力」を学んでいる3年生です。

仲間の良さを感じると同時に、自分との違いなど、個性をそれぞれが理解し合った上で活動することで、自分では考えつかなかった出来事に出会えるのではないかと思います。

これからも、仲間で学ぶ良さを生かしながら、学校生活を送って行きたいと思います。引き続きましてのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。

3年 ペア読書で楽しいひととき

画像1 画像1
 今日は4年生がすてきな絵本を読み聞かせしてくれました。3年生はみな、真剣な表情で、そしてリラックスして聞き入っていました。

 4年生に本を選んだ理由を聞くと、
 「これは1巻なので、続きを読んでもらえるといいなと思ったからです」
 「季節がぴったりだからです」
 「絵がはっきりしていて、カラフルで心に残ると思ったので…」
 と、相手のことを考えて選んでくれたことがよくわかり、さすがだな、とうれしく思いました。

 読書の秋、今日のペア読書をきっかけに、どんどん本の世界を広げていってくださいね。

3年生 みんなでいっしょに

 給食をもりもり食べる子どもたち!昨日のおにぎりも、今日のサツマイモの給食もすべて完食です。苦手な物でも、少しずつ一生懸命食べるうちに食べれるものも増えてきたのでは?
 食欲の秋。おいしい食べ物がたくさん出てきます。一人では食べきれなくても、みんなで協力して、おいしく、きれいに食べていけるといいですね。

 掃除も、みんなでいっしょに。まだまだ、「静かに掃除」とまでは行きませんが、隅々まで掃除をする姿は、すてきだなあと思います。
 使う前より、美しく!!をめざして日々がんばりましょう。
画像1 画像1

3年 雨の一日でしたね

画像1 画像1
 朝礼では、スポ少でがんばるみなさんの表彰がありました。

 今日からもみじ読書週間です。3年生はペアの4年生に読書ゆうびんはがきを送りました。おすすめの本について、とても丁寧にかけましたね。相手に届くのが楽しみですし、受け取る楽しみもありますね。わくわくします。

3年生 まほうのとびらをあけると

図画工作の作品作りのために、いろいろな扉の例を出しながら考えました。
どんな扉にしようか考えた後、その先に広がる世界を想像します。
みんな、それぞれ思い思いに世界を広げています。

これからは色塗り。これまで学んできたことを生かして、すてきな作品に仕上がるといいですね。
画像1 画像1

3年生 まもなく読書週間

今日の朝は、わんぱく団さんによる読み聞かせがありました。
お話に吸い寄せられ、みんなも静かに聞き入ります。

来週からは、読書週間。先週から、図書館の本も2冊借りられるため、読書量が増える秋の夜長となりました。ペア読書では、どんな本に出会えるかな?楽しみですね。

笛の練習は、音の出し方を体全体で表現しながら学びます。だんだん音が大きくなる様子を、「しゃがんだところから大きく手を広げるように吹きましょう」と学びました。

音や指使いだけでなく、大きさや音色など、リコーダーの練習もどんどん難易度が高くなってきましたね。みんなで練習していきましょう。
画像1 画像1

3年 みんなで楽しんだ秋の遠足

画像1 画像1
 とってもよいお天気の中、全員そろって遠足に出かけることができました。保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

 「アクア・トトぎふ」では、夢中で生き物を見つめるみんなの表情がとても印象的でした。コツメカワウソがえさを食べる様子、水槽の隅の方にいるカエルを見つけてじっくり見つめる様子・・・など、本当に愛らしく感じました。

 また、森永乳業ではおいしいものや、すてきなおみやげもいただいてうれしかったですね。そして工場の秘密もたくさん教えていただきました。

 何よりうれしかったのが、みなさんの友達を思いやる優しさです。
 アクア・トトぎふでは、アシカショーの輪投げに指名された友達に、うらやましい気持ちをおさえて「よかったやん!」と声をかける姿が見られました。
 また森永乳業では、見学の時、後ろの友達が見えるように場所をゆずる姿も見られました。そういうさりげない優しさが、落ち着いた雰囲気のよい学年・よい学校を作っていくことにつながりますね。
 おうちの方々、すばらしいお子様を送り出してくださり心より感謝申し上げます。

 ぜひ今日のことをおうちの方にたくさんお話してください。
 そして早めにやすんで、明日も元気に来てくださいね。待っていますよ。

【3年】秋の遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からは、森永乳業で美味しい勉強です。
自分たちも知っている製品が作られているごとを知って、驚いています!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 市美術展(小中の部)(〜12日)
11/10 あいさつの日
市美術展(小中の部)(〜12日)
11/11 市美術展(小中の部)(〜12日)
11/12 市美術展(小中の部)
11/14 委員会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924