最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:472
総数:2030084
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

5月献立表を掲載しています

画像1 画像1
右欄「配布文書」コーナーの「献立表」欄に、「5月献立表」(PDFファイル)を掲載しています。

クリックしていただけると、閲覧、印刷が可能です。 
 
また、買い物中に、あるいは晩ご飯の準備前に、「給食と重ならないメニュー」を考えるときに、スマホやタブレットで閲覧し、ばっちりチェックできます。
ぜひ、ご活用ください! 

以下からも閲覧することが可能です(以下をクリック↓)
5月献立表

今日の給食 (4/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「ご飯、アスパラの味噌汁、和風ハンバーグ、大根づくし和え、甘夏、牛乳」(608kcal)です。

今日は、デザートに「甘夏」が登場。
「甘夏」の正式な品種名は「川野夏橙(かわのなつだいだい)」と言います。4〜5月が旬の季節で、4月下旬の今は、まさにピークです。
熊本県、鹿児島県、愛媛県、和歌山県の4県で、全国の生産量の80%以上を占めています(2013年)。

(上記の情報は以下サイトより引用。詳しくは、こちらをクリック↓)
甘夏 甘夏ミカン|カンキツ(その他柑橘類)(果物情報サイト果物ナビ)

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「ご飯、ジャガイモのうま煮、鮭の塩焼き、ゆかり和え、牛乳」(675kcal)です。

今日は、「うま煮」「鮭」「ゆかり」と、和食の王道のようなメニュー。
なかでも「ゆかり」と言えば、「赤しそ」のふりかけであることは、誰もがピンと来るかと思います。ちなみに、この「ゆかり」とは、「三島食品株式会社」の登録商標で、商品名なのですね。1960年(昭和35年)に、商標として登録されています。

以下のサイトを見ると、「ゆかり」にまつわる様々な情報を知ることができますよ
ゆかり®について|ゆかり®三島食品

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「ロールパン、グリーンポタージュ、オムレツのトマトソースかけ、カラフルチョップドサラダ、牛乳」(675kcal)です。

「カラフルチョップドサラダ」は、門弟山小学校からの応募献立です。食材が小さく、スプーンでも食べやすいサラダです。

今日は、ほとんどが「カタカナメニュー」。
児童が喜びそうなメニューですね。しかし、これが、中学生にもなると「和食派」が増えるのは興味深いところです。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は「ご飯、山菜のすまし汁、味噌カツ、ほうれん草とささみの和え物、牛乳」(610kcal)です。

「ほうれん草とささみの和え物」の「ほうれん草」は、ビタミン類、ミネラルなど、様々な栄養素を多く含み、も非常に栄養価が高い緑黄色野菜です。

そして、名古屋人の愛する「味噌カツ」が登場。うれしい一品ですね。

今日もおいしくいただきました!

(「ほうれん草について」の子ども向けサイトはこちら↓)
ほうれんそうの花あてクイズ:農林水産省

今日の給食 (4/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、うずめ飯、あご野焼き、とんばら和え、牛乳」(567kcal)です。

今日は、島根県の郷土料理の日です。
「うずめ飯」は、島根県西部(石見地方)の山間部で食べられているもので、 具材は様々ですが、小さく刻んだ具材がご飯の下に「うずめ」てあることから、その名がついたと言われています。本来なら、ご飯を汁の中に入れて、食べるのですが、別々に食べられるので、今日は、別々にいただきました。

「あご野焼き」は、トビウオである「あご」をすり身にして、酒やみりんなどで味付けをし、棒に錬り付けて焼く料理です。煙を避けるために、屋外で焼いたことから「野焼き」と言われます。

「とんばら和え」は、島根県飯南町の旧頓原町に伝わる漬け物です。松江市や広島市などの大きな街からはほど遠く、生鮮食料品を扱うには不利な立地にあるため、発展した加工食品です。

島根県をしっかり堪能しました。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、アサリ汁、メバルの塩焼き、フキと豚肉のキンピラ、牛乳」(553kcal)です。

アサリは国内では、愛知県が最も多い生産量を誇り、今が旬な貝です。

また、メバルは、「春告げ魚(うお)」とも呼ばれる、今が旬な魚です。

そして、春が旬のフキは、香りも高く、ほろ苦さもあります。 愛知県で東海市の生産量が多く、日本一の生産量を誇ります。

春がしっかり堪能できますね。

今日は、遠足予備日のため、1〜4年生はお弁当。
給食とお弁当、どっちがいい?と聞くと「お弁当〜!」の声が多数。
給食もおいしいですが、お家の人がつくられたお弁当は、やっぱりおいしいですね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、吉野汁、メンチカツ、切り干し大根の和え物、牛乳」(640kcal)です。
 
和え物で登場している「切り干し大根」は、生の大根よりも、カルシウム、鉄、ビタミンB1、B2などの栄養価が高く、食物繊維も豊富な、栄養がギュッと濃縮された食材です。

今日は、遠足のため、1〜4年生はお弁当。
明日も予備日のため、お弁当となっています。
1〜4年生の皆さんは、月曜日の給食をお楽しみに!

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、地元愛知の八丁味噌汁、愛知の五目厚焼き玉子、小松菜のジャコ和え、牛乳」(552kcal)です。

毎月「19日」は「食育の日」です(19=いく)。地元で獲れた食材を使用した献立となっています。

岡崎市発祥の「八丁味噌」の味噌汁に、愛知県産の玉子を始め、その他にも県内で獲れた、肉や野菜を使用しています。

「工業出荷量」が多い愛知県ですが、27年度は、全国で7位の農業産出額を誇っています。大阪府が46位、東京都が47位というのですから、いかに愛知県がすごいかが、分かりますね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、湯葉のすまし汁、サヨリの磯辺フライ、キャベツのおかか和え、牛乳」(737kcal)です。

今日は、「サヨリ」という魚が登場。
「サヨリ」は、下あごが針のように細長く伸びている魚です。
味は、さっぱりしていますが、旬は3〜5月で、春はうま味も脂ものって、おいしさが増します。今日は、海苔がころもにまぶしてあり、ほんのり磯の香りがする、「磯辺フライ」になっています。

江南市の給食は、様々な魚が献立に登場します。
今月だけでも「サワラ」「サヨリ」「ジャコ」「メバル」「サケ」と、13回の給食のうち、5種類も登場です。旬の魚をおいしくいただける江南市の給食の工夫に感謝ですね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「カレーライス(発芽玄米ご飯)、焼きフランクフルト、海藻サラダ、牛乳」(737kcal)です。

今日は、みんなが大好きなカレーライスが登場。給食スタートから、4日目(1年生は3日目)で、カレーが登場するとは、うれしいですね。

多くの学級で、食缶(カレー)やライスバット(ご飯)がきれいになくなりました。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「赤飯(ごま塩)、あわせ味噌汁、鶏肉の唐揚げ、キュウリの即席漬け、お祝いのクレープ、牛乳」(740kcal)です。

今日は、小学校の「入学・進級お祝いメニュー」です。
みんなが大好きな「唐揚げ」と、デザートに「クレープ」が付いています。

今年も、こうして普通に給食をいただけることに感謝をしながら、いただきましょうね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「クロスロールパン、コンソメスープ、コロッケ、ツナサラダ、牛乳」(667kcal)です。

今日から、1年生も給食がスタートします。
準備から、会食、片付けと、自分たちで進めていく小学校の給食です。

ということで、今日は、1年生が配膳しやすい、「個数モノ」である「パン」「コロッケ」などがメニューに加えられています。

明日の「ご飯」は、一段階、ハードルが上がります。大変だと思いますが、徐々にきちんとできるようになるので、安心してくださいね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (4/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、玉麩のすまし汁、サワラの西京焼き、山吹和え、牛乳」(582kcal)です。

今日から、今年度の給食がスタートです(2〜6年生)。
1年生は、明日からですが、明日の準備に慣れたら、明後日は「入学・新旧祝いメニュー」として、赤飯や唐揚げ、お祝いクレープが登場します。楽しみにしていてくださいね。

今日のメニューにある「サワラ」は、「魚編に春」と書いて「鰆(サワラ)」と読み、今が旬の魚です。サゴシ、ヤナギ、サワラ…と成長によって名前を変える「出世魚」です。
進級したこのタイミングにピッタリのメニューですね。

そして、玉麩のすまし汁には、桜の花の形をした花が。春を感じる粋な演出ですね。

今日もおいしくいただきました!

4月献立表を掲載しています

画像1 画像1
右欄「配布文書」コーナーの「献立表」欄に、「4月献立表」(PDFファイル)を掲載しています。

クリックしていただけると、閲覧、印刷が可能です。  
 
また、買い物中に、あるいは晩ご飯の準備前に、「給食と重ならないメニュー」を考えるときに、スマホやタブレットで閲覧し、ばっちりチェックできます。
ぜひ、ご活用ください! 

以下からも閲覧することが可能です(以下をクリック↓)
4月献立表
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 振替休日(学芸会分)
11/28 委員会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924