令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の食育メモ (12/15)

画像1 画像1
 今日は、「みかん」にまつわるお話を掲載しています。食べ過ぎると手が黄色くなる理由について説明があります。ぜひ、ご覧ください。

今日の給食 (12/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、のっぺい汁、鶏肉の甘辛焼き、レンコンのシャキッとキンピラ、みかん、牛乳」(611kcal)です。

「のっぺい汁」は、全国各地に古くから伝わる郷土料理のひとつで、地域により、小麦粉、くず粉、片栗粉でとろみをつけます。給食では、鶏肉、里芋、大根、にんじん、こんにゃく、ネギとたくさんの具を入れ、片栗粉でとろみをつけました。とろみをつけることで、汁が冷めにくくなり、体を温めてくれます。寒い日には、ぴったりの料理です。
「のっぺい」は、ぬるぬるした状態を表す「ぬっぺい」から変化して、こう呼ばれるようになったといわれます。

今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (12/14)

画像1 画像1
今日は、「鱈(タラ)」にまつわるお話を掲載しています。実物の大きさも感じてもらえる工夫がされています。ぜひ、ご覧ください。

今日の給食 (12/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、粕汁、鱈の香味だれかけ、小松菜入り卯の花、牛乳(コーヒー牛乳の素)」(603kcal)です。

そして、「魚偏に雪」と書く「鱈(タラ)」は、文字通り冬が旬の魚です。鱈が登場すると、冬が来たことを感じますね。

そして、うれしい「コーヒー牛乳の素」が登場。1年生は、11月の「ココア牛乳の素」で、作り方は慣れたかな?

今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (12/13)

画像1 画像1
今日は、カリフラワーにまつわるお話を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

今日の給食 (12/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ミニロールパン、ベーコンとトマトのパスタ、スコッチエッグ、花野菜のサラダ(乳卵なしマヨネーズ)、牛乳」(598kcal)です。

給食にスコッチエッグが登場するようになったのは、今から8年前のこと。そのときは、「鶏肉の唐揚げ」とのセレクトメニューでした。
その後、3年のブランクを経て、2012年から、毎年登場するようになったメニューです。昨年は、「野菜入りスコッチエッグ」として登場しています。

特に今日は、器を変えたら、随分お洒落なランチになりそうです。
センターさんのメニュー作成の工夫がうれしいですね。

今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (12/12)

画像1 画像1
今日は、カブにまつわるお話を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

今日の給食 (12/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、白菜とカブのスープ、ほうれん草シュウマイ、酢豚、牛乳」(586kcal)です。

今日は中華メニュー。
「白菜とカブのスープ」の「カブ」は、矢の先に付ける「鏑(かぶら)」に似ていることから、「かぶら」とも呼ばれます。
また、「春の七草」の「すずな」に当たります。

温かいスープは、寒い日にうれしい一品ですね。

今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (12/11)

画像1 画像1
「ほぼ日刊」の「今日の食育メモ」が今日から始まります。
古北っ子のみなさん、配膳室前のホワイトボードをぜひ見てくださいね^^

今日の給食 (12/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、大根の味噌煮、鯖(サバ)の塩焼き、青菜のチリメン和え、牛乳」(606kcal)です。

「サバの塩焼き」の、サバの油は、血液をサラサラにしてくれる成分を含んでいるので、生活習慣病の予防効果があります。今日のサバは表面がパリッとしていて、脂がしっかりのり、なかなかおいしい一品でした。

ちなみに、余談ですが、年をごまかす際の「サバを読む」という言葉は、サバが大量に捕れ、かつ鮮度低下が激しいため、漁師や魚屋が数もろくに数えず、適当に数をごまかして大急ぎで売りさばいたのが起源とも言われます。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (12/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「カレーうどん(白玉うどん)、レンコンチップス、小松菜のおひたし、牛乳」(633kcal)です。

現在の給食では、「ソフト麺」の他に、今日のような「白玉うどん」や、「中華麺」などが登場し、その麺と一緒にいただく「汁」も、様々な種類が登場するようになりました。

今日の「白玉うどん」も、これまで「五目うどん」「五目野菜うどん」「味噌煮込みうどん」「山菜うどん」「力うどん」「野菜の豚汁うどん」…と本当に、様々なうどんが登場しています。

今日は、寒い冬にピッタリな、名古屋のソウルフードである「カレーうどん」で登場。うれしい一品ですね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (12/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、ブリと冬野菜のみぞれ汁、厚焼き玉子、大豆とヒジキの煮物、牛乳」(568kcal)です。

今日は、下の記事にあるように、二十四節気の「大雪」です。
「ブリと冬野菜のみぞれ汁」は、そんな冬が旬の「ブリ」を、雪をイメージした「みぞれ汁」(大根おろしを入れた汁)にして登場です。

季節を感じさせる細かな工夫は、さすが、給食センターさんですね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (12/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、豚汁、イワシのおかか煮、春菊のツナ和え、リンゴ、牛乳」(619kcal)です。

リンゴがおいしい季節です。
ちなみに、リンゴと言えば、「青森県」「長野県」が有名ですが、特に「青森県」はダントツで全国一の生産量を誇ります。
驚くのは、その中でも、平成28年度は、青森県弘前市(176,600t)だけで、長野県の全生産量(142,100t)を上回っています。弘前市は「リンゴどころ」ですね。

なお、青森のリンゴについてのホームページ「りんご大学」には、様々なりんごにまつわる情報が掲載されています。ぜひ、ご覧なってはいかがでしょうか。

今日もおいしくいただきました!

(※サイトはこちら↓)
りんご大学

今日の給食 (12/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯(タコめしの具)、芋炊き、ジャコ天、牛乳」(621kcal)です。

今日は、愛媛県の郷土料理の日です。
瀬戸内産タコは大変柔らかく、松山では、そのタコを用いた「タコ飯」が有名です。

「芋炊き」は、愛媛県で、秋に月見を兼ねて、屋外で芋を炊き、それを肴に大勢で宴会するもので、愛媛の各地で「秋の名物」として行われるときに振る舞われるものです。

また「じゃこ天」は、練り物ですが、南予地方の海岸部でとれた海産物を使用しています。

しっかり、愛媛県を堪能しながら、今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (12/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、根野菜のピリ辛汁、焼肉、水菜のチョレギサラダ、牛乳」(585kcal)です。

今日は、韓国料理の日です。
「韓国」と言えば、「キムチ」や「焼肉」を思い浮かべる人も多いと思いますが、韓国の焼肉は、たれに漬け込んだ肉を焼くのが韓国風です。
そして「チョレギサラダ」は、いわゆる「浅漬け」のようなもので、ゴマ油の風味と、ちょっとピリッとした味がご飯を進ませます。

寒くなってくると、今日の韓国料理のように、少し辛いものがおいしくなってきますね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (12/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、高野豆腐の玉子とじ、アンコウの唐揚げ、たくあん和え、牛乳」(616kcal)です。
 
今日は、「アンコウ」が唐揚げで登場。
「アンコウ」は、水深30〜500mの砂泥状の海底に生息する、ちょっと見た目の怖い魚ですが、あっさりした味わいは低カロリーで、高級食材としても扱われる魚です。冬が旬のアンコウは、鍋でいただくとたまりませんね。

ちなみに、江南市は、魚料理が充実しているそうです。他市町の給食を経験されている先生が言ってみえました。
今月だけでもタコ、サバ、タラ、アイナメ…と、様々な魚を食べることができます。ありがたいですね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (11/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ちゃんぽん麺(ソフト麺)、シュウマイ、大根サラダ、牛乳」(664kcal)です。

「チャンポン麺」は、日本の郷土料理のひとつで、長崎のチャンポン麺が有名です。とんこつスープに肉や魚介類、野菜がたっぷり入っています。
いつもは、「中華麺」でいただくのですが、今日は「ソフト麺」(但し、いつもより細めの麺)でいただきました。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (11/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、さつま汁、豚肉の生姜焼き、キャベツと赤カブの和え物、牛乳」(597kcal)です。

「薩摩汁」には、「サツマイモ」が入っています。秋の味覚が登場です。
しかし、本来は、薩摩地方(鹿児島県)の郷土料理であるためについた名前で、「サツマイモ」が入っていなくても、鶏肉や豚肉が入った味噌汁であることが「薩摩汁」のようです。サツマイモが入っていれば、それはそれでおいしいですが…^^

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (11/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「わかめご飯、具だくさん汁、カワハギの甘酢あんかけ、キンピラゴボウ、牛乳、ココア牛乳の素」(603kcal)です。

これからの季節、1ヶ月に1回のペースで登場する「○○牛乳の素」。
「コーヒー牛乳」「ココア牛乳」が定番で、ここ数年は、これらしか登場していませんが、過去を紐解いてみると、2012年度には、「バナナ牛乳」「キャラメル牛乳」が、2013年度には「紅茶牛乳」が登場しているのです!(驚)6年生の皆さん、1・2年生の頃になりますが、覚えているかな…?

今後、再度、給食センターさんが、珍しい「○○牛乳の素」を選択してくれる日を期待したいところです^^

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (11/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、わかめスープ、チャプチェ、キュウリのキムチ和え、牛乳」(553kcal)です。

今日は、韓国料理の日。
「チャプチェ」とは、春雨を炒めた韓国料理。おめでたいことがあるときや、お客さんがが見えるときの料理です。あま辛感が食欲をそそり、野菜が摂れるヘルシーさに加え、春雨でお腹がふくらむ一品です。

今日もおいしくいただきました!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 5時間下校
12/21 給食終了
通学班集会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924