最新更新日:2024/05/01
本日:count up9
昨日:476
総数:2027417
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の食育メモ (1/16)

画像1 画像1
今日は、ホッケについて、説明しています。ぜひ、ご覧ください!

今日の給食 (1/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、カボチャ入りごま味噌汁、ホッケの塩焼き、菜花のお浸し、牛乳」(559kcal)です。

冬は、魚がおいしい季節です。
今月も、既に登場した「ブリ」に、本日の「ホッケ」、そして今後、「ニギス」「サバ」「スズキ」「シラス」「ハタハタ」と続きます。
一節によると、動物性タンパク質を摂取するのに、「魚:鶏:豚:牛」の割合は「4:3:2:1」が身体によいのだとか。生活習慣病の予防にもなるようです。

そして、春を感じさせる「菜花」が登場。ビタミンCが豊富で、風邪の予防に効果的です。

今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (1/15)

画像1 画像1
今日は、「守口大根」について、説明がされています。
1m以上の「実物」の守口大根もあります。古北っ子のみなさん、ぜひ、見に来てくださいね!

今日の給食 (1/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ロールパン、野菜のポタージュ、大豆ナゲット、カリカリベーコンと守口大根のサラダ、牛乳」(727kcal)です。

今日は、古北校区のすぐお隣の扶桑町の特産物である、この時期が旬の守口大根が使われた「カリカリベーコンと守口大根のサラダ」が、北部中学校の応募献立で登場です。

守口大根は、通常の大根より細長く、直径は2-3cm、長さは約120cmに達し、長いものは180cm以上になります。2013年には愛知県丹羽郡扶桑町の農家が育てた191.7cmの守口大根が「世界最長の大根」としてギネス世界記録に認定されています(Wikipediaより)

今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (1/12)

画像1 画像1
今日は、フルーツで登場した「いよかん」についてのお話を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
 
※都合により、11日(木)分と並べて作成されています。

今日の給食 (1/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、さつま汁、焼き鳥、キャベツの即席漬け、イヨカン、牛乳」(638kcal)です。
 
寒い日が続きます。温かいさつま汁は、身体が温まりますね。

今が旬のイヨカンは、明治19年に山口県で発見された日本の在来種です。明治22年に、愛媛県の果樹園芸家がその苗木を購入すると、松山を中心に徐々に栽培が広がり、愛媛県の特産品の一つになっています。その生産量は、全国の約90%が愛媛県で生産されているというのですから驚きです。

今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (1/11)

画像1 画像1
今日は、鏡開きについてのお話を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
 
※都合により、12日(金)分と並べて作成されています。

今日の給食 (1/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、白玉雑煮、愛知の海苔入り厚焼き玉子、紅白なます、牛乳」(573kcal)です。

今日は、下の記事にもあるように、「鏡開き」の日です。そこで、「白玉雑煮」が登場です。
昨日の七草を使ったメニューや、今日のお雑煮など、日本のこの時期の食文化が味わえて、とてもいいですね。給食センターさんの工夫に感謝です。

今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (1/10)

画像1 画像1
今日は、1月7日の「七草がゆの日」にいただく「七草」の説明がされています。今日は、この中から、「すずな」「すずしろ」が食材として使用されていますね。

今日の給食 (1/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、スズナの汁、揚げブリのスズシロあん、青菜とニンジンのゴマ和え、牛乳」(643kcal)です。

今日から給食が始まります。
そこで、1月7日の「七草がゆ」を食べるタイミングにあわせるように、七草の一つでもある「スズナ(カブ)」「スズシロ(ダイコン)」が食材に登場です。
また、正月の「お節料理」にも、照り焼きで加えられている「ブリ」が「揚げブリ」で登場です。
この「揚げブリのスズシロあん」なかなかおいしい一品です。

3学期最初の給食の今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (1/9)

画像1 画像1
明日から始まるメッセージが書かれています。
2018年もおいしく、給食を食べてくださいね!

1月献立表を掲載しています

画像1 画像1
右欄「配布文書」コーナーの「献立表」欄に、「1月献立表」(PDFファイル)を掲載しています。

クリックしていただけると、閲覧、印刷が可能です。
 
また、買い物中に、あるいは晩ご飯の準備前に、「給食と重ならないメニュー」を考えるときに、スマホやタブレットで閲覧し、ばっちりチェックできます。
ぜひ、ご活用ください! 

以下からも閲覧することが可能です(以下をクリック↓)
1月献立表

今日の食育メモ (12/21)

画像1 画像1
今日は、「クリスマス献立」にまつわるお話を掲載しています。クリスマス感あふれるデコレーションが、ワクワク感を増大させますね。「ホワイトボード on ホワイトボード」という、細かな技も駆使しています。ぜひ、ご覧ください。

今日の給食 (12/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「クロスロールパン、キャベツと肉団子のクリーム煮、ローストチキン、三色サラダ、イチゴクリームケーキorチョコクリームケーキ(乳卵なし)(※セレクトケーキ)、牛乳」(816or811kcal)です。

今年最後の給食は、このタイミング恒例のクリスマスメニュー。
「キャベツと肉団子のクリーム煮」は、古知野中学校からの応募献立ですが、バターと小麦粉を使用せず、とろみは片栗粉で出すなど、ヘルシーなメニューです。

そして、ケーキは、セレクトしていただきます。どちらが人気なのでしょうか。イチゴかな?チョコかな…?

今日もおいしくいただきました!
そして、2017年もおいしくいただきました。センターさん、ありがとうございました。

今日の食育メモ (12/20)

画像1 画像1
今日は、「冬至」にいただく食べ物にまつわるお話を掲載しています。
写真を添えて分かりやすく解説がされています。ぜひ、ご覧ください。 

今日の給食 (12/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、冬至うどん、大豆のごつごつ揚げ、柚子白菜、牛乳」(612kcal)です。

今日は、群馬県の郷土料理の日。
そして、ひとあし早く、「冬至」にまつわるメニューです。

群馬県と言えば、様々な「うどん」が有名ですが、「冬至うどん」は、冬至に食べると健康に良いと言われる「カボチャ」「こんにゃく」が入った、うどんです。

「大豆のごつごつ揚げ」は、大豆のゴツゴツ感を表したかき揚げになっています。

また、群馬は、葉物野菜が多く生産されています。今日は、「柚子白菜」が登場です。

しっかり、群馬を堪能し、今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (12/18)

画像1 画像1
今日は、「食育の日」にまつわる、愛知県の郷土料理などについて掲載しています。分かりやすく解説されています。ぜひ、ご覧ください。

今日の給食 (12/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、五菜三根汁、愛知のキャベツ入りつくね、大つごもの大ごちそう、牛乳」(589kcal)です。
 
今日「19日」は、「食育(19)の日」ということで、地産地消を中心としたメニューに。

「五菜三根汁」は、徳川家康が好んで食し、長生きしたとされるもので、三つの根菜と五つの葉の野菜が入った栄養満点の味噌汁です。

「大つごもの大ごちそう」は、大晦日のことを表す「大つごも」までに作り、正月中、温め直しては食べる渥美地方に古くから伝わる料理です。正月の間、忙しい主婦がのんびりできるように考えられたものです。年末を感じさせる一品ですね。

おかげで、今日は、栄養素ボードにたくさんの食材が並びました!

今日もおいしくいただきました!

今日の食育メモ (12/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「アイナメ」にまつわるお話を掲載しています。
実物の大きさも感じてもらえる工夫がされています。ぜひ、ご覧ください。

今日の給食 (12/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「カレーライス(麦ご飯)、アイナメフライ、切り干し大根のサラダ、牛乳」(649kcal)です。

今日は、アイナメのフライが登場。
淡泊で食べやすい白身魚ですが、近年は漁獲量が激減し、高級魚となっており、割烹やフランス料理などにも用いられています。
様々な地方名をもつ魚ですが、愛知県三河湾にある佐久島では、「ノソ」と呼ばれたりもしています。

そして、寒い日のカレーライスは、またおいしいですね。

今日もおいしくいただきました!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 クラブ
1/17 あおぞらタイム
1/20 江南市器楽クラブ交流会
1/22 感謝の会(5限)

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924