最新更新日:2024/05/03
本日:count up27
昨日:183
総数:2028426
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食 (9/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、味噌けんちん汁、シシャモフライ、卯の花の炒め煮、牛乳」(658kcal)です。

「シシャモ」は、世界中でも、北海道の太平洋沿岸の一部でだけ漁獲され魚で、北海道の川で生まれ、海へと下り成長し、また川へ戻って産卵をします。秋が漁期で、北海道の特産魚となっています。
そんな国産のシシャモは、実は、市場の約1割ほどしかないのだとか。ノルウェー・アイスランド・カナダ等で獲れるカラフトシシャモが、多くを占めているのだそうです。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「黒ロールパン、マカロニスープ、豚肉ソテーのサルサソースかけ、白インゲン豆のサラダ、牛乳」(654kcal)です。

「マカロニスープ」の「マカロニ」は、「コンキッリェ」と言い、イタリア語で「貝殻」を表しています。表面はまさに貝殻のようにすじがあるかわいらしいパスタです。

なお、今日の「豚肉ソテーのサルサソースかけ」は、昨年度の応募献立で、本校の児童から選ばれた応募献立です(現在は、北中1年生)。
ハラペーニョの辛味が効いていて、豚肉のソテーと絶妙にマッチ。まだまだ残暑があるこの時期にぴったりの一品です。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、あおさ汁、ハマチの照り焼き、あいまぜ、牛乳」(613kcal)です。

5日ぶりの給食となる今日は、三重県の郷土料理の日です。
「あおさ汁」の「あおさ」は、生産量は、全国の6割を占め、全国一を誇ります。リアス式海岸が、穏やかな内湾となり、生産に適した環境になっています。

「ハマチ」は、ブリの出世魚ですが、三重県の南の方で漁獲されますが、養殖による漁獲量も多くあります。

「あいまぜ」は、正月や冠婚葬祭のおもてなし料理で、一つ一つの食材に味を付けて混ぜることから「あいまぜ」と呼ばれるようになったそうです。

今日は、三重県をしっかり堪能しました。

次回は、「伊勢うどん」「トンテキ」?それともデザートに「赤福もち」?
給食センターさん、楽しみにしています^^

今日もおいしくいただきました!

10月献立表を掲載しています

画像1 画像1
右欄「配布文書」コーナーの「献立表」欄に、「10月献立表」(PDFファイル)を掲載しています。
 
クリックしていただけると、閲覧、印刷が可能です。
 
また、買い物中に、あるいは晩ご飯の準備前に、「給食と重ならないメニュー」を考えるときに、スマホやタブレットで閲覧し、ばっちりチェックできます。
ぜひ、ご活用ください! 

以下からも閲覧することが可能です(以下をクリック↓)
10月献立表

今日の給食 (9/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「五穀ご飯、群雲汁、アマゴの甘だれかけ、青菜のクルミ和え、牛乳」(583kcal)です。

「群雲汁」は、溶き流した卵が、汁の中で薄い膜状に広がり、それが空にうっすらとたなびく「群雲」のように見えることから付いた名前です。

「アマゴ」は、渓流で獲れる魚です。きれいな川に住み、渓流釣りの好きな人には、たまらないようです。写真をよく見ると、アマゴの模様が少し見えませんか?

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、里芋のうま煮、豆腐の醤油かけ(醤油)、花きり大根のはりはり漬け、牛乳」(600kcal)です。

今日は「彼岸」を時季にあわせた、精進料理を意識したメニューになっています。

「花切り大根」とは、大根を薄い「いちょう切り」にして作った切り干し大根のことで、桜の花びらのように見えるので、「花切り」という名前がついています。
「はりはり漬け」にすることで、シャキシャキした歯ごたえがよい食材となっています。「切り干し大根」なので、栄養もギュッと濃縮されています。
 
「豆腐の醤油かけ」は、保温された状態でとどいた温かい豆腐に、醤油をかけていただきます。口当たりのやさしいおいしい豆腐でした。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ミニロールパン、焼きそば、豆腐団子、ゴボウサラダ(乳卵なしマヨネーズ)、牛乳」(649kcal)です。

ゴボウは、日本の他、朝鮮半島、台湾、中国東北部の一部以外では食材とせず、その他の諸外国では食べないものです。
ちなみに、ポリフェノールであるクロロゲン酸が豊富に含まれ、抗酸化作用もある、ヘルシーな野菜です。世界的にヘルシーブームの昨今、そんなことを知っていれば、諸外国の人でも、進んで食べるかもしれませんね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、集め汁、スズキの塩焼き、愛知野菜の和え物、牛乳」(568kcal)です。

今日は、毎月「19日」の「食育の日」メニューです。
「集め汁」には、岡崎市が発祥の八丁味噌が使われており、あいちの四季の魚の「秋の魚」である「スズキ」が塩焼きで登場です。

え、「愛知の四季の魚」とは、と?
愛知県のHPに掲載されています。以下をクリックしてご覧ください。
「あいちの四季の魚」紹介ページ-愛知県

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、イナムドゥチ、紅芋コロッケ、ニンジンしりしり、牛乳」(703kcal)です。

今日は、「沖縄県」の郷土料理の日。
「イナムドゥチ」は、沖縄県の具沢山の味噌汁で、お祝い料理の一つです。

「紅芋コロッケ」の「紅芋」は、中身が鮮やかな紫色をしている「ダイジョ」のことで、日本では沖縄県で広く栽培されています。今日は、とても甘く、おいしいコロッケでした。

「ニンジンしりしり」の「しりしり」というのは、「すりすり」の沖縄方言で、スライサーで摩り下ろす料理などを表現します。細かなニンジン卵を炒めて調味料で味付けした料理です。

しっかり、沖縄を堪能し、今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、アカモクのおすまし、鮭の幽庵焼き、彩り野菜のおかか炒め、牛乳」(624kcal)です。

「鮭の幽庵焼き」は、醤油、みりんなどの調味料の他に、柚子風味のたれにつけ、香ばしく焼き上げた一品です。江戸時代に、近江の茶人で、食通である北村幽庵が創案したものと言われています。
ちょうど今週、北海道では、秋鮭釣りが解禁されたとのこと。鮭のおいしい季節がやってきました。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、香味汁、豚肉の生姜焼き、ササミとほうれん草のおひたし、梨、牛乳」(611kcal)です。

「香味汁」には、ミョウガが入っています。
ミョウガは、ショウガ科ショウガ属の植物ですが、ショウガは、主に「根」や「茎元」を食用とするものの、ミョウガは、主に「花穂」(花の部分)を食用とし、内部には開花前の蕾が3〜12個程度存在しています。
独特の香りが好まれ、また特有のやさしい紅色が見た目に好まれ、秋を告げる風味として喜ばれる食材です。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、具だくさん汁、鰯の梅煮、ナスの揚げ煮浸し、牛乳」(614kcal)です。

今日は、鰯が「梅煮」で登場。
「鰯」は、「魚編に『弱』」と書きますが、水から揚げるとすぐ死んだり、他の魚に食べられたりすることから「弱し(よわし)」が転訛したものとも言われます。
しかし、栄養は豊富で、体によい魚の一つです。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、麻婆野菜、シュウマイ、中華サラダ(中華ドレッシング)、牛乳」(660kcal)です。

今日は、中華メニュー。
古くから「医食同源」の思想を持つ中華料理では、様々な効能があるとされています。
蒸し暑く、残暑が厳しい、今日のような日は、ぴったりのメニューですね。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯(栗ご飯の具)、重陽汁、サンマの塩焼き、牛乳」(638kcal)です。

今日は、明日(9月9日)の「重陽(ちょうよう)の節句」にちなんだ献立になっています。
この日は、菊の花やナス、栗、魚を食べて、長生きすることを願うよう、「栗ご飯」が登場し、節句汁には、菊をかたどったかまぼこが入っています。
特に、栗ご飯は、ほくほくの栗の甘みが食欲を増進させます。

しっかり、いただいて、元気に長生きしましょうね!

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、五色の味噌汁、揚げ鶏のレモンソースかけ、キャベツの和えもの、牛乳」(587kcal)です。

夏野菜のカレー、冷やし中華、青じそ和え、そして、今日の「レモンソースかけ」と、残暑を感じるこの時季は、まだまだ夏を感じさせるメニューが続いています。

しかし、明日は「秋のメニュー」に。どんなメニューかお楽しみに〜!

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「ご飯、玉麩のすまし汁、サバのおかか煮、キュウリの青じそ和え、牛乳」(581kcal)です。

青じそは、愛知県が生産量1位です。
カロテン、ビタミンB群、ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維、カリウム…など、非常にたくさんの栄養素を含んでいます。特に「β-カロテン」の含有量は、野菜の中でもトップクラスです。
また、食中毒の予防や、殺虫効果などもあり、漢方医学でも様々な形で活用されています。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「冷やし中華(冷やし中華の具・スープ)、ひじき入り肉団子、ゴーヤチップス、牛乳」(583kcal)です。

冷やし中華も、ゴーヤチップスも、昨日に引き続き、残暑があるこの時季にぴったりのメニューです。

ゴーヤチップスは、少々苦いですが、その苦味成分とビタミンCは、共に夏バテ解消に効果的なのです。

今日もおいしくいただきました!

今日の給食 (9/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「夏野菜カレー(発芽玄米ご飯)、コロコロサラダ、冷凍みかん、牛乳」(624kcal)です。

2学期最初の給食は、多くの古北っ子が大好きな「カレー」が登場。まだ、まだまだ残暑があるこの時季、「夏野菜」である「カボチャ、ピーマン、ナス、トマト」が入っています。
栄養価を高くしつつ、食欲をそそらせますね。

そして、「冷凍みかん」が登場。まだまだ暑さの残るこの時季にうれしい一品ですね。

今日もおいしくいただきました!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(6年出校日)
4/6 入学式

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

献立表

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924