令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

11月21日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は17℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・2年生地域学習(後藤農園)
 ・教育健康相談
 ・iPad2の1 タイピング4の2

■11月21日は,世界テレビ・デー(World Television Day)
1996(平成8)年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1996(平成8)年のこの日,国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されました。
国連加盟各国は,平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充等の問題に焦点を当てたテレビ番組の世界的な交流を促すことにより,この日を記念するように呼びかけられました。


本日もよろしくお願いいたします。

「保護者のためのネットモラル塾」開催のご案内

画像1 画像1
1 日 時  
 平成31年1月17日(木) 9:00〜10:20

2 場 所  
 古知野北小学校(南舎1階多目的ルームひまわり) 

3 内 容 
 【保護者向けスマートフォン安心利用普及事業】
 愛知県受託事業者:スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社による「保護者のためのネットモラル塾」

4 募集人数 
 20名程度(先着順)

5 申込方法
 込み用紙を学級担任まで提出してください。

6 募集期間 
 12月10日(月)まで。ただし先着順とし,定員に達し次第締め切りとさせていただきます。(定員からもれた方には学校から連絡いたします)

7 その他  
 参加費は無料です。

<新年度となるこの時期に,購入を検討されているご家庭もあるかと思います。ぜひこの機会に参加を検討されては以下かでしょうか。>

2学期末「通学班集会」実施のご案内

画像1 画像1
1 日  時   
 平成30年12月20日(木)14時05分〜14時40分

2 会  場   
 古知野北小学校 各教室

3 内  容   
(1)2学期の登下校の反省
(2)冬休みの生活について
(3)通学路危険箇所の確認
(4)その他

4 そ の 他   
 ご参加いただきます保護者の方は,職員室にて「来校者用の名札」         を受け取ってください。

11月20日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は17℃です。

【今日の予定】
 ・業前:読書
 ・1年生 救急予知講習
 ・クラブ
 ・教育健康相談
 ・iPadか タイピング4の1 

■11月20日は,世界こどもの日(Universal Children's Day)
1954年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1959年に「児童権利宣言」が採択された日。
国連では各国政府が適当と考える日を選んで子供の世界的な相互理解,子供の福祉を増進させるための活動日に当てるよう勧告しており,日本では「こどもの日」の5月5日を当てています。


本日もよろしくお願いいたします。

今日の表彰伝達 (11/19)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰状を伝達をしました。

■第47回江南市美術展 図画の部

 議長賞 日比 麻依奈 さん


■平成30年度 書写作品コンクール

【特選】
 紅谷 有沙 さん
 三輪 桃瑚 さん
 小島 珠莉 さん
 兼松 依央 さん
 伊藤 葵 さん
 長縄 ねね さん
【優等】
 美濃 周弥 くん

 早川 結唯 さん
 星野 紗那 さん
 丹羽 ひなの さん
 近藤 舞依 さん
 早川 莉愛 さん
 宮崎 睦士 くん
 池畠 佑彩 さん
 大脇 阿純 さん
 松岡 優奈 さん
 相京 優希 くん
【入選】
 萩間 かんな さん
 石田 涼華 さん
 溝口 結子 さん
 海沼 旺甫 くん
 堀尾 拓広 くん
 大脇 嗣瑛 くん
 立和名 純怜 さん
 黒田 瑚羽 さん
 長縄 泰知 くん
 飯沼 空 くん
 小川 侑輝 くん
 石原 蓮和 くん
 加藤 恭輔 くん
 太田 和穂 さん
 野呂 珠生 さん
 石原 咲桜 さん

11月19日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりのち晴れの予報になっています。最高気温は17℃です。

【今日の予定】
 ・朝 朝礼
 ・教育健康相談
 ・一斉下校14:55

■11月19日は, 世界トイレの日(World Toilet Day)
世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立したWorld Toilet Organization(世界トイレ機関,WTO)が制定。2001年の同機関の設立日。
2013年7月24日の国連総会で,国連の記念日として実施することが決議されました。


本日もよろしくお願いいたします。

11月17日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温は20℃です。

【今日の日程】
PTAバザー 9:00〜11:00
かがやき学芸会  
○ 開会行事 9:00〜 9:20
○ 午前の部 9:20〜11:55
(1) 1年 劇「小さな小さなまほうつかいたちの 大きな大きなぼうけんのはなし」
(2) 3年 劇「森は生きている」
(3) 2年 劇「真夜中のサンタクロース」
(4) 5年 劇「杜子春」
   《昼食・休憩 11:55〜12:55》
○ 午後の部 12:55〜14:30
(5) 和田児童 和太鼓「和田の丸八太鼓」
(6) 4年 劇「地球の子どもたちへ」
(7) 6年 劇「ライオンキング」
○ 閉会行事 14:30〜14:35      
○ 児童一斉下校15:20            ※時刻は、予定時刻です。


■11月17日は,将棋の日
日本将棋連盟が1975(昭和50)年に制定。
江戸時代,将棋好きの8代将軍徳川吉宗が,この日を「お城将棋の日」とし,年に1回の御前対局を制度化しました。


本日もよろしくお願いいたします。

11月16日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れのちくもりの予報になっています。最高気温は18℃です。

【今日の日程】
 ・業前 読書
 ・3年生 外国語活動
 ・1〜4年生給食まで 下校13:55
 ・5年生6年生下校15:45
 ・iPad3の3 タイピング3の1
 ・PTA常任・学級委員会バザー準備13:00〜

■11月16日は,国際寛容デー(International Day for Tolerance)
1996年12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1995年のこの日,ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されました。

本日もよろしくお願いいたします。

11月15日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温20℃の予想です。

【今日の予定】
 ・業前 読書:わんぱく団5年生・かがやき
 ・わんぱく団(図書館)長放課
 ・5年生6年生 外国語科
 ・iPad1の3 タイピング6の3

■11月15日は, 七五三
男の子は数えで3歳と5歳,女の子は3歳と7歳の年に,成長を祝って社寺に参詣します。
3歳は髪を伸ばす「髪直」,5歳は初めて袴をつける「袴着」,7歳は本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする「帯解」をそれぞれ祝う意味があります。
旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり,旧暦15日は二十八宿で「何事をするにも吉」とされる鬼宿日に当たったことから11月15日に行われるようになりました。今日では11月15日にこだわらずに10月から11月の間に行われるようになっています。


本日もよろしくお願いいたします。


11月14日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は20℃です。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・4年生 外国語活動
 ・iPad1の2 タイピング6の2

■11月14日は, 世界糖尿病デー(World Diabetes Day)
糖尿病の全世界的脅威を認知するための国際デー。
インスリンを発見したカナダのバンティング医師の誕生日。
元々国際糖尿病連合(IDF)と世界保健機関(WHO)が定めていた記念日でしたが、2006年12月20日,国連で「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議」が採択され,あわせて世界糖尿病デーが国連の記念日として認定されました。

本日もよろしくお願いいたします。


11月13日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりの予報になっています。最高気温は20℃です。

【今日の予定】
 ・業前:読書
 ・委員会(学芸会打合せ)
 ・5年生6年生 外国語科
 ・iPad1の1 タイピング6の1 


■11月13日は, うるしの日
日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定。
平安時代のこの日に,文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都・嵐山の法輪寺に参籠し,その満願の日のこの日に漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説から。
この日は,以前から漆関係者の祭日で, 親方が職人に酒や菓子などを配り労をねぎらう日でした。

本日もよろしくお願いいたします。

11月12日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもりの予報になっています。最高気温は20℃です。

【今日の予定】
 ・朝 集会(合唱練習)
 ・一斉下校14:55

■11月12日は, 洋服記念日
全日本洋服協同組合連合会が1972(昭和47)年に制定。
1872(明治5)年のこの日,「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が出され,それまでの公家風・武家風の和服礼装が廃止されました。

本日もよろしくお願いいたします。

11月9日(金)「あいさつの日」あいさつ運動 の 中止について

画像1 画像1
■本日のあいさつの日「あいさつ運動」は,天候の悪化が見込まれるので,中止とします。
■次回,12月10日(月)です。
*PTAのあいさつ運動のたすきは,児童に学校に届けさせてください。


11月9日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,雨時々くもりの予報になっています。最高気温は20℃です。

【今日の日程】
 ・あいさつの日
 ・業前 読書
 ・iPad3の3 タイピング3の1

■11月9日は,119番の日
消防庁が1987(昭和62)年に制定。
電話番号119に因んで。
この日から1週間は「秋の全国火災予防運動」が行われます。

本日もよろしくお願いいたします。


アオギリの根

画像1 画像1
今日は,台風で折れたアオギリの根を取り除く作業が行われました。
大きな根が地面の中にありました。掘り出され,トラックで運ばれてく姿に,さみしさを感じました。
今まで,日陰を作ってくれたアオギリに感謝!

11月8日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れ時々くもりの予報になっています。最高気温23℃の予想です。

【今日の予定】
 ・業前 読書:わんぱく団4年生
 ・わんぱく団(図書館)長放課
 ・5年生6年生 外国語科
 ・iPad3の2 タイピング3の3

■11月8日は,世界都市計画の日
アルゼンチンの都市計画学者・パオレラ教授が,1949(昭和24)年に提唱。
日本では都市計画協会が1965(昭和40)年から実施。

本日もよろしくお願いいたします。

11月7日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,晴れの予報になっています。最高気温は24℃です。
暦の上では立冬ですが,暑いくらいの気温になりそうです。

【今日の予定】
 ・業前 読書
 ・5年生6年生 外国語科
 ・iPad3の1 タイピング3の2 
 ・講座振替日

■11月7日は,二十四節気の一つ『立冬(りっとう)』です。
立冬は暦の上で冬が始まる日です。
立冬の頃は各地で紅葉が進み,北日本では初雪の便りが聞かれる頃です。また,日暮れが目立って早く感じられるようになり,東京では日の入りが1か月で30分近く早まり,この日の日の入りは16時40分頃です。
日の入りが早くなると気温が下がるのも早くなり,帰宅時間には寒さを感じるようになります。

本日もよろしくお願いいたします。

授業研究(要請訪問)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午後は,教科指導員の先生をお迎えして,4年1組で音楽の授業研究(要請訪問)を行いました。

授業研究を行い,研究協議をし,より良い授業を求め,話し合いました。

教科指導員の先生からもご指導をいただきました。授業の様子から「素直で,優しくて,すてきな子どもたちですね。」とお言葉をいただきました。

日頃から,きちんと授業を受けることができているので,こういうときも,いつもと同じように,きちんとできますね。

子どもたちの学びをいっそう深めるため,日頃の授業をじっくり見つめ直す時間となりました。

11月6日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,雨のち晴れの予報になっています。最高気温は20℃です。

【今日の予定】
 ・業前:読書
 ・5時間授業(要請訪問)
 ・5年生6年生 外国語科
 ・iPad4の3 
 ・一斉下校14:55


■11月6日は,戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー(International Day for Preventing the Exploitation of the Environment in War and Armed Conflict)
2001年11月の国連総会で制定。
戦争や武力紛争が終結後も長年にわたって環境被害が続くことから,その防止を目的としています。


本日もよろしくお願いいたします。

11月5日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は,くもり時々晴れの予報になっています。最高気温は21℃です。

【今日の予定】
 ・朝 集会(合唱練習)
 ・心のアンケート
 ・一斉下校14:55

■11月5日は,津波防災の日
2011年3月11日の東日本大震災を受けて同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」にて制定。
嘉永7年11月5日(1854年12月24日),安政南海地震が発生し,南海道・東海道を大津波が襲いました。このとき,紀伊国広村で濱口梧陵が稲藁に火をつけて津波の襲来を知らせ村人を避難させたという実話を元に小泉八雲が『稲むらの火』という物語を執筆し,後に小学校の教科書にも掲載されました。
当初は東日本大震災が発生した3月11日を記念日とする案でしたが,震災が起きて間もないことから,被害を受けた方々の心情を考慮して違う日附にされました。

本日もよろしくお願いいたします。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 あおぞらタイム教育・健康相談
11/22 学芸会の振替休日
11/23 勤労感謝の日
11/24 子ども土曜塾
11/27 委員会6限

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924