令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

「感謝神経」

画像1 画像1
どんなことにでもその価値を認め,瞬時に感謝できる感性を,「感謝神経」と呼んでいます。この感謝神経を磨き,育てることが幸せと豊かさへの第一歩であり,最初の扉を開く鍵となります。 感謝神経を磨く秘訣は、「あたりまえ」と思っていることを「ありがたい」と思い,「ありがとう」と自然に言葉にし,「ありがとう」を形に現す行動を起こすことです。
*Webページ,ハッピー・エンドレスを呼び込む「感謝神経」を磨くより


目的を持って始める

画像1 画像1
目的を持って始める最も簡単で大きな効果をもたらす方法のひとつは、ミッション・ステートメントを書くことである。そのなかで自分はどうなりたいのか、何をしたいのか、そして、自分の行動の基礎となる価値観や原則を明らかにするのだ
― スティーブン・R・コヴィー ― 


*ミッション・ステートメント:夢や目的を文章化したもので、人生に方向性を与える羅針盤として機能するものです。



『親切な人だけに感謝していませんか』

画像1 画像1
『親切な人だけに感謝していませんか』

感謝すべき人は、 まわりにたくさんいます。

感謝すべき人は、 あなたを叱ってくれる人です。
そのおかげでいろいろな気づきが得られます。

感謝すべき人は、 あなたのライバルです。
そのおかげで自分の力を伸ばせます。

あなたを苦しめる人のおかげで、 あなたは成長し、夢がかないます。

出会う人、皆に感謝しよう。


プチ紳士からの手紙 第133号より引用 中井俊己の『ハッピーになる心のレッスン』


校長先生の特別授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組の「エルトゥールル号の遭難事故を題材にした授業」を参観させていただきました。
誇りをもって行う献身的な行動は,必ずや相手の心を動かし,正の連鎖を生みます。それは個人間であっても国家間であっても変わりません。個々が行った献身的な行動が,国家をも動かすこととなったエルトゥールル号の遭難事故を題材にして,日本人としての誇りをもって世界の平和と人類の幸福に貢献しようとする気持ちになったのではないでしょうか?

授業の最後に「惻隠の情」という言葉がでてきました。「惻隠(そくいん)の情」とはどういう意味でしょうか。「惻」は同情し,心を痛める意味。「隠」は深く心を痛める意味。つまり,相手を哀れに思い同情するということになります。

人はともすれば,自己中心に考え,自分だけが良ければいいとなりがちです。しかし,それが行き過ぎると,平気で人の悪口を言ったり,人に迷惑をかけたりすることにつながります。自分本位で振る舞ってしまうことになります。そんなときに大切にしたいのが想像力を持つことです。相手がどう思っているのか,少しでいいから想像してみる。相手がどんな気持ちなのか考え,少しだけ寄り添ってみる。周りが見えなくなると,自分本位になってしまいます。ですから,自分の心の中に相手の気持ちを想像できる余裕を持つことが大切かもしれません。
そうすれば「惻隠の情」を大切にできるのではないでしょうか。


感謝の習慣で人生は好転する

画像1 画像1
保健室の掲示板にすてきな言葉がありました。
『プチ紳士からの手紙』という雑誌に掲載されていたのものです。


感謝の習慣で人生は好転する

一般に,感謝には三段階あります。

第一は,
人から何かしてもらって感謝する。言葉や形にしてこそ感謝は伝わります。

第二は,
当たり前だと思っていたことに感謝する。ぜんぶ有り難いことだと気づきます。

第三は,
辛く苦しいときにも感謝する。ピンチがチャンスに変わっていきます。 



2学期の特に意識してほしいことは・・・

画像1 画像1
「ありがとう」は人気ナンバー1の言葉 
「ありがとう」という言葉は色んなランキングで1位に選ばれています! 例えば……
21世紀に残したい言葉ランキング 1位
彼氏に求めている言葉ランキング 1位
自己肯定感を育む言葉ランキング 1位
子供が大人からいわれてうれしい言葉ランキング 1位

「ありがとう」の言葉をもらうと嬉しくなりますし、他人に「ありがとう」というと幸せが深まります。
心が疲れてしまった人に対しても「ありがとう」が一番いいのですね。
老若男女問わず、みんな大好きな言葉が「ありがとう」です。



より良い明日を迎えるために

画像1 画像1
過去と他人は変えられない。しかし、自分と未来は変える事ができる。
エリック・バーン(カナダ出身の医師:1910年〜1970年)


明日がいい日になればいいと、だれもが願うものですよね。今日よりすこしでも、良い暮らしを送ることができるよう、より良い自分になれるよう、素敵な行いをしていきたいものです。
もし、あのとき、ああしていたら。過去の行いを悲しく思うことはよくあることです。でも、実際に起こってしまったことは、もう変わることはありません。ほかの人の行いを変えることも難しいことです。でも、これから先の自分の未来はいくらでも変えていくことができます。より良い自分になるために、どうしたらいいのか心に留めて行動していきたいですね。

「大丈夫」、「心配するな」、「何とかなる」

画像1 画像1
一休さんが亡くなる際に、弟子たちに遺言を残しました。 弟子たちには「どうしても困ったら、遺言を見なさい」と伝え息を引き取りました。 そして何年かして、本当に困った事が起こり、弟子たちが遺言書を開いたところ 「大丈夫」、「心配するな」、「何とかなる」とだけ書かれていたそうです。 素晴らしい言葉じゃないですか?

人生は一冊の書物に似ている。

画像1 画像1
人生は一冊の書物に似ている。
馬鹿者たちはそれはパラパラとめくっているが、
賢い人間はそれを念入りに読む。
なぜなら、彼はただ一度しか
それを読むことが出来ないのを知っているから。
 


ジャン・パウル(Jean Paul, 1763年3月21日 - 1825年11月14日)はドイツの小説家。本名、ヨハン・パウル・フリードリヒ・リヒター(Johann Paul Friedrich Richter)。該博な知識に基づく機知とユーモアに富んだ中長編を発表、当時のドイツ文壇におけるシュトルム・ウント・ドランクや古典主義、ロマン主義いずれとも距離を置き独自の文学世界を作り上げた。主要作品に『ヘスペルス』『陽気なヴッツ先生』『ジーベンケース』『巨人』『生意気ざかり』『彗星』など。


みんな!!竹になろうよ。

画像1 画像1
みんな!!竹になろうよ。

竹ってさあ台風が来てもしなやかじゃない。

台風負けないんだよ。

雪が来てもね。

おもいっきりそれを跳ね除ける!!

力強さがあるんだよ。

そう、みんな!!!

竹になろう!!!

バンブー!!!

松岡 修造(まつおか しゅうぞう、1967年11月6日 - )
東京都出身の日本の元男子プロテニス選手、兼スポーツキャスター、スポーツ解説者。現日本テニス協会理事強化本部副部長。身長188cm、体重85kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。ATP自己最高ランキングはシングルス46位、ダブルス95位。ATPツアーでシングルス1勝(日本人男子初のATPツアーシングルス優勝)、ダブルス1勝を挙げた。1995年ウィンブルドン選手権男子シングルスで日本人男子として62年振りにグランドスラムベスト8に進出した人物である。また、ウィンブルドン選手権での通算7勝は2015年に錦織圭に抜かれるまで日本人最多の記録であった。
現役引退後はジュニア選手の指導やテニス大会の運営、日本テニス協会の理事を務めるなど引き続きテニスに携わりつつ、スポーツキャスター、タレント、日本オリンピック委員会スポーツ環境専門委員、ミズノスポーツ振興財団顧問などとしても活動している。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/6 市こども土曜塾
1/7 3学期始業式 大掃除下校11:25
1/8 給食開始 6限委員会
1/10 あいさつの日

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924