最新更新日:2024/04/30
本日:count up85
昨日:544
総数:2027017
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 今日もおいしかったです!

画像1 画像1
 今日の給食は,尾張地方の郷土料理でした。最近は,御飯が空になることが多いのですが,今日のメニューは自分たちの地域に馴染みのある料理だったので,みんなおいしくいただくことができました。
 まだまだインフルエンザが心配な時期が続きますので,しっかり食べて体力をつけていきましょうね。

2年生 1メートルってどのくらいの長さ?

画像1 画像1
 算数の授業で,1メートルがどのくらいの長さになるのか見当を立てる活動を行いました。「手を広げた長さが120センチくらいだから,それより短いだろうなあ」と,以前に学んだことを生かして予想をしていました。
 土日に,家の中に1メートルくらいの長さのものがあるか,確かめてみるのもおもしろいですよ。

2年生 クラスで力を合わせて!

画像1 画像1
 大なわ大会が開かれました。1組も2組も,みんなで力を合わせて,8の字跳びをしました。いつもより緊張していましたが,落ち着いて,跳ぶことができました。優勝はできませんでしたが,みんなでがんばった充実感で,とても満足していました。
 朝早くから応援していただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

2年生 長さの学習

画像1 画像1
 算数は「100センチメートルを超える長さ」の学習が始まりました。腕を広げた長さを友達と協力して調べました。きちんとものさしの0センチメートルのところにテープを合わせることができていました。これまでの学習がきちんと生かされていますね。

2年生 お話の絵

画像1 画像1
 今日は,2年2組が図画工作の時間に「お話の絵」を描きました。みんな雪やお地蔵さんを丁寧に塗ることができました。2時間くらいで完成するかと思いましたが,時間がかかってしまい,完成は来週になりそうです。がんばりましょう。

2年生 ありがとう発表会に向けて

画像1 画像1
 2月14日に行う「ありがとう発表会」に向けて,台詞を考えたり,どんなことを発表したりするのか,話し合いが始まりました。1年生の時は,先生に台本を作ってもらっていましたが,今年は自分たちで進行を考えます。みんなで知恵を出し合って,おうちの方に感謝の気持ちが伝わるようにがんばっていきましょう。

2年生 かさこじぞうの絵に色を塗りました!

画像1 画像1
 図画工作の時間に,かさこじぞうの絵に色を塗りました。画用紙が紺色だったので,白を混ぜながら塗りました。なかなか味のある,あたたかい雰囲気の絵になりました。まだ完成していない子がいるので,次週も色を塗ります。絵の具のチューブが空になっている子が多かったので,点検と補充をよろしくお願いします。

2年生 がんばっています!

画像1 画像1
 風邪やインフルエンザが流行する時期なので,2年生は体力をつけるために,給食をもりもり食べています。最近は,御飯が足らなくなる日も多いです。バランスよく食べて,病気を予防していきましょう。
 今週は,ipadドリルも行いました。九九のアプリをやりました。友達に助けてもらっている子がいました。九九を完璧に習得できるようにもっと練習していきましょう。

2年生 詩人になりたいな!

画像1 画像1
 国語の学習で詩を書きました。初めて書いたので,長い文章になってしまう子がたくさんいました。短い言葉で自分の気持ちを表現することが難しかったです。2年生らしい素直な気持ちが表れた作品が出来上がりました。来週は,友達の作品も読んでみましょうね。

2年生 お話の絵

画像1 画像1
 図画工作の時間にお話の絵を描き始めました。かさこじぞうの話を聞いて,雪の降る中,じいさまが地蔵にかさをかぶせる場面を描きます。初めて紺色の画用紙に絵を描いたので,驚いている子がたくさんいました。
 大なわ大会も近づいてきているので,寒い中練習をがんばっています。明日の朝は,大なわの全校練習があります。温かい服装で参加できるように準備しておいてくださいね。

2年生 相手の気持ちを考えて!

画像1 画像1
 今日は,身体測定を行った後に,保健の学習をしました。相手の気持ちを考えた,上手な断り方について考えました。遊びの誘いを断る言い方を考えました。やさしく言ったり,理由を伝えたり,謝罪の言葉を添えたりと,気を付けなければいけないことがたくさんあります。今日は,じっくり考える時間があり,上手な断り方ができていましたが,実際の場面では,瞬時に相手の気持ちを考えて話すことになりますね。まだまだ練習が必要かもしれません。

2年生 九九の学習

画像1 画像1
 算数は,九九の学習から始めました。苦手な段をペアになって練習しました。7・8の段が難しいようです。3学期も繰り返し九九の練習していきたいと思います。

2年生 今年もよろしくお願いします!

画像1 画像1
今年もよろしくお願いいたします。「おはようございます。今年もよろしくお願いします」と言って,2年生のみなさんが元気よく教室に入ってきました。病気にかかってしまった子がいましたが,みんな無事で先生たちは,ほっとしています。
明日からは,本格的に学習が始まります。一日一日を大切にして,立派な3年生になれるように,準備をしていきましょうね。

2年生 2学期 ありがとうございました

画像1 画像1
 運動会や学芸会,九九検定など,全力で取り組むことができた2学期でした。みんなで力を合わせなければいけない時に,「みんな集まって!練習するよ」と,自然に声をかけることができるところが,2年生のよいところです。3学期は,大なわ大会や3年生になるための準備が本格的に始まります。みんなで励まし合って,取り組むことができるとよいですね。
 今日は,体調を崩す子が多く,いつもと異なる机配置で給食を食べました。休みに入りますが,体をゆっくり休めてください。
 保護者の皆様,行事の準備や学習面など,いつも温かく見守っていただきまして,ありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。
 2年生のみなさん,1月7日に元気に登校してきてくださいね。先生たちは,楽しみに待っています。

2年生 お楽しみ会

画像1 画像1
 今日は,1組も2組もお楽しみ会を行いました。学習の時は,きりっとした顔をしていた子も,お楽しみ会の時は満面の笑顔で参加していました。冬休みの宿題の説明をしっかり聞き,2学期にやり残した学習もきちんと進みました。
 明日は,終業式があります。2学期を振り返る大切な式ですので,体と心の調子を整えて参加できるようにしましょう。

2年生 2学期のまとめをしています!

画像1 画像1
 もうすぐ2学期が終わりますが,やり残したことに一生懸命取り組んでいます。もっと大なわ跳びが上手に跳べるように,朝の時間にたくさん練習しました。冬休みに読む本を借りました。給食もスムーズに準備を進めることができています。残り少ない2学期ですが,一日一日を大切にしていきましょう。

2年生 図形の学習

画像1 画像1
 2年生は,正方形や長方形,直角三角形などを新しく学びました。今日は,折り紙を切って,三角形や四角形を敷き詰めました。みんな隙間がないように,慎重に貼り合わせていきました。でき上がった形を見て「階段みたい」と,気がついたことをたくさん教えてくれました。身の回りに,正方形や長方形,直角三角形がたくさん存在するので,探してみてくださいね。

2年生 楽しい時間をありがとうございました!

画像1 画像1
 今日の朝は,わんぱく団のひみつ基地の方の読み聞かせがありました。もうすぐクリスマスが近いので,クリスマスや冬に関係する本を読んでいただきました。みんなじっと本を見て,集中して聞きました。楽しい時間があっという間に過ぎてしまったので,もっと本を読んでもらいたかったようです。楽しい時間をありがとうございました。

2年生 きれいになったね!

画像1 画像1
 掃除の時間をいっぱいに使って,教室や廊下をきれいにしています。2年生の教室の床は,毎日水拭きをしています。体力がついてきたので,床をあっという間にきれいに拭き終わりました。掃除の後は,ちゃんと反省会も行うことができました。

2年生 急に寒くなりました!

画像1 画像1
 急に寒くなったので,手袋やネックウォーマーを使っている子が増えました。体調と気温に合わせて,上手に使ってください。
 廊下には,図画工作の時間に作った紙粘土のケーキが展示してあります。手先が器用になってきたので,細かい飾りやクリームの質感など,工夫がたくさん見られます。思わず見入ってしまいますね。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/29 クラブ6限
1/31 第3回PTA地区委員会
2/4 心のアンケート
PTA活動
1/31 第3回PTA地区委員会

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924