令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 なにがでてくるかな?

画像1 画像1
図画工作は、「なにがでてくるかな」の作品作りを行いました。
空箱の中に、ストローを付けたビニル袋を入れて、
空気を吹き込むと、箱のふたを持ち上げて、
ビニル袋が顔をだします。

子どもたちは、ビニル袋にロケットを書いたり、
すきな動物を描いたりしました。

1年生 今日の2組

画像1 画像1
音楽の授業では、これまで学習した
鍵盤ハーモニカの曲を、さらに上手になるように
練習をしました。
新しい歌も、ばっちり歌うことができました。

生活の授業では、新入学児歓迎会に向けて準備をしました。
みんなで、黒板に飾る文字をつくりました。

1年 音楽「わらべうた」

画像1 画像1
 1年間の学習のまとめに入りました。鍵盤ハーモニカを練習した後,久しぶりにわらべうたをうたいました。

 「おちゃらか」「なべなべ」「ひらいたひらいた」など,拍を感じながら楽しく歌うことができましたね。

1年生 冬はあるかな?

画像1 画像1
生活科で、冬探しをしました。
秋探しの時と比べて、どんなところが違うか、
考えながら、探してみると、

落ち葉が茶色になっているよ。
風が冷たいな。
冷たいけど、スピードもあるね。

目に見える冬だけでなく、
感じる冬も見つけることができました。

1年生 ♪たこたこあがれ♪

画像1 画像1
体育の時間に,運動場で「たこあげ」をしました。友達とペアになって、補助してもらいながら揚げていきます。何度か練習していると,糸の調節が上手になり、かなり高く揚げられるようになった子もいました。どの子も風の力を感じながら、たこの揚げ方を工夫していました。楽しい時間でしたね。また、「たこあげ」しましょうね。

1年生 まわれまわれ こままわし

画像1 画像1
生活でこまを回しました。
ひもをくるくる丁寧にまいて、
みんなで一緒に投げました。

こまがまわる子 まわらない子がいました。
どうしたら、こまが回るのかを考えて、
手を放すタイミングを変えたり、
ひもを引っ張る力を変えたりと、
考えながら 楽しく遊びました。

1年 寒さに負けずからだを動かしています

画像1 画像1
 体育の時間には,なわとびとこま回しに取り組みました。なわとびの前跳びははずいぶん上手になり,あや跳びもできるようになってきましたね。

 こま回しは初めて取り組む子もいたので,ひもの巻き方から練習しました。また遊びましょうね。

 今日はみぞれまじりの雨が降る寒い日になりました。明日も暖かくして登校してくださいね。待っていますよ。

1年生 大縄大会の反省 冬みつけ

画像1 画像1
大縄大会の絵日記を書きました。
これまで頑張ってきたことや、
当日の気持ちなどをまとめました。

生活の授業では、
秋と冬を比べて、
冬みつけをしました。
今度は、学校の冬みつけもしてみましょうね。

1年生 大なわ大会,がんばりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月からこつこつと練習を重ねてきた大なわ。みんなの心が一つになってどのクラスもすばらしい結果につながりました。

 この日に至るまでに,大なわに入るのが少し怖いという気持ちを克服したり,朝早くの寒い練習が大変という気持ちを乗り越えたりと,一人ひとりが本当によくがんばりました。
 
 「まずは教えてもらった通りに跳んでみる」「運動のこつを知って一つずつ実行する」「友達と励ましあってがんばる」「他に気をとられず集中して跳ぶ」ことを意識してがんばりましたね。

 また,「前の人が,ぼくが跳びやすいように跳んでくれたからありがとう」「うまくなわを回してくれてありがとう」「よういパンってしてくれてありがとう」「応援してくれてありがとう」とたくさん感謝の気持ちを表現できたところもすばらしいと思います。

 この団結力や集中力をこれからに生かしていきましょうね。


 

1年生 給食大好き!おいしいな♪

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、「のりまき」です。1人4枚のりが配られました。好みの具材を、ご飯の上にのせ、くるくると巻いて食べます。卵を工夫して巻いている子がいて、「おすしやさんみたいだね。」と言われながら、おいしそうに食べていました。バラエティーにとんだ「のりまき」があって、みんなとても楽しい時間になりました。

1年生 2月7日に向けて

画像1 画像1
2月7日には、「新入学児童一日入学」があります。
そこで、1年生は小学校でどのようなことをするのかを
新入学児童に伝えます。

1年2組では、絵を見せながら、一年間の行事を紹介します。
今日は、その練習を行いました。

1年生 配膳の時間には…

画像1 画像1
 給食当番活動もとても上手にできるようになりました。はしを配る時には1人ひとりの向きをそろえてきちんと配っています。
 
 おかずの盛り付けも本当に上手になりました。いろいろなことを素直に吸収して経験を積み重ねていくみなさん,立派な2年生になる準備ができていますね。

 がんばりやさんのみなさんを,先生たちは本当にうれしく思いますよ。

きらきらぼし

画像1 画像1
鍵盤ハーモニカを使ってきらきら星を練習しています。

教科書を見ながら、ドドソソララソ〜
ハーモニカからでる音が 星のようにきらきら輝いて
教室を幸せいっぱいにしてくれました。

1年生 算数「おなじ かずずつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「○○ずつ」このひらがな2文字に注目して学習を進めました。

 「りんごが9つあります。1人に3こずつあげると,何人にあげられますか。えにかいてかんがえましょう。」この問いに対して,実に様々な方法が考え出されました。授業を通して基本の方法を知り,それを自分のものとして更に自分なりの表現ができるみなさん,すばらしいですね。
 
 学習が自分のものとなったら,次は人にも分かりやすく説明する段階に入りますね。それができると学習はしっかりと身についたことになると思います。一歩一歩がんばりましょう。

1年生 毎日楽しいよ!

画像1 画像1
国語科の時間は,「おみせやさんごっこ」の準備が進んでいます。グループに分かれて、それぞれ売りたい物を決め,物の名前を書いたカードを用意しました。売り手と買手になって,正しい言葉のやりとりができるといいですね。
生活科の時間には,「昔の遊び」を楽しんでいます。今日は,「コマ回し」「だるま落とし」「剣玉」に挑戦しました。やり方のコツをつかんで,だんだん上手になってきました。
明日も,元気に学校にきてくださいね。待っています。


1年生 お店屋さんごっこ

画像1 画像1
国語の授業で、ものの名前について学習しています。
これまでの学習で、一つ一つの名前とはなにか、
まとめてつけた名前とはなにかを学びました。

今日は、学んだことを活かして、
子どもたちが作ったカードを商品として、
お店屋さんごっこを行いました。

子どもたちは、一つ一つの名前を相手に伝えながら、
商品を買うことができました。

1年生 昔からある遊びにチャレンジ

画像1 画像1
かるたとりと、けん玉にチャレンジしました。
かるたは、みんなの手作りかるたで、楽しく活動できました。

けん玉は、大皿に乗せるだけでも難しい遊びでした。
けれど、何度も挑戦し、少しずつできるようになってきました。

他にも、昔からある遊びはたくさんあります。
生活の授業で、親しんでいきましょう。

1年生 寒い一日でしたね

画像1 画像1
 今日は日中の気温がなかなかあがらず,とても寒く感じる一日でしたね。1年生のみなさんは寒さに負けず色々なことにチャレンジできました。
 
 上の写真は生活科で学んだ「昔遊び」の様子です。お手玉・おはじき・けん玉・まりつきと体験しましたね。けん玉はレインボールームでよく練習をしている5年生に見本を見せてもらいました。技の数々に驚きの声と大きな拍手がおきました。

 下は国語「ものの名まえ」でのグループ活動の様子です。曜日の班長が司会をして,落ち着いて考えを伝え合うことができました。

パンジーの花を植えました。

画像1 画像1
きれいなパンジーの花が、各クラスに配られました。
自分の植木鉢に植えた後、クラスの花壇にも植えました。
寒さの中で、立派に咲いているパンジーの花は強くて美しいですね。
明日から水やりのお世話が始まります。卒業式の頃まで、きれいに咲いてくれるよう、大切に育てていきましょうね。


1年生 チクチクことばってなんだろう?

画像1 画像1
身体測定がありました。
どの子も、少しずつ体が大きくなっていました。

身体測定が終わったあと、養護教諭の授業がありました。
友達から言われて、嫌だと思ったことばを、「チクチクことば」といい、
その反対のことばを、「ふわふわことば」というそうです。

1年生もあと3ヶ月でおわりです。
みんなで仲良く、すてきな2年生になれるように、
「ふわふわことば」を積極的に使っていきたいです。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 一日入学教育・健康相談
2/8 あいさつの日教育・健康相談
2/9 子ども土曜塾
2/11 建国記念の日
2/12 6限クラブ見学 教育・健康相談 出迎え週間(〜15)
出迎え週間
PTA活動
2/12 出迎え週間

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924