最新更新日:2024/04/28
本日:count up64
昨日:325
総数:2025929
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 フレーフレー6年生!

画像1 画像1
 卒業生を送る会が開かれました。2年生は,卒業式に参加しないので,今日の会でお祝いをしっかりしました。6年生の卒業をお祝いする応援団を行いました。とても大きな声でかっこよく応援することができました。
 6年生がすごく喜んでくれたようです。よかったですね。

2年生 もうすぐひなまつり

画像1 画像1
 3月3日が休日なので,今日の給食は,少し早いひなまつりメニューでした。デザートの3色ゼリーをみんなおいしそうに食べていました。3年生になると,給食の量が増えます。好き嫌いせず,バランスよく何でも食べられるように,練習していきましょうね。

2年生 最後の作品展示です!

画像1 画像1
 図画工作の「楽しくうつして」の作品が出来上がったので,展示をしました。2年生最後の図画工作の作品展示です。子どもらしいユーモア溢れる作品がたくさんあります。
 廊下を歩く度に,ついつい作品をじっくり見てしまって,足が止まる子がたくさんいます。どの作品もとても素敵に出来上がりましたね。

2年生 もうすぐ卒業生を送る会が開かれます!

画像1 画像1
 来週の月曜日は,卒業生を送る会を開く予定です。2年生は,出し物の練習をしています。「もう少し,みんなの声が揃うといいです」と,全員の前で直した方がよいところを発表してくれる子がたくさんいます。友達のアドバイスを聞くと,あっという間によくなりました。学年全員で,6年生をお祝いしようとがんばっています。
 朝の時間に,招待状を渡すために,6年生の教室に行きました。6年生がとても喜んでくれました。来週の月曜日が楽しみですね。

2年生 図画工作のような算数の学習

画像1 画像1
 今日は,算数の時間に,工作用紙を使って,箱を作りました。どんな形に切るかよく考えてから,セロハンテープで貼って組み立てていきました。「先生,今日の算数は図工みたいだね」とすごく楽しそうに,感想を伝えてくれる子がいました。もう少し学習が進むと,竹ひごと粘土を使って,辺や頂点の学習もします。楽しみですね。

2年生 心を込めて!

画像1 画像1
 もうすぐ卒業生を送る会が行われます。2年生は,卒業生に招待状を出します。お世話になった6年生のことを思いながら,心を込めて作りました。
 6年生のみなさん,来週届くと思いますので,楽しみにしておいてください。

2年生 みんなで仲良く!

画像1 画像1
 学習中も休み時間も,友達と協力して,充実した毎日を過ごしています。積み木や箱など,友達と分け合って,面の形をうつしとりました。隣の席の友達が困っていると,「こうやってやるんだよ」と,優しくアドバイスをしています。頼もしいですね。

2年生 まとめの学習が本格的に始まりました!

画像1 画像1
 教科書の内容も残り少なくなり,テストをしたり,復習問題をしたりする時間が増えてきました。集中して取り組むことができています。
 5時間目は,学年で卒業生を送る会の練習をしました。誰が大太鼓を担当するのかオーディションが行われました。たくさんの子が立候補しました。2年生は,度胸がある子が多いようです。うれしいことですね。

2年生 楽しい時間でした!

画像1 画像1
 今日は,図画工作の授業とあおぞらタイムがありました。楽しい時間がたくさんあり,みんなにこにこ笑顔で過ごすことができました。
 2年生は,インフルエンザにかかる子が少なく,欠席する子もとても少ないです。来週も全員揃って授業ができるように,体調を整えておいてください。

2年生 成長した姿を見ていただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,本年度最後の授業参観を行いました。生活科の授業で,「ぼく・わたしのたんじょう」と「ありがとう発表会」を行いました。「ぼく・わたしのたんじょう」では,生まれるまでのおうちの方の苦労を知ったり,実際に赤ちゃんを抱いて命の尊さを感じ取ったりすることができました。「ありがとう発表会」では,自分の成長を披露し,2年生の間,応援していただいた方に,感謝の気持ちを伝える授業を行いました。1年の成長の様子を感じていただけたでしょうか。
 保護者の皆様,お忙しい中参観していただきまして,ありがとうございました。明日から本格的に,進級に向けての準備が始まります。明日からも,ご支援,ご協力をよろしくお願いします。


2年生 わんぱく団の読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は,朝の読書タイムにわんぱく団のみなさんの読み聞かせがありました。本を読みながら,「次は,何ができると思う」と,やさしく語りかけていただきました。子ども達は絵本をじっと見て,本の世界に引きこまれてしまいました。
 わんぱく団のひみつ基地のみなさん,いつも楽しい読み聞かせをありがとうございます。

2年生 たくさん飾るときれいだね!

画像1 画像1
 かさこじぞうの絵を掲示しました。たくさん並べると,雪景色が並んだようで,とてもきれいです。2年生が廊下を歩くときも,足がついつい止まってしまいます。絵は雪景色ですが,とても温かい雰囲気の絵が出来上がりましたね。

2年生 楽しく活動しました!

画像1 画像1
 少し時間に余裕ができたので,クイズ大会を行いました。友達の出した問題に答えました。「わたしの家で飼っているねこの名前は何でしょう」と,少し難しい問題もありました。
 図画工作のステンシル版画も進んでいます。どんな形をうつしとるか,真剣に悩んでいました。みんな図画工作の時間が大好きなようです。

2年生 道徳の授業を行いました!

画像1 画像1
 今日は,2年2組で道徳の研究授業を行いました。困っている人がいたら,どうしたらいいか,グループで話し合ったり,全員の前で自分の考えを言ったりしました。心も成長してきている2年生は,同じことを質問しても,様々な考えが出てきます。いろいろな考えに触れ,自分の考えを広げることができました。

2年生 あしたへジャンプ

画像1 画像1
 生活科「あしたへジャンプ」の学習が進んでいます。おうちの方にインタビューしたことをプリントにまとめています。小さいころの写真を貼ったり,絵を描いたりして,自分の成長を振り返っています。小さいころの写真や絵を見て,かわいらしい姿に先生たちは癒されています。どんな作品ができあがるか楽しみにしています。

2年生 お兄さん,お姉さんの話を真剣に聞いています!

画像1 画像1
 給食の後,5年生のお兄さん,お姉さんが卒業生を送る会の説明をしてくれました。
 2年生は,連絡を聞き逃さないように,話している人の目をじっと見て,よく聞きました。お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えていく準備を学年全員でしていきましょうね。

2年生 ありがとう発表会に向けて

画像1 画像1
 授業参観で行う「ありがとう発表会」の練習が進んでいます。おうちの方の前で歌を歌う予定です。みんな生き生きとした表情で歌っています。

2年生 今日もおいしかったです!

画像1 画像1
 今日の給食は,尾張地方の郷土料理でした。最近は,御飯が空になることが多いのですが,今日のメニューは自分たちの地域に馴染みのある料理だったので,みんなおいしくいただくことができました。
 まだまだインフルエンザが心配な時期が続きますので,しっかり食べて体力をつけていきましょうね。

2年生 1メートルってどのくらいの長さ?

画像1 画像1
 算数の授業で,1メートルがどのくらいの長さになるのか見当を立てる活動を行いました。「手を広げた長さが120センチくらいだから,それより短いだろうなあ」と,以前に学んだことを生かして予想をしていました。
 土日に,家の中に1メートルくらいの長さのものがあるか,確かめてみるのもおもしろいですよ。

2年生 クラスで力を合わせて!

画像1 画像1
 大なわ大会が開かれました。1組も2組も,みんなで力を合わせて,8の字跳びをしました。いつもより緊張していましたが,落ち着いて,跳ぶことができました。優勝はできませんでしたが,みんなでがんばった充実感で,とても満足していました。
 朝早くから応援していただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 委員会6限(中学校卒業式)
3/6 あおぞらタイム
3/9 子ども土曜塾
3/11 あいさつの日
PTA活動
3/7 第9回PTA常任・学級委員会

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924