令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年 どんぐりかぞく

画像1 画像1
 国語科の「しらせたいな,見せたいな」の学習では,学校にあるものをよく見て家の人に知らせる文章を書いています。内容のまとまりごとに書くということを意識して取り組みましたね。何度か書き直しをしながら,少しずつまとまりを意識して書くことができるようになってきました。
  
 どんぐりを使った工作も楽しんでいます。たくさんのどんぐりを「他のお子さんにどうぞ」とお気遣いいただきありがとうございました。大切に使わせていただきます。
 
 学芸会の練習は,今日は体育館での練習はお休みでしたが,それぞれの教室から元気な歌声や台詞が聞こえてきました。体調に気を付けてがんばりましょうね。

1年生 みんな違って みんないい

画像1 画像1
どんぐりで、どんぐりトトロをつくりました。
目と、おなかの模様をかきました。

どんぐりは、どれも似たような形ですが、
よく見ると、色も模様も違います。

みんな違うけれど、みんな素敵などんぐりになりましたね。
みんなちがって、みんないいですね。

1年生 学芸会練習と 生活科

画像1 画像1
 今日の練習は,「間違えることを恐れないで,元気に演じる」ことを目標にがんばりました。校長先生と教頭先生に見ていただき,元気のよさをほめてもらいました。「自分の出番ではないときも,集中していましょう。歌うときは体育館の後ろの上あたりを見るといいですよ」と教えていただきましたね。

 生活科の学習では,ジュズダマの実を使いましたね。図鑑にあったように上の部分を引き抜いて,先生が針と糸を使ってつないでみました。

 図鑑に書いてあることも,実際にやってみると本当なんだなあと気付きますし,うまくできなくても楽しんで取り組むことが大切だと気付きますね。生活科は「気付き」がいっぱいですね。

1年生 大好きな体育

画像1 画像1
体育の時間の様子です。手つなぎ鬼、鬼がしま、こおり鬼、バナナ鬼など、運動場の決められた区域内で,楽しく鬼遊びをしました。友達と一緒に追いかける,逃げるなどして、元気よく走り回りました。勝っても負けても、ルールを守り仲よく遊ぶことを学習しています。今日も、たくさん汗をかきましたね。着替えた後も、ハンカチで、しっかり拭き取っている子がいました。風邪をひかないように、気を付けて過ごしたいです。明日も学校で待っていますよ。

1年生 自分達の力で

画像1 画像1
学芸会練習が3時間目と4時間目にありました。
担任の先生が、体育館の片付けをしており、
2組は自分達だけで給食の準備をしました。

2組の担任の先生が教室に戻る頃には、
もうすでに給食を食べ始めていました。

他の先生に聞いた話ですが、
子どもたちだけで協力し、声を掛け合いながら準備をしていたとのことでした。

成長しているのは、学力だけではありませんね。
生活する力、友達と協力する力も、ちゃんと成長しています。

1年生 生活科での学習

画像1 画像1
 今日は生活科の教科書の中から,ペットボトルのキャップを利用したおもちゃづくりに取り組みました。

 どんぐりとはまたちがった回り方をしますね。カタカタカタ…と音を立てながら回る様子を面白く感じた子もいたようです。

 簡単にできるおもちゃ作りを通して,友達とたくさんお話をしながら色々なことを感じたり,学んだりしてほしいと思います。

1年生 学級を超えて

画像1 画像1
体育館で、学芸会の学年練習をしました。
本番の通りに、衣装を身につけて、照明に照らされながら
大きな声で台詞を言ったり、歌を歌ったりしました。

これまでは、学級のまとまりごとの練習が中心でしたが、
学級を超えて表現する部分の練習も始まりました。

学年の心が一つになりつつあります。
みんなで、全力で頑張っていきます。

1年 青空をぺたぺた

画像1 画像1
 学芸会の舞台上に飾る背景画の色塗りに挑戦しました。

 古布を丸めて綿布で包んだものに,絵の具をつけてぺたぺた…刷毛で塗るのとはまたちがった感じに仕上がりましたね。

 クラスごとに分担して塗り進めていきます。「♪みんなで 力を合わせれば 何でもできるぞ がんばるぞ」学芸会の歌の一節です。できあがりが楽しみですね。

1年生 まわれ! まわれ!

画像1 画像1
生活科の時間に作った、「どんぐりゴマ」を回して遊びました。クラスの中でコマ回し名人が何人かいました。長い時間回っている様子に、拍手がわき上がります。回すコツを教えてもらい、何度も練習をするたびに、上手。明日も、コマ回し大会をしましょうね。


1年生 みんなで ちからを あわせれば

画像1 画像1
み〜んなで ちからを あわせれば〜

大きくて、元気な声が体育館に響きました。
歌詞の通り、みんなで力を合わせれば、
もっともっと すばらしい劇になりそうです。

本番まで、時間があるので、
こだわって完成を 目指します。

1年 多読賞の表彰と学芸会の練習

画像1 画像1
 こまめに図書館に足を運び,多くの本を読んだお子さんの表彰がありました。一番たくさん読んだ児童に聞いてみると「毎日,長放課か昼放課のどちらかには図書館へ行きます。たまに,両方の放課に行くこともあります。」と答えてくれました。読書を通して得るものは多いですし,集中して読書する時間を大切にしてほしいと思います。これからも多くの本に親しんでくださいね。


 学芸会の練習では,最後の場面を練習しました。全員が舞台の上にあがって大きな声で歌いましたね。練習のたびに上手になっているみなさん,すばらしいですね。

1年生 図工の絵とカヤツリグサでの遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の活動図鑑を見ながら,校庭にある草を観察しました。カヤツリグサを見つけてみんなで遊びました。
 うまく四角形になると「わあ」と声があがりましたね。あちらこちらで見かける草なので見つけたら遊んでみてください。

 図工の「みてみておはなし」では,たこの親分の絵をかきました。8本の足をできるだけ長くかくために,「かさなり」を意識してじっくりかきました。ものすごい集中力で,一生懸命かくことができましたね。

1年生 みんなで 衣装作り

画像1 画像1
1年2組で、学芸会の衣装作りをしました。
魔法使いのとんがり帽子や、山賊のかぶり物を
子どもたちの力で手作りしました。

自分のものを自分でつくることで、
世界に一つだけの衣装をつくることができました。

来週は、できた衣装を身に付けて練習していこうと思います。

1年生 元気いっぱい!みんな なかよし!

画像1 画像1
体育の時間の様子です。「てつぼうあそび」や「おにあそび」をして、元気よく運動しました。「てつぼう」では、友だちの上手な技を見て、「やってみたいな」という気持ちが高まった子がいました。休み時間に練習している姿がありました。がんばっています。

今日の「あおぞらタイム」の時間は、学年でクラス対抗「ドッジボール大会」を行いました。どの子も、ボールを遠くへ投げたくて、投げ方を工夫していました。
試合に勝っても負けても、しっかり応援することができました。楽しかったですね。
みんな、なかよし1年生!明日も学校で待っていますよ。


1年生 回れ回れ どんぐりごま

画像1 画像1
生活の授業で、どんぐりごまを作りました。

どんぐりに、穴をあける道具を使って、
一人一つずつ作りました。
上手にできた子は、これから作る友達に、
「どんぐりを 指でぎゅっと 押さえるといいよ。」
と、アドバイスをしていました。

また、上手く回らないこまを見て、
どうしたら、どんぐりごまがクルクル回るのかを、
みんなで考えました。

1年生 学芸会の台本の表紙絵

画像1 画像1
 今日は体育館で練習をしました。みんなしっかり台詞を覚えていてすごいですね。何回も練習をして,自信がつくと大きな声も出せるようになりますよ。また,台詞の意味をより伝えることのできるように動きもつけていきたいですね。

 表紙の絵が少しずつ完成しています。想像力を膨らませたすばらしい絵がたくさんですよ。

1年 鑑賞会がありました。

画像1 画像1
3時間目と4時間目に、鑑賞会がありました。
今年は、「美女と野獣」を鑑賞しました。
きれいなドレスや、素敵なダンスをみることができました。

鑑賞会が終わったあと、
みんなで感想を書きました。

・マリーがかわいかったよ。
・自分たちの学芸会も、頑張りたいと思ったよ。

それぞれ思ったことを、書き表すことができました。

1年 ありがとうございました

画像1 画像1
 本日はお忙し中,ご来校いただきありがとうございました。朝から教室はちょっぴりそわそわ…としていましたよ。

 子どもたちの前向きに学習に取り組む姿や,友達と協力して課題を成し遂げようとする姿を見ていただけたかと思います。成長していく子どもたちの力は本当にすばらしいですし,感動します。担任一同これからも努力を重ねて参ります。どうぞよろしくお願いします。

1年生 「もみじ読書週間」

画像1 画像1
上の段は、朝の読書タイムの様子です。今週は、「もみじ読書週間」ということで、図書館の本が2冊借りられます。自分の好きな本の題名を友達に紹介している子がいました。また、昨日の6年生が読んでくれた本を探しに図書館へ出かけて行く姿も見られました。
学習の秋、運動の秋、食欲の秋ですね。どんなことにも一生懸命取り組んでいる1年生。頑張っています。明日も元気に学校に来てくださいね。


1年生 絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
6年生のお兄さんとお姉さんが、1年生の教室に来て、
1年生にぴったりの絵本を読み聞かせてくれました。

6年生は、今日のために絵本の読み聞かせの練習をしてくれていたようです。
6年生のおかげで、1年生はとても楽しい時間を過ごすことができました。

読み聞かせが終わったあとは、6年生に「ありがとう」を伝えました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 新6年生入学式準備(9:00登校)午前中
4/5 入学式

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924