最新更新日:2024/04/28
本日:count up22
昨日:251
総数:2026138
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

1年生 レインボールーム

画像1 画像1
心の相談員の先生に、レインボールームの使い方を教えていただきました。
入室するときのきまりや、相談員の先生へのお手紙の書き方を教えていただきました。

今日の昼放課から、さっそく何人かの1年生がレインボールームで遊んでいました。

これから、きまりを守って使っていきましょうね。

【1年】ファミリー学級が ありました

画像1 画像1
保護者の皆様
本日のファミリー学級にご参加いただき、
ありがとうございました。

おうちに人と一緒に、楽しくビー玉迷路をつくりました。
それぞれ、細かいところにこだわって、
ポケモン迷路を作ったり、
動物迷路をつくったり、
世界に一つだけしかない作品をつくることができました。

1年生 たくさん見つけたよ

画像1 画像1
国語の時間に、五十音表の隣り合う文字のなかから言葉を見つける学習をしました。
見つけた言葉は、ノートに書いた後、グループで発表しました。

自分が探せなかった言葉を、友達に教えてもらうと、
「あ〜〜!」
「それもあったか〜〜!」
と、歓声があがっていました。

たくさん見つけることができました。

【1年】日陰で観察

画像1 画像1
朝顔の観察を行いました。
日差しがとても強かったので、
朝顔を移動させて、涼しいところに移動しました。

ぐんぐん伸びるつるを、
子どもたちはじっと見つめて、

白い毛がはえているよ!
ちいさな葉があるよ!

と、大発見をしていました。

1年生 ド〜♪

画像1 画像1
昨日教えていただいた鍵盤ハーモニカを、今日からさっそく教室で練習しました。

優しいタンギングで、きれいな音を出すことができるようになってきました。
すきな歌を弾くことができるように、これからたくさん練習していきたいと思います。

【1年生】鍵盤ハーモニカを演奏しよう

画像1 画像1
鍵盤ハーモニカの先生が、古知野北小学校に来てくださいました。
鍵盤ハーモニカで、素敵な曲を演奏してくれたあと、
子どもたちに 鍵盤ハーモニカの大人の演奏方法を教えてくださいました。

大切なのは、3つのポイントでした。
1 息は優しく長くはくこと。
2 トゥートゥーと言うような口で息をはくこと。
3 ゆびは猫ちゃんで、シュークリームを持つような形で。

これができれば、上手に演奏できるようになるそうです。
今後の音楽の授業でも、練習していきたいと思います。

1年生 始動!

画像1 画像1
今日はあいにくの雨で、プールに入ることができませんでした。
そこで、今日から運動会に向けて、2年生と合同でダンスの練習を始めました。

曲はゆずの「タッタ」です。
今日はさびの前までの振り付けを練習しました。

さっそく今日の長放課や昼放課に、自主練を始めた子もいました。

難しい振り付けもありますが、これから一生懸命練習していきたいと思います!

【1年生】 ピカピカのろうか

画像1 画像1
1年生も、ほうきやぞうきんを
上手に使えるようになってきました。
友達と協力して、毎日一生懸命お掃除をしています。

今日、お掃除の後にろうかを見にいくと、
ゴミ一つ落ちていない美しいろうかになっていました。

小さな手で一生懸命雑巾を絞って、丁寧に磨いてくれました。

【1年生】慎重に

画像1 画像1
1年生は、体育にボールなげゲームをしています。
今日は、ボールを転がしながら、的に当てるゲームをしました。
慎重に ボールを転がす位置を確認しながら、
遊びました。

最後はドッジボールをしました。
楽しい時間を過ごすことができました。

【1年生】ボールを転がして

画像1 画像1
体育の授業で、ボール遊びを行いました。
ダンボールタワーに、ボールを転がして当てていきます。

ボールを上手に当てると、ダンボールタワーを倒すことができます。
最初は、なかなか倒すことができない子どもたちでしたが、
チームのみんなと協力してボールを一斉に転がしたり、
ボール同士が当たらないようにタイミングをずらしたりと、
工夫をしながら、どのチームもタワーを倒すことができました。


1年生 はこ はこ!

画像1 画像1
図工で、箱を積んだり、並べたりする活動を行いました。

タワー作りでは、高く積み上げるために工夫して積み上げることができました。

グループで並べる時には、線路を作りました。
トンネルや、駅、踏切、木など、箱の形を生かして、制作することができました。

【1年生】タブレットで 日本を完成させよう

画像1 画像1
チャレンジタイムに、2組はタブレットを使いました。
さまざまなアプリがありますが、
今回は、都道府県パズルをしました。

1年生には、もしかしたら難しいかもしれないと思いましたが、
試しにやってみると、
チームの友達と力を合わせて、
各都道府県の形に注目しながら、
どんどんパズルを完成させることができました。

9チームのうち、2チームが日本を完成させることができました。

【1年生】体育も 生活も 全力で

画像1 画像1
1組は、体育の時間にボール運動を行いました。
チームでボールを転がす練習をしました。
目的の場所まで、ボールを転がすことは、
簡単に見えて、とっても難しいことでした。

2組は、あさがおの観察を行いました。
最初は遠くからみて、
次に近くからみて、
気付いたこと、大発見をワークシートにまとめました。

体育も、生活も、手を抜かないで全力で頑張りました。

1年生 音楽に合わせて

画像1 画像1
音楽の時間に鑑賞の学習をしました。

元気な曲のときは、元気に行進・・・
流れるようなゆったりとした曲のときは、波の動きや、平泳ぎをして・・・

曲に合わせて、ぴったりな動きを考えることができました!

鑑賞の次は童遊びです。
「おちゃらか」をやりました。
教科書に掲載されていますので、ご家庭でもぜひやってみてください。

【1年生】森へ行こう 宝物を見つけよう

画像1 画像1
森のインタープリターの先生が、古知野北小学校へやってきました。
先生達は、教室に小さな森を作ってくれました。

子どもたちは、想像の力を働かせて、森の中を探検し、
葉っぱや花の美しさに気付くことができました。
自然は、子どもたちにとっての宝物となりました。

最後に、自然を使った万華鏡をつくりました。
とても楽しい時間となりました。

1年生 ひもひもねんど 完成です

画像1 画像1
図工の「ひもひもねんど」の作品ができあがりました。
ねんどのひもを利用して、線路や道、動物のおりなどを作ることができました。

完成した作品は、みんなで見合いました。
お互いの作品のすてきなところを発表することができました。

【1年生】わらべ遊びをしました

画像1 画像1
サッカーゴールの前では、だるまさんがころんだ。
指令台横では、たんぼのた。
業前に、全校でわらべ遊びをしました。

1年生も、体の大きな中学年や高学年に混ざって
楽しい時間を過ごすことができました。

【1年】手の中に9

画像1 画像1
おはじきを使って、算数の勉強をしました。
9このおはじきを二つに分けて、両手にぎゅっとにぎります。

いくつといくつ?
隣の友達に聞いて、
右手におはじきがいくつあるか、
左手におはじきがいくつあるかを
当てるゲームをしました。

楽しいゲームを通して、
9という数字は、3と6に分けられることや、
7と2に分けられることを学習することができました。

1年生 先生、こんにちは!

画像1 画像1
生活科の学習で「先生となかよくなろう」という学習があります。
今日は、その学習の一環で、長放課に校舎内を歩き、先生方にごあいさつをしに行きました。
「しつれいします」、「ありがとうございます」など、丁寧にお話しながら、先生方と交流することができました。

【1年生】ひみつの種の子葉の観察

画像1 画像1
あさがおの他に4種類の種を植えました。
4しゅるいのひみつのたねから、子葉がでました。
今日は、子葉の観察を行いました。

色をじっくり観察したり、
葉っぱを触ってみたりして、記録用紙にかくことができました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 クラブ
6/20 あおぞらタイム
6/21 PTA研修視察(候補日)
地域行事
6/20 教育後援会1_18:00

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924