令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 水あそび & 保護者会ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3時間目に久しぶりにプールに入りました。
 少し寒くはありましたが、今日もプールが貸しきりだったので、大プールにも入りました。久しぶりのプール、とても楽しそうでした。

 3日間の保護者会が終わりました。保護者の皆様には、お忙しい中、時間通りにご来校いただきありがとうございました。お子様の話を共有できてよかったです。また、夏休み前に学年集会を開いて、生活面や学習面の指導をしっかりとして夏休みを迎えたいと思います。
 
 今後も2年生の学年・学級経営へのご支援・ご協力を引き続きよろしくお願いいたします。

ミニトマトのお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニトマトの鉢を持って帰っていただきつつあり、ありがとうございます。学校でお世話するのも最後かなと思いながら、わき芽をとったり、アブラムシをとったりしました。ご家庭に持って帰っていただいたら、またお世話をよろしくお願いします。真っ赤なおいしいトマトができたら、ぜひ、みなさんで味わってくださいね。

2年生 ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、保護者会の1日目でした。ご来校なさった保護者の皆様ありがとうござました。また、本日の保護者の皆様、天気があまり良くないですが、気をつけてご来校ください。
 昨日、2年生は図書館司書の先生によるブックトークがあり、4冊の本を紹介してもらいました。どれも、読んでみたいという紹介ばかりでした。もうすぐ夏休みですので、ぜひ何冊かは読書をし、自分の世界を広げてくれたらと思います。

2年生 図工・まどをひらいて

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で「まどをひらいて」の作品作りに取り組んでいますが、完成に近づいてきました。気に入った材料を使い、いろいろと考えながら取り組んでいます。
 2年生でそろって写真撮影をしました。みんないい変顔で写ってくれました。

2年生 ミニトマト持ち帰りのお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から7月に入りました。早いもので、あと3週間で1学期が終わり、夏休みです。
 今週は、水、木、金と保護者会があります。10分という短い時間ではありますが、お子様の成長にとって有意義な時間にできればと考えています。よろしくお願いいたします。
 
 さて、先日お配りした学年通信7月号で、保護者会の際に、ミニトマトの鉢をお持ち帰りくださいと、書きましたが、保護者会当日は、自転車や徒歩で来校される方が多いと思います。ミニトマトの入った鉢は、重いため、保護者会の時だと大変だと思われます。
 そのため、7月3日(水)の保護者会のスタートの日から、来週の12日(金)までにお持ち帰りをお願いします。土日でももちろん構いませんので、ご都合のよいときにお持ち帰りください。
 何卒、ご協力よろしくお願いいたします。

2年生 プールに入りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の3時間目、曇天でしたがプールに入りました。しかし、途中から青空も見え、よいプール日和になりました。
 今日は、3年生だけの貸し切りだったので、大プールの浅い方も使って練習しました。
 今日のポイントは、バタ足の仕方です。バタ足は、足を曲げずに行うと、速く進めます。ポイントをプールサイドで練習して、いざプールで練習しました。
 2年生の、目標は5mをバタ足で泳ぐです。みんながんばれ!!

2年生 読み聞かせ「わんぱく団のひみつ基地」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「わんぱく団のひみつ基地」の方々に読み聞かせをしていただきました。各クラスに一人ずつ入って絵本を読み聞かせしてくださったり、絵本なしで話だけで読み聞かせしてくださったりしました。お話の世界をいっぱい想像することができて、とても楽しかったです。

2年生 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は音楽集会があり、ドンキーズさんによる演奏を聴きました。情熱大陸のテーマ曲とTOKYO2020応援ソングの「パプリカ」の2曲でした。特に「パプリカ」は知っている子も多く、子どもたちは嬉しそうにドンキーズさんの歌に合わせて、振りも一緒にするなど楽しみました。
 お礼に毎朝練習をしている「スマイル」を全校で歌いました。次は2学期になるそうで、今から楽しみです。

2年生 学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、古知野北小学校は先の記事にもありますように、学校訪問がありました。
 その際、2年生の1組は「算数」、2組は「国語」、3組は「道徳」の授業を見ていただきました。2年生はどのクラスも前向きに学習しているところを見ていただき、お褒めの言葉をいただきました。

2年生 交換道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も2年生では、交換道徳を行いました。
 今週は、1組に2組の先生が、2組には3組の先生が、3組には1組の先生が入って道徳を行いました。
 今まであまり関わっていなかった子どもたちと関わることができて、とても楽しかったです。来週は、各学級担任が道徳を行います。
 また、行いますので、楽しみにしていてくださいね。

2年生 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度3回目のなかよしタイムは、1組は「ふやしおに」、2組は「ダルマさんがころんだ」、3組は「いろいろぼうや」をやりました。暑さに負けずに楽しむことができました。次は何をやろうか、楽しみです。

2年生 初収穫!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3組がオクラを初めて収穫しました!!
 今まで、お世話、観察してきた野菜を収穫するのは、大人でも嬉しいので、子どもにとってはなおのことだと思います。
 ただ、数が少ないので、お世話担当の子でじゃんけんをして、勝った子が持ち帰りました。勝った子も、一つだけしか持って帰れませんでしたが、その一つを大事そうに、持って帰っていました。
 他のクラスも、そろそろ収穫できるのが出てくると思います。また、トマトに関しては、すべての子が収穫できると思いますので、お家の方も楽しみにしていてください。
 一つ食べてみましたが、とても甘くておいしかったです!!

2年生 体育 水あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育のプールでの活動は,「顔を水につけられる子」と「苦手な子」に分かれました。

どちらも石拾いなどのあそびの活動を通してどんどん水に慣れていきます。

水遊びの活動を通して「水が気にならないよ」と言えるように,色々な水あそびの活動を行っていきます。

2年生 ファミリー学級 3組

画像1 画像1
 3組の活動の様子です。

画像2 画像2

2年生 ファミリー学級 2組

画像1 画像1
 2組の活動の様子です。

画像2 画像2

2年生 ファミリー学級 1組

画像1 画像1
 本日は、お忙しい中、古知野北小学校のファミリー学級にご参加いただきまして、まことにありがとうございました。
 2年生は、親子で万華鏡づくりを行いました。
 各家庭、オリジナルのすてきな万華鏡ができあがりました。
 今日つくった万華鏡は、思い出とともに大事にしてくれると嬉しいです。

 それでは、各学級の活動の様子を写真で紹介します。
 まずは1組です。

画像2 画像2

2年生 水遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も、昨日に引き続きプールに入ることができました。
 2年生は、「水あそび」です。プールで、さまざまな運動をすることで、3年生以降の「水泳」につなぎます。
 本日は、プールの中を走ったり、碁石拾いをしたりしました。2回目ということで、準備や着替えなども早くできました。

 明後日、日曜日はファミリー学級です。みんな元気に来てくださいね!

2年生 ファミリー学級 万華鏡づくり2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今度の日曜日、16日は、ファミリー学級です。
 そのファミリー学級では、親子での製作時間をたくさんとれるようにしたいと考えています。
 そのため、本日、子どもたちに写真左の「作り方の紙」のコピーしたものを配付しました。当日は、パワーポイントを使って簡単に説明しますが、ぜひご一読ください。そうすると作業の流れがなんとなくイメージできると思います。
 また、万華鏡のキットの説明通りに作成すると、全員が写真下のような水玉模様の万華鏡になってしまいます。そのため、白い用紙に絵を描いたり、文字を入れたり、リボンやスパンコールを付けたりして、写真右のようなオリジナルのものをつくっていただきたいと思っています。
 リボンやスパンコールを周りに付ける際、木工用ボンドが使いやすいので、ご家庭にあるようであれば、ぜひお持ちください。
 当日、子どもたちと保護者の皆様が、楽しく過ごし、すてきな作品ができることを願っています。

 
 

2年生、プール開き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絶好のプールびよりでした。みんなでラジオ体操をし、シャワーを浴びて、水に慣れ、小プールを歩いて渡ったり、ザブーンとやってみたり。最後は自由に水遊びをして楽しみました。みんな、待ち遠しかったようで、うれしそうでした。

2年生 道徳の交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5時間目に、2年生は道徳の交換授業を行いました。1組には3組の先生が、2組には1組の先生が、3組には2組の先生が道徳の授業をしました。
 今回の交換授業は、2年生80人を学年の3人の教師で見ていきたいという思いから行ったものです。実際に、授業をして初めてしっかりと関わることができる子もいたので、教師側からしても楽しかったです。
 これからも道徳は交換授業を行い、学級の枠を超えて、子どもたちの成長を促していきたいと考えています。
 次は、来週です。お楽しみに!!

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 保護者会・下校12:55
7/9 委員会
7/11 あおぞらタイム
地域行事
7/11 学校運営協議会2

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924