令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

4年生 七夕ゼリー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食に七夕ゼリーが出ました。
ぶどう味とみかん味のゼリーでした。
とっても嬉しそうに食べていました。

今年はクーラーが効いた中で給食を食べられるので、食欲も出て、たくさんおかわりをする子もいます。1学期の給食も残り9日です。

保護者の皆様、
3日間の保護者会、お忙しい中ご都合を合わせてお越しくださり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

4年生 平行四辺形をかこう!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4の1で研究授業がありました。
学校中の先生が授業を見て勉強するものです。

三角定規を使ったり、コンパスを使ったり、いろいろな方法で平行四辺形がかけないか考え、実際にかいてみました。
さらには、パソコンを使って、プログラミングの方法でかいてみる練習もしました。

三角定規をしっかりおさえて平行な直線をかくことは、とても難しいことですが、とっても大切な学習です。
また練習しましょう!


4年生 「ソーランソーラン!」

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにく雨天となり、プールに入れませんでしたが、4年生全員で運動会で踊るソーラン節の練習をしました。

今日はかけ声の練習もしました。
「どっこいしょー」「どっこいしょ!」
「ソーラン!」「ソーラン!」
と元気な声が体育館中に響き渡りました。

休み時間になると、自主練習を始める子もいました。
気合いが入っていてすばらしい!!

覚える振り付けはまだまだたくさんあります。先が長いです。
がんばりましょう!!

4年生 教室が快適に!

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽の日差しがジリジリと焼きつける暑い日になりました。

今日からエアコンが運転できるようになりました。
31度あった3階の4年生の教室も、エアコンをつけてしばらくすると、28度の快適な教室に。

これで習字の授業も、テストも、集中して取り組めますね!

しかし、座席によって感じ方は違うようです。寒いと感じるようであれば上着を持ってきてくださいね。


4年生 水泳となかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れの日が続き、プールに入ることができています。
4年生は3つのコースに分かれ、それぞれの目標に向かってがんばっています。
25m泳ぐことができる人も増えてきました。
毎回、5分ほどの短い時間ではありますが、自由時間をとっています。
おにごっこをして遊んだり、練習に励んだりしています。

なかよしタイムは、4年生みんなで体育館でドッジボールをしました。
ボールは1つではなく、時間が経つごとに1つずつ追加されていきました。
クラスの壁をこえて、ボール遊びが得意な子も苦手な子も楽しそうに遊んでいました。


4年生 道徳と図工

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の授業で「本当の思いやり」について考えました。
友達の発表を聞くときに、体ごと向けて話を聞ける人ばかりでした。
うなずいたり、発表後には自然と拍手がわき上がったり、とてもよい雰囲気の中で話し合うことができました。

図工ではコリントゲームが完成に近づいています。
くぎを打っては、試しのゲームをし、くぎを足したり抜いたり、試行錯誤しながら作り進めています。
自分の作ったゲームで遊べる日が楽しみですね!

4年生 風に歌声をのせて

画像1 画像1
画像2 画像2
 業前は、来週の音楽集会に向けた合唱練習を全校で行いました。姿勢や表情、リズムに気をつけて歌うことを教えていただきました。

 1〜4年と5・6年で歌うパートが分かれています。4年生が下級生の手本となって歌を盛り上げていきましょうね♪

4年生 オリジナルはちまきづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はお忙しい中、ファミリー学級にご参加いただきありがとうございました。

4年生は、9月の運動会「ソーラン節」を踊ります。そのときに身に付けるはちまきに、自分でデザインを考え、色塗りをしました。

おうちの方と一緒に塗り進めたことで、細かいところも丁寧に仕上がりました。
また、波をデザインした人は水しぶきが上がって、リアルなものに仕上がっていました。

親子で力を合わせて作ったはちまきは運動会当日に活躍します。
今から運動会が待ち遠しいですね^^

今日と明日、ゆっくり休んで、火曜日に元気な姿を見せてください。

4年生 What 〇〇 do you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はグレッグ先生との外国語活動がありました。

「What 〇〇 do you like?」の表現を学習しました。
「キーワードゲーム」で消しゴムを取ると、「イェーイ!!」と大きな声を出して盛り上がりました。
また、インタビューゲームをして楽しんだクラスもありました。

日曜日はファミリー学級です。
4年生は、運動会で使うオリジナルはちまきの色ぬりをします。
布にぬる専用の絵の具は学校で用意しますが、パレット、筆、水入れ、新聞紙、汚れてもよい雑巾、絵の具を入れる用のカップ5つを持ってきてください。
よろしくお願いいたします。

4年生 プール開き!

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨続きで延期になっていたプール開きでしたが、4年生は、今日やっと入ることができました。

今日は、泳力検定の後、大プール全体を使って、みんなで「ぐるぐる洗濯機」を作りました。ずっと続けていると、流れるプールになりましたね。
みんなの協力のおかげで、自由時間もできました。
おにごっこなど、プールで思い思いに遊んでいました。

今年初めてのプールはとっても気持ちよさそうでした。
晴れれば明日もプールに入ります。
自分で洗濯ができるとよいですね。

4年生 環境美化センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひさしぶりに雨がやみ、晴れ間がみえました。今日は、大口町にある環境美化センターに見学に行きました。

 センターに入って、まずは担当の方から環境美化センターの構造やごみ処理の過程、課題についてお話を聞きました。お話を聞いた後、制御室やセンター内を案内していただきました。
 最後にみんなで計量機に乗ってみました。

 4年生のみなさん、見学でどのようなことを学んだでしょうか。おうちの人と、ごみを減らす方法について考えてみましょう。

4年生 トントントン…

画像1 画像1
画像2 画像2
図工ではコリントゲーム作りを進めています。

かなづちを使って板にくぎを打ち、ビー玉が転がるコースを作っています。
今日は滑車台をつけたり、ベルをつけたり、ポケットをつけたり…
たくさんくぎを打ちました。

ビー玉を転がしながら、
「分かれ道を作りたいな。」
「ここで行き止まりにしようかな。」
と、考えながらくぎを打っていました。

完成が楽しみですね!

4年生 How many?

画像1 画像1
画像2 画像2
グレッグ先生との外国語活動がありました。

今日は数の数え方を学習しました。
1〜20までの数字を歌に合わせて体を動かしながら覚えました。

4年生のみなさんが生き生きとしている様子を見ると、こちらもうれしくなります。

どんどん使える表現を増やしていきましょう!

4年生 さわやかな風に吹かれて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の業前は、今年度初のわんぱく団の秘密基地のみなさんによる読み聞かせがありました。

 さわやかな風が窓から入ってくる心地よい雰囲気で楽しく話を聞くとともに、話の世界に引き込まれるとともに、話の内容に思わず笑みがこぼれる場面もありました。

 わんぱく団の秘密基地のみなさん、ありがとうございました。次回も楽しみにしています。

4年生 黙掃とポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、ポートボールの学習が始まりました。
今日はハーフコートのミニゲームをしました。
初めてだったので、まだまだ動きはぎこちないですが、
これから練習を積んで、みんなでレベルアップしていきましょう!

4年生では、掃除は時間いっぱい黙掃を目指して取り組んでいます。
教室掃除はもちろん、今日は階段も廊下もトイレも静かに取り組んでいたように思います。
まだまだ全員とはいきませんが、意識できる人が増えていっていることは4年生として力を磨けている証拠だと思います。

4年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は福祉実践教室を行いました。

 はじめに、社会福祉協議会の鈴木さんに、「福祉」の考え方についてちょっとしたゲームを交えながら4年生全体で学習しました。
 次に、ユニバーサルデザインの道具を実際に体験することをしました。みなさんが普段使っているものに一工夫することで誰もが使いやすいようになることがわかりましたね。

 全体で話を聞いた後、体験教室ごとに分かれて福祉について理解を深めました。最後に、練習の成果を発揮し「ドレミの歌」を手話を交えて歌いました。

 今日、学んだことを生かして、身近な福祉について目を向けてみましょう。
 講師のみなさま、本日はお忙しい中、お越しくださりありがとうございました。

4年生 外国語活動 名前の言い方や好きなものの言い方に慣れ親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、先週に引き続き、グレッグ先生との楽しい外国語活動がありました。

 名前の言い方や好きなものの言い方(授業では好きなテレビ番組)の言い方の学習をしました。
 聞き取りをしたり、友達と一緒に交流したりしたりして楽しく学ぶことができました。
 また、給食の時間は3組で楽しく会食しました。

 グレッグ先生、今日も楽しく時間をありがとうございました。

4年生 今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の4年生の様子です。

1組は席替えをしました。新しい友達との出会いが毎度楽しみですね。
2組は国語で漢字辞典の使い方を学習しました。読み方の分からない漢字も漢字辞典の使い方をマスターすれば、すぐに読み方を調べることができます。
3組は図工でコリントゲーム作りをしました。コリントゲームの土台となる板の色塗りにとりかかりました。今日は短い時間でしたが、すいすい塗り進めることができました。

明日は体力テストです。ソフトボール投げをします。水筒にお茶をたくさん入れて持ってくるとよいと思います。

4年生 英語でコミュニケーション

画像1 画像1
 グレッグ先生と英語の授業をしました。グレッグ先生の出身についてくわしく教えてもらったり、各国のあいさつの違いについて考えたりしました。今年度もたくさん英語を勉強していきましょう。

4年生 手話も算数も!

画像1 画像1
画像2 画像2
GWが明けて3日経ちました。
おうちの方のおかげで、4年生の子どもたちは、生活のリズムを取りもどし、元気に学校生活を送っています。

総合的な学習の時間は「福祉」について学習を進めます。
2週間後の福祉実践教室に向けて、講師の方への感謝の歌を手話で表現しようと練習しています。
先生たちが何度も見てやっと覚えた手話を、簡単に覚えてしまう子どもたちです。物覚えの早さにおどろきました。

算数では、地域のみなさんの力を借りて、学習支援をしていただくようになりました。
学習に困っている子どもたちをより多くの目で支援できるようになりました。
大人に頼るだけではなく、子どもたちは自分達でも教え合いをしています。早く問題を解き終えた子は、友達に説明することで、理解がより深まります。
とても素晴らしい姿だと思います。これからもそんな姿を大切にしていきたいものです。


★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 保護者会・下校12:55
7/9 委員会
7/11 あおぞらタイム
地域行事
7/11 学校運営協議会2

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924