令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 明日は「町たんけん」!

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、町たんけんです。
みんな、明日を楽しみにしています。
今日は、明日の本番に向けて、約束事の確認や「二タ子薬師」について勉強しました。
明日は天気がよくなり、暑くなる予報です。お茶をたくさんもってきてください。
校区のよいところをたくさん発見し、もっともっと自分の住んでいる地域を好きになってほしいと思います。

2年生 表彰されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、業前に古北っ子集会がありました。
その際の表彰伝達で、2年生は3人表彰されました。
よい歯の子で1名、藤まつりの写生大会で2名です。
おめでとうございます!!
ぜひ、勉強や運動以外のことでもいろいろ頑張ってくださいね。
応援しています。

2年 町たんけん 事前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、6月4日(火)に町たんけんに出かける予定です。
 それを受けて、金曜日の5時間目に、事前集会を行いました。
 みんな話をしっかりと聞いている姿を見て、よい町たんけんになるだろうと期待が高まりました。
 昨日、子どもたちは町たんけんのプリントを持ち帰っています。
 ぜひ、ご家庭でご覧になって、そこから話を広げていただけるとうれしいです。
 また、持ち物の準備等のご協力もよろしくお願いいたします。

2年生 今日の給食 ハンバーグ

画像1 画像1
 みんなで協力して給食の準備も慣れてきました。今日は、ハンバーグ、アスパラのソテー、グリンピースとたまねぎのポタージュでした。とってもおいしくいただきました。

2年生 ミニトマトの成長観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝自分たちで育てている野菜に水やりをします。自分のミニトマト、グループで育てているピーマン、オクラ、ナス。少しずつ成長していく様に子どもたちの目が輝いています。
 ミニトマトは、今日は支柱立てや芽掻きをしました。小さな黄色い花が咲いた鉢を見つけました。もうすぐ咲きそうなつぼみはたくさんありました。大きな実にするために支柱立ても芽掻きも大事な準備です。心を込めて取り組んでいました。

2年生 きらっとタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、6年生が修学旅行なので朝礼がありませんでした。本校では、朝礼のない月曜日は「きらっとタイム」を行っています。
 「きらっとタイム」とは、本校の今年度の教育テーマ「『未来に生きる力』を育む授業づくり 〜主体的・対話的な学びの充実〜」を達成するために、人間関係を構築したり、話したり、聞いたりする力を高めるための時間です。
 人間関係がよい環境では、人間はよく話すことがでます。まずは、子どもたちが安全・安心と思える人間関係を構築して、「よく話す」そんな集団に育てていきたいと思います。

わんぱく団イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな青空のもと、外の藤棚の下で、わんぱく団のひみつ基地の方々が、読み聞かせをしてくださいました。気持ちよかったですね。おいしそうなサンドイッチの絵本も見せてもらいました。「令和」の文字の入ったダルマのしおりを記念にもらいました。

2年 どうなったかな、わたしの野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、先週末にトマト、ナス、オクラ、ピーマンを植えました。
 今週はそれを観察して、記録しました。
 ちょうど国語で「かんさつ名人になろう」という学習が始まるので、観察のポイントをしっかりと学んで、みんなでかんさつ名人になりたいと思います。

2年生 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はなかよしタイムがありました。朝からの雨も上がり、運動場や教室で各クラス楽しく過ごしました。どの顔も汗いっぱいの笑顔で、満足そうでした。

2年生 30cmの竹のものさしのご用意をお願いします。

画像1 画像1
 現在、算数では2桁と1桁の「たし算とひき算」の勉強をしています。
 各クラス、来週テストを行います。2年生の計算は、これからの算数、数学の基礎となります。しっかりと身につけるために、テストで良い点数をとることを目的に勉強しましょう!
 この勉強の後、「長さ」の勉強します。その際、30cmの竹のものさしを用いて学習を行います。新しく購入していただいたものはもちろん、お兄さん、お姉さんのもの、保護者の皆様が使われていたものでもかまいませんので、準備をよろしくお願いいたします。

画像2 画像2

2年生 夏野菜を植えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、学年の畑に夏野菜をみんなで植えました。
 今日植えたのは、ナス、オクラ、ピーマン、トマトです。
 愛情を込めて育て、それを観察し植物の生長の仕方をしり、そしておいしくいただければと思っています。
 おいしくなるように、愛情をもって育てましょうね。今から、収穫の時期が楽しみです。

2年生 わんぱく団のひみつ基地 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 わんぱく団のひみつ基地の方々が、朝、2年生に読み聞かせをしてくださいました。いろいろな楽しい話をおもしろおかしく話してくださいました。また、来てもらえるといいですね。

2年生 町探検ボランティアのお願い。

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、6月4日(火)に古北小校区の町探検を予定しています。
 その際、各班と一緒に歩いてくださるボランティアの方を募集しています。
 時間は、9時30分より11時30分の予定で、3キロ強の行程を考えています。
 子どもたちはコースを歩く中で、建物などのランドマークや気になったものを白地図にメモし、帰校後、班で一つの「地図」を作成します。
 現在、残念ながらボランティアの方があまり集まっておりません。
 ボランティアの方の人数が多ければ多いほど、たくさんの班がつくれるため、子どもたちは少ない人数で町探検をすることができます。そうすれば、各班、より個性的な地図ができると思います。
 お忙しいとは思いますが、もしご都合が合えば、ご協力ください。よろしくお願いいたします。

2年生 学習頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、2年生は大きな行事もなく、時間割通りに授業が進んでいます。
 国語、算数、生活、体育、音楽、道徳、図工など、どの教科も子どもたちは頑張って取り組んでいます。
 これから、個人で、学級で、学年で学習の雰囲気を醸成し、「できる」→「楽しい」授業を実践していきたいと思います。
 保護者の皆様の、日頃からの学習や時間割等のフォロー、本当にありがとうございます。これからも、ご協力よろしくお願いいたします。

2年生 大雨の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2時間目の途中から雷雨となり、その後も帰る時間が来ても雨は止みませんでした。雨の日の放課は外へ遊びに行けないので室内で過ごします。友達同士で話をしたりゲームをしたり、外の様子を見たりと思い思いの方法で静かに過ごしています。もちろん、図書館は長い行列ができるほど大人気です。

歯科検診の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 歯科検診がありました。待っている間にわんぱく団の方々が読み聞かせをしてくださり、楽しく待つことができました。
 すてきなお話、おもしろいお話をたくさん聞くことができました。とても上手な読み聞かせをありがとうございました。

2年生 体育「ゆうぐあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
 10連休が明けて、連日天気の良い日が続いています。
 そんな中、現在体育では「ゆうぐあそび」をしています。
 1・2年生の体育では、「○○あそび」と名前がつくものが多いです。それは、遊びを通して、いろいろな運動の能力を育んでいくからです。
 今回の「ゆうぐあそび」では、、遊びながら、ジャングルジムの高いところに登れるようになったり、雲梯を長くできるようになったりと目標をもたせることで、より効果を高めたいと考えています。
 また、今回の「ゆうぐあそび」では、上記のねらい以外に、ルールをしっかりと守って、「けんか」と「けが」をせずに遊ぶことも目的として子どもたちに伝えています。
 この「ゆうぐあそび」を通して、運動能力を高めると同時に、「ENJOY!」する力も育んでいきたいと思います。

2年生 10連休スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から改元に伴う10連休がスタートします。
 始業式から3週間、遠足や授業参観など、行事もたくさんありましたが、みんな前向きに勉強に取り組んでいます。
 明日から体調管理や交通事故に気をつけて有意義な10連休をお過ごしください。そして、5月7日(火)、元気に登校してきてください。また、みんなに会えるのを楽しみにしています。

※本日、算数と国語の宿題のプリントを配付しました。今後も週末はこのようなプリントを宿題として出す予定です。本日、その答え(1年間分)も子どもたちに配付しました。答えは、ご家庭で1年間保管をお願いします。宿題は、答え合わせをしての提出になります。ご協力よろしくお願いいたします。

2年生 時こくと時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在2年生は、算数で時計、「時こくと時間」の勉強をしています。
 算数では、「何時何分」というのを『時刻』、「何時から何時まで」という長さを『時間』という表現をします。実生活では、時刻と時間がほぼ同義で使われているので、ここで違和感を持つ子も多いです。
 さらに、最近はデジタル時計が多くなっていることや時計をよむ経験値が少ないこともあり、アナログ時計をよむのが苦手な子、そして時間の量感を持ち合わせていない子が多くいます。実際どのような問題が出るかというと、
 (例)1 左上の時計の時刻は?
    2 真ん中の時計の時刻は?
    3 1から2の時間は?   という問題や
    4 右上の時計の時刻の30分前は?
    5 右上の時計の時刻の1時間後は?という問題がでます。
 このような問題になれるためにも、ご家庭でも実生活の中で、ぜひ、時計を使った問題を出してください。「今の時刻は?」や「今の時刻の30前は?後は?」など。10連休は、休みの中で生きた問題にたくさんふれてくれればと思います。
 ご協力、よろしくお願いいたします。

2年生 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度初めてのなかよしタイムでした。2年生全員で体育館を使って遊びました。じゃんけんに勝つと,いもむしから段々に進化していく,進化ゲームをしました。じゃんけんに勝てっても負けても,みんな笑顔で仲良く遊ぶことができました。終わった後は,みんな汗いっぱいでいい顔をしていました。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/17 委員会
9/20 PTA合同通学班リレー練習会

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924