最新更新日:2024/05/09
本日:count up33
昨日:472
総数:2030117
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食(9/27)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・かわはぎのてりやき
・ちんげんさいのささみあえ
・かおりみそしる
・なし
※梨には,日本が原産の日本梨,ヨーロッパ原産の洋梨があります。今日の梨は日本梨で,形は丸く,食感はシャキシャキとしています。洋梨はしずく型をしており,果肉が柔らかいのが特徴です。

今日の給食(9/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ナン
・ぎゅうにゅう
・チキンチャナカリー
・サモサ
・キャベツのサブジ
※今日はインド料理です。インド料理は、スパイス料理と言われるほど、数種類のスパイスを使います。気候や体調に合わせて調合し、奥深い味わいを作り出します。

今日の給食(9/25)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん・ ぎゅうにゅう
たちうおのこうみだれかけ
・あかかぶづけのあえもの
・あわせみそしる
※今日の和え物には、小学校1年生の国語「大きなかぶ」に登場するかぶが入っています。今日は赤いかぶの漬物をキャベツと一緒に和え物にしました。

今日の給食(9/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・れんこんコロッケ(変更)
・ちゅうかかいせんうまに
・バンサンスー
※バンサンスーは、中華料理の一つで春雨と細切りにした野菜を酢で和えたものです。「バン」は和える、「サン」は三、「スー」は細切りという意味です。今日は春雨、ハ
ム、きゅうりの3種類の食材を使いました。

今日の給食(9/20)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・わかめごはん
・ぎゅうにゅう
・とりにくのあまずいため(変更)
・ほうれんそうのおひたし
・むらくもじる
※むらくも汁は、卵を溶いて、汁の中に入れたときに膜状に広がり、それが空にうっすらと広がる、むら雲に見えることから、名付けられました。むら雲とは、秋の空によく見られる雲です。

今日の給食(9/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・すずきいりはんぺん
・とうがんいりにくじゃが
・あいちけんさんだいずのごまあえ
※今日の冬瓜入り肉じゃがは、古知野中学校の応募献立です。冬瓜に味がしみこみやすいよう、少し味付けを濃くする工夫をしてくれました。冬瓜は愛知県産です。

今日の給食(9/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・とりてん
・てんしょのいために
・おおいたのっぺじる
※今日は大分県の郷土料理です。大分県は鶏肉の消費が全国トップクラスで、とり天以外にも、とりめしやとり汁など鶏肉を使った郷土料理が数多くあります。

今日の給食(9/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ミルクロールパン
・ぎゅうにゅう
・ハンバーグのトマトソースかけ
・マカロニサラダ
・とうにゅうチャウダー
※チャウダーは、肉や魚介、野菜が入ったアメリカ合衆国発祥の具だくさんのスープです。名前は英語で食事を意味するchow(チャウ)に由来すると言われています。

今日の給食(9/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ハムのたまごつつみやき
・さといものにっころがし
・つきみじる
・じゅうごやゼリー
※今日は十五夜です。十五夜は、月がとてもきれいに見える日で、作物の豊作に感謝し、さといもや団子をお供えします。今日は、じゃがいもの団子を月に見立てた月見汁とさといもの煮っころがしを出します。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ひやしうどん
・ぎゅうにゅう
・うめしそひやしうどん(めんつゆ)
・いわしのにつけ
・ゴーヤチップス
※梅干しは梅を塩漬けにしたものです。梅干しのすっぱい成分はクエン酸です。食欲を増進したり、消化を助けたり、食べ物が腐るのを防いだりする効果があります。

今日の給食(9/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくのスタミナみそいため
・こまつなのしらあえ
・けんちんじる
※豚肉には、疲労回復効果をもつ、ビタミンB₁という栄養素がたくさん含まれています。夏の疲れを回復し、スタミナを補給するにはピッタリな食品です。

今日の給食(9/10)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
 ・ごはん
 ・ぎゅうにゅう
 ・くりごはんのぐ
 ・さんまのおろしに
 ・なすのちょうようじる
※今日は,9月9日の献立です。9月9日は,重陽の節句です。菊の節句,栗の節句とも言われ,菊の花を浮かべた菊酒を飲み,栗ご飯を食べる習慣があります。給食は菊型のかまぼこを使いました。

今日の給食(9/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・なんぶさけのやきつけ
・めかぶのすのもの
・いものこじる
※今日は岩手県の郷土料理です。岩手県でよくとれるめかぶは粘りが特徴の海藻です。めかぶのねばり成分には、免疫力を高める働きがあると言われています。

今日の給食(9/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ミニロールパン
・ぎゅうにゅう
・やきそば
・めだまやき
・だいこんツナサラダ
※目玉焼きは焼き方によって英語名が変わります。片面焼きは太陽を上側にという意味のサニーサイドアップ、両面焼きはターンオーバーなどと言います。

今日の給食(9/4)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さばのぎんがみやき
・しばづけあえ
・ゆばのすましじる
※さばは、秋から冬にかけて旬をむかえ、この時期のさばは脂がのっています。さばの脂に多く含まれているDHAは、脳の働きを活性化する働きがあります。

今日の給食(9/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・トマトとオクラのカレーライス
・コロコロポテトサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)
・れいとうみかん
※オクラは、夏野菜の一つで、食物繊維やカルシウムが豊富に含まれています。断面の星型が特徴的ですが、角がなく、丸い断面のオクラもあります。

食育けいじばん(9月)

画像1 画像1
給食では、2020東京オリンピックに向けて、いろいろな国の料理が出ます。
9月は、「インド料理」です。
楽しみですね。

給食掲示板

画像1 画像1
暑い日が続いています。
水分補給をこまめにして、熱中症に気を付けてください。
2学期もおいしい給食が待っています。

給食掲示板

画像1 画像1
暑い日が続いています。
冷たいものばかり食べていませんか?
食事の栄養バランスに気を付けましょう。

今日の給食(7/19)

画像1 画像1 画像2 画像2
【献立】
・むぎごはん
・ぎゅうにゅう
・ハヤシライス
・コーンサラダ
・ゴーヤチップス
・シューアイス
※ゴーヤは、にがうりとも呼ばれます。ビタミンCをはじめとした栄養が豊富に含まれており、夏バテ予防にぴったりの野菜です。また、夏場は緑のカーテンとして、日差しの暑さから部屋を守るのにも役立ちます。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 委員会
10/30 月曜日課+水6
PTA活動
10/31 PTA常任学級委員会6

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924