最新更新日:2024/05/11
本日:count up8
昨日:240
総数:2030767
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年 危険予知講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は危険予知講習会がありました。江南市消防局から2名の職員が来てくださり、危険予知に関する授業をしていただきました。
 日常生活の中にある場所で、何が危ないのか、どうして危ないのか、そこにいたらどうしたらいいのかを考えることができました。
 これからの生活に生かしていけるようにしたいと思いました。

2年生 1組研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5時間目に2年1組で研究授業がありました。
 問題を解く見通しを立て、問題を解いていくという難しい問題でしたが、子どもたちは意欲的に取り組みました。
 昨年度の担任の先生等も見に来ていたので、成長を見てもらえたのではないかと思います。
 1組のみなさん、よく頑張りましたね!

2年生 後藤農園さん見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中に、生活科の学習で、古知野北小の校区にある花農家の後藤農園さんに見学に行きました。
 温室ハウスには、たくさんの花が育てられており、まずはその数に驚かされました。
 後藤さんの話を聞きながら、子どもたちは熱心にメモをとっていました。
 今回の見学では、生活科の内容である、校区のことをより知ることはもちろん、キャリア教育にもなりました。
 後藤さん、貴重な機会をありがとうございました。

2年生 交換道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の5時間目に、2学期3回目となる交換道徳を行いました。
 教える人が変わるので、子どもたちも新鮮だったようで、みんな意欲的に取り組んでました。
 また、3学期にも行いたいと思います。

ホウレンソウのたねまき、マット遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、冬の野菜として、ホウレンソウのたねをまきました。学年の畑に作ったクラスごとの畝に小さなたねを一人ずつまきました。寒さに負けずにおいしく育ってくれるようにお世話ができるといいですね。冬休み前に収穫して持ち帰れたらいいと思います。
 体育の授業では、久しぶりに体育館で、マット遊びをしました。前やうしろに転がったり、かべに向かって倒立したり、腰を手で支えてアンテナの形を作ったりしました。けがしないように注意しながら、バランスよく体を動かすことができましたね。

2年 学芸会の日のお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
 かがやき学芸会の日は給食がなく、手作りのお弁当をいただきました。可愛くて栄養たっぷりの、愛情のこもったお弁当でした。本番を無事終えたみんなはデザートまでしっかりと平らげていました。ごちそうさまでした。

2年生 「80人の王様」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学芸会本番でした。
 どの子も一生懸命頑張り、見ている人に「Enjoy!」することの大切さを伝えられました。
 これからは、自分たちで宣言した
「1ルールを守る」
「2相手のことを考える」
「3ちょっとだけ自分で頑張る」
を意識して、「Enjoy!」していってほしいと思います。

 保護者の皆様、衣装の準備、音読練習へのご協力等、本当にありがとうございました。
 また、招待状の返信もお願いいたします。

 火曜日、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。

2年生 明日は学芸会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学芸会前日です。
 2年生は、本日、体育館で劇の練習をせずに、昨日体育館で演じた動画をみんなで見て、気合いを入れました。
 風邪やインフルエンザが流行っています、手洗いうがいをしっかりして、明日元気に来てください。
 
 保護者のみなさまにお願いがあります。昨日、子どもたちが自分たちで頑張っていることを書いた招待状を持ち帰りました。受け取っていただけたでしょうか。
 明日、劇を見ていただいた後、是非、返信を書いてください。話し言葉で思いを伝えられることは普段多いと思いますが、書いた文章で伝えられることは少ないと思います。ぜひ、文字で子どもたちを褒めていただけたらと思います。
 ご都合で、学芸会に来られないご家庭は、練習での頑張りをぜひ褒めてあげてください。よろしくお願いします。

Enjoy!2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学芸会の通しの練習は今日で最後にしました。とても演技が上手になってきました。あとは、本番、緊張せず、楽しくやれるといいと思います。
 そのあと、学年道徳として、「Enjoy!かいぎ2」を開きました。人権を守るため、いじめを絶対なくすために、3つのめあてを確認しました。
 (1) ルールを守る! (2) 相手のことを考える! (3) ちょっとだけ自分でがんばる!
 この3つのめあてを守って、「80人の王様」を、これからの2年生を、Enjoyしましょう!

2年生 学芸会まであと4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 ついに学芸会が今週末に迫ってきました。
 多くの子が「学芸会の練習は楽しい!」と言って、前向きに取り組んでいます。
 そんな学芸会、2年生の演じる「80人の王様」の名前の通り、80人全員で当日を迎えられることを願っています。
 現在、インフルエンザが流行りつつあります。全員で参加ができるように、風邪、インフルエンザの予防のために、手洗い・うがいを家庭でもよろしくお願いいたします。

2年生 下見の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3時間目に学芸会の練習がありました。
 今日は、舞台を使って演技の練習をするのではなく、昨日行った下見のビデオを見て、自分たちの演技を見て、友達ともっとよくできるところを話し合いました。みんな真剣に身振り手振りを使って話し合いました。
 あと1週間で本番です。ここからどれだけ、上げてくれるか、私たちも楽しみです。

2年生 がんばった下見

画像1 画像1
画像2 画像2
 セーラーの襟をつけて、本番と同じように「80人の王様」を演じました。緊張していて、ぎこちないところもありましたが、全員が気持ちよく演じていて、見ていて感動しました。あと1週間、さらに磨きをかけて頑張りましょう!

2年生 学芸会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 週が明けての学芸会の練習は、通し練習をしました。練習に参加しているみんなが話の流れを知っているため、別の視点からのチェックを他の先生にしていただきました。
 練習を重ねたことによる慣れからくる動きや台詞回しが、初めて見る人には伝わりにくいことを教えていただきました。
 あさっては校長先生に見ていただきます。少しずつブラッシュアップしていきます。

2年生 ペア読書2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、2年1組が5年1組とペア読書を行いました。
 お兄さんお姉さんが上手に本を読んでくれました。タイマーが鳴ると、「もう終わり!?」という声が聞かれました。
 5年生のみなさんありがとうございました。

2年生学芸会学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会の練習も佳境に入り、セリフや動きがどんどんパワーアップしてきました。みんなで歌う歌も大きな声で楽しく歌えるようになってきました。来週は下見もあり、とっても楽しみです。

2年生 学年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目、学年体育でドッジボールを行いました。
 学級を解体してドッジボールのチームを作って行いました。
 現在、学年で学芸会の練習に取り組んでいるので、いろいろなところで学級の枠を超えて活動をすることで、学年の絆を深め、レベルアップを図っていきたいと思います。

2年生 ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の読書タイムに5年生のお兄さんお姉さんに本を読んでもらいました。今日のために2年生のことを考え、楽しめる本を選んでくれました。知っている話もあったようですが、心を込めて読んでもらえるとまた違って聞けて心に残ります。

2年生 2学期 交換道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2学期1回目の交換道徳を行いました。
 現在、学芸会の練習のため学年で活動することが多くなっているので、この時期に設定しました。交換道徳を通して、道徳的価値を深めるのはもちろん、いろいろな先生と関わって、より円滑に学年経営を図ることができればと考えています。
 現在2年生、風邪が流行っていますので、ご家庭でも手洗いうがいをして、風邪の予防に努めてください。よろしくお願いいたします。

2年生 KTXアリーナ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
雨に降られることもなく、無事にKTXアリーナの見学に行ってくることができました。アリーナだけでなく、会議室、トレーニング室、フィットネススタジオ室なども見学しました。知らなかったことをいろいろ教えてもらいました。行ったことがある子も、そうでない子も、部屋の数や使っている人の数などを聞いてびっくりしていました。生活科の「みんなでつかうまちのしせつ」の勉強として、様々なことに気付くことができるとよいですね。

2年生 明日、KTXアリーナへ見学に出かけます

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日、生活科の「みんなでつかう町のしせつ」の学習でKTXアリーナに出かけます。
 そこでは、どんな施設なのか、どれぐらいの人が利用しているのか、そして、どれくらいの人が働いているのかなどを学んできます。
 KTXアリーナには、探検バッグ、筆記用具、水筒、上履きを持って行きます。そのため、明日はリュックサックで登校してきてください。
 5・6時間目も授業がありますので、5・6時間目の準備も忘れないようにお願いします。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/28 なかよしタイム
12/3 委員会

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

教員の多忙化解消に向けて

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924