令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

6年生振り返りシリーズ 2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期は、行事盛りだくさんでした。
 9月の運動会から始まり、陸上運動記録会、遠足、かがやき学芸会、どの行事も最高学年として立派な姿を見せることができました。
 88人で力を合わせて取り組む事ができ、全員で成し遂げた一体感、充実感を味わえた充実の2学期でした。


2015年度を振り返るシリーズ 〜10月編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ 10月 ★彡
 1日(木) 陸上運動記録会選手壮行会
 4日(日) 市民まつり(金管クラブ演奏・親子連凧揚げ大会)
 6日(火) 陸上運動記録会
 9日(金) あいさつの日
13日(火) 後期児童会認証式
14日(水) 遠足(1・3・5年) 
15日(木) 遠足(2・4年)
16日(金) 観劇会
19日(月) もみじ読書週間(〜23日・金)
20日(火) 出迎え週間(〜23日・金)
22日(木) 学校公開日
23日(金) ブックトーク(4年)
28日(水) 遠足(6年)

陸上運動記録会、市民まつりでの金管クラブ演奏、各学年遠足、観劇会と行事がたくさんあった10月。
かがやき学芸会に向けて、練習もスタートしましたね。

※関係ページはこちらをクリック↓
陸上運動記録会関係(練習〜振り返りシリーズ)
1年秋の遠足(10月14日当日)
3年秋の遠足(10月14日当日)
5年秋の遠足(10月14日当日)
2年秋の遠足(10月15日当日)
4年秋の遠足(10月15日当日)
6年秋の遠足(10月28日当日)
秋の遠足振り返りシリーズ

2015.12.22 2学期終業式式辞

画像1 画像1
寒さを吹きとばす挨拶をしましょう。
「おはようございます!」
いいですねぇ。とっても元気なあいさつができました。さすがです。

まず、2学期の振り返りをしたいと思います。
雨が多くて、なかなか練習ができなかった運動会でしたが、全力で練習に取り組み、すばらしいものになりました。中でも、6年生の組立体操は、涙を流しながら見ている人もみえました。
6年生の陸上運動記録会も多くの人ががんばりました。中でも22名もの人が入賞しました。そして、さらに2名は、江南市、犬山市、岩倉市、丹羽郡の32小学校の中で、6位入賞を果たすという、すばらしい結果も残しています。
秋の遠足では、天気にも恵まれ、それぞれの学年が、学びを深めることができました。
かがやき学芸会も、全力で練習に取り組んだ成果が発揮され、温かい拍手をたくさんいただくことができました。

以上のようなことから、「古北っ子はがんばっていますね」という声を様々なところから聴くことができ、うれしく思いました。

イチロー選手の言葉を昨年紹介しました。もう一度確認したいと思います。
「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています」という言葉です。

皆さんは、まさにイチロー選手のように、コツコツと学校の活動に取り組み、そして、それらは大きな成果として結果を残しています。

ところで、この言葉に似た言葉を、今から約200年前の江戸末期に生まれた吉田松陰という人が、残しています。
「一日一字を記さば、一年にして三百六十字を得、一夜一時を怠らば、百歳の間三万六千時を失う」という言葉です。
意味が分かりますか?
「1日に1文字を覚えれば、1年で360字を覚えられ、一夜に1時間なまければ、100歳までの間に36,000時間を失う」という意味です。
約200年前に生まれた人でさえ、同じようなことを言っています。
何事もコツコツと取り組み、時間を有効に使っていきたいものです。

そこで、今の言葉を冬休みの古北っ子に当てはめたいと思います。
「1日に一つ何かをすれば、冬休みで「15」のことができ、1日に1時間なまければ、冬休みで15時間を失う」ということです。
15時間という時間がどんな時間か分かりますか?1日の起きている時間が15時間です。ということは、1日損したことになりますよ。
ぜひ、冬休みも何事にもコツコツと取り組み、時間を有効に使ってください。

それでは、冬休みも、学校生活と同じように、早寝早起き朝ごはんなどの、家のABCを大切にしてください。そして、年末の大掃除などの「特別なこともバカにしないでしっかり」と、年末・年始の「TBS」も大切にしていきましょう。また、交通事故に気をつけて、病気にかからないように過ごし、1月7日には、元気に登校してほしいと思います。

以上で、2学期終業式の式辞とします。

尾北ホームニュースに掲載されています

画像1 画像1
画像2 画像2
本日(11/27)付発行の「尾北ホームニュース」に、三つの古北っ子の活躍が掲載されています。

一つは、日本拳法中部総合大会小学3年女子の部で優勝した早川桜さんの記事。

二つ目は、サッカーフジパンカップ2015東海大会で準優勝という結果を残した「F.C.DIVINE」(山本壮真君、土谷一孝君が所属・出場)の記事。
なお、現在、「F.C.DIVINE」は、全日本少年サッカー大会愛知県大会のベスト4に残っており、明後日(29日・日)、準決勝(VS 81刈谷FC)、勝てば決勝(VS グランパス対グランパス名古屋の勝者)となり、優勝すると全国大会出場となります。がんばってほしいところです。

三つ目は、10月上旬に各地区で行われた小学校陸上運動記録会の「備北地区」の上位入賞者に、石原怜於君が、走り幅跳びで第4位、高木愛華さんが、ソフトボール投げで第6位で、掲載されていました。

校内外でも活躍している古北っ子をうれしく思います。
これからもみんなでがんばっていきましょう!

平成28年度 主な予定

画像1 画像1
11月1日現在の平成28年度の主な行事予定をお知らせいたします。

■1学期
 4月 6日(水) 入学式
    7日(木) 1学期始業式・中学校入学式
 6月13日(月) 修学旅行1日目
   14日(火) 修学旅行2日目
 7月20日(水) 1学期終業式
   26日(火) 自然教室1日目
   27日(水) 自然教室2日目

■2学期
 9月 1日(木) 2学期始業式
   24日(土) 運動会(予備日:27日・火)
   26日(月) 振替休日
10月 4日(火) 陸上運動記録会
11月19日(土) かがやき学芸会
   21日(月) 振替休日
12月22日(木) 2学期終業式

■3学期
 1月 6日(金) 3学期始業式
 3月 3日(金) 中学校卒業式
   16日(木) 卒業式
   24日(金) 3学期終業式

市内・地区内(3市2町)で、検討したものではありますが、現時点での「案」であるため、変更の場合もあることをご了承ください。

なお、「PTA総会」「家庭訪問」「ファミリー学級」「保護者会」等は、北部中学校区三小中学校の調整を図ってからの決定となります。決定まで、しばらくお待ちください。

「輝け笑顔」10月号配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2
作日、「輝け笑顔」10月号を長子の児童に配布をしました。

今月は、以下について掲載しています。    

・運動会について 
陸上運動記録会結果について
・秋の遠足について
・観劇会について
・学校公開日お礼
・11月の予定

ぜひ、ご家庭でご覧ください。

なお、右「配布文書欄」にある「輝け笑顔 10月号」をクリックしていただくと、カラー版がご覧になれます。ご家庭で、カラー版をプリントアウトしていただけますよ!

6年生 認証式&陸上運動記録会の表彰伝達

画像1 画像1
 今朝は、認証式がありました。

 式の前には、先日行われた陸上運動記録会で入賞した選手の皆さんの表彰伝達がありました。どの子も、大きな声で返事をして立つことができました。立派な賞状を頂け、とてもうれしそうでした。おめでとうございます!

 認証式では、後期議員、学級委員に認証状が渡されました。さすが代表!と思わせるような堂々とした返事に、これからのやる気を感じました。 

今日の表彰伝達

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。

■江南市小学校陸上運動記録会
 ・男子50m走  3位 大脇久翔くん、4位 小室有都くん
 ・女子50m走  1位 圓尾綾乃さん、4位 竹部眞彩さん、
          6位 清藤櫻さん
 ・男子走り幅跳び 1位 石原怜於くん、4位 尾関大知くん
 ・女子走り幅跳び 2位 水谷優衣さん、4位 荻原実希さん
 ・女子走り高跳び 3位 相宮楓花さん、5位 野呂朱加さん
 ・女子ソフトボール投げ 1位 高木愛華さん、3位 安江世奈さん、
          6位 倉知果菜さん
 ・男子リレー   2位 大脇久翔くん、石原怜於くん、
             松田瑠久くん、尾関大知くん
 ・女子リレー   3位 高木愛華さん、圓尾綾乃さん、
             岡田ひな乃さん、水谷優衣さん

■第4回日本拳法江南市民大会
 ・小学校3・4年生の部 優勝  早川桜さん
 ・小学校5年生男子の部 準優勝 早川晴斗くん

おめでとうございます! 

陸上運動記録会 振り返りシリーズ 6 〜その他〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっぴり緊張している顔、ホッとした顔、健闘を願う顔・・・。
「ひとりはみんなのために みんなはひとりのために」の表情がたくさん見られました!

選手、児童の皆さん、お疲れ様でした! 

陸上運動記録会 振り返りシリーズ 5 〜リレー〜

画像1 画像1
画像2 画像2
男子2位、女子3位。チーム一丸となって、バトンをつなぎました。
男女共に、ナイスランでした!  

陸上運動記録会 振り返りシリーズ 4 〜ソフトボール投げ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
より遠くへ! 女子が3人入賞。 
男子は、入賞まで、わずか数cmでした。惜しい!

陸上運動記録会 振り返りシリーズ 3 〜走り高跳び〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1cmでも高く! 女子の2名が入賞。 
他校の大きな選手が多かった中、頑張りました!

陸上運動記録会 振り返りシリーズ 2 〜走り幅跳び〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1cmでも、より遠くへ! 男女合わせて4人が入賞! ナイスジャンプ! 

10月7日(水)

画像1 画像1
 おはようございます

昨日は6年生が陸上運動記録会で大活躍でした。競技での頑張りはもちろん、式への参加態度や集団での整然とした行動など、様々な場面での立ち居振る舞いで、しっかりとした動きができていました。日ごろからの積み重ねがこうしたところに生きてくるのだと思います。今後に向けても期待大です。

 昨日もうれしいニュースが流れました。大村智さんに続き、東京大宇宙線研究所の梶田隆章さんがノーベル物理学賞に輝きました。物理学賞は昨年の赤崎勇、天野浩、中村修二の3氏に次いで2年連続の受賞で計11人となりました。日本の得意分野と言えますね。

* 今日10月7日は「ミステリー記念日」です。1849年のこの日、ミステリー小説の先駆者、エドガー・アラン・ポーが死去しました。享年40。彼が1845年に発表した「モルグ街の殺人」が世界初の推理小説と言われています。彼がミステリーの分野に与えた影響は大きく、日本推理小説界の巨星と言われる江戸川乱歩(えどがわ・らんぽ)のペンネームも、彼にちなんでいます。

陸上運動記録会 振り返りシリーズ 1 〜50m走〜

画像1 画像1
画像2 画像2
懸命に走りきりました。男女合わせて5人が入賞。いい走りでした!

6年生 ありがとう!

画像1 画像1
 各校から、陸上運動記録会運営の補助員の児童がいますが、古北小の担当は、ソフトボール投げでした。

 補助員の誰もが、テキパキと動き、とてもスムーズに競技を進めることができました。補助員の児童の皆さん、ありがとう。グッジョブでしたよ! 

陸上運動記録会 結果

画像1 画像1
今回の記録会の入賞者です。

■男子50m走  3位 大脇久翔くん、4位 小室有都くん
■女子50m走  1位 圓尾綾乃さん、4位 竹部眞彩さん、
         6位 清藤櫻さん
■男子走り幅跳び 1位 石原怜於くん、4位 尾関大知くん
■女子走り幅跳び 2位 水谷優衣さん、4位 荻原実希さん
■女子走り高跳び 3位 相宮楓花さん、5位 野呂朱加さん
■女子ソフトボール投げ 1位 高木愛華さん、3位 安江世奈さん、
         6位 倉知果菜さん
■男子リレー   2位 大脇久翔くん、石原怜於くん、
            松田瑠久くん、尾関大知くん
■女子リレー   3位 高木愛華さん、圓尾綾乃さん、
            岡田ひな乃さん、水谷優衣さん

入賞した人も、惜しくも逃した人も、誰もが「全力児童」で頑張りました。
特に、今年度は、5校の中で最も多くの入賞を果たすことができ、総合力の高さを見ることができました。すばらしいことです。
6年生の皆さん、お疲れ様でした!

陸上運動記録会 20

画像1 画像1
最後は、学年全児童で記念撮影。
選手も、応援の人も「ひとりはみんなのために みんなはひとりのために」で、精一杯、競技し、声援を送りました。
選手、児童の皆さん、お疲れ様でした!

(※入賞者の紹介、写真等の振り返りは、後ほど掲載いたします)

陸上運動記録会 19

画像1 画像1
成績発表。多くの古北っ子が入賞を果たしました。
応援、ありがとうございました!

陸上運動記録会 18

画像1 画像1 画像2 画像2
女子リレー。途中1位と健闘するも、惜しくも第3位でフィニッシュ!頑張りました!
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 陸上記録会(門弟山小)
委員会
10/7 口座振替日
陸上記録会予備日
10/8 就学時健診
10/9 あいさつの日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924