最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:298
総数:1161884
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

身体計測と学校探検しました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月15日(水)身体計測を行いました。子どもたちは静かに並び、言われたことをきちんとやりました。今回の身体計測で体重・身長・視力・座高を測りました。
また、5時間目には学校探検を行いました。理科室や音楽室、図書室などを探検しました。

☆図書館オリエンテーションを行いました☆(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月15日(水)に6年生は,図書館司書の小島先生に図書館オリエンテーションをしていただきました。図書館を利用した,分かりやすい調べ学習の方法を教えてもらいました。修学旅行の事前学習に生かすことができそうです!

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南舎に教室がある3年生と6年生の授業の様子です。
3年生の授業は、2年生だった昨年度よりも集中力が高まっていたように見えました。手もしっかり挙がります。
6年生は、算数で対称な図形について学んだり、修学旅行に向けての事前学習の準備をしたりしました。

宮小支援ボランティアの方々との打ち合わせ会

画像1 画像1
毎年お世話になっている宮小支援ボランティアの方々と打ち合わせ会を行いました。
今年度も28名の方にお世話になります。
各学年から今年度の生活科や総合的な学習の時間の計画を基に、お世話になる内容についてお願いをしました。
子どもたちもボランティアの方々と一緒に活動するのを楽しみにしています。
今年度もよろしくお願いします。

眼科検診

画像1 画像1
全校児童を対象に眼科検診を行いました。
どの学級もきちんと整列し、手際よく移動できたので、とてもスムーズに終えることができました。
他の検診も同じように、協力しましょう。

4年生のパワーを感じた10分間でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目の最初の10分間は,17日(金)に予定されている「1年生を迎える会」の呼びかけの練習をしました。4年生の担当する呼びかけを3クラスで分担して,練習してから集まりました。1度通してから,子どもたち自身が感じたことを発表し,「声がそろった方がいい」「体育館では,もっと声を出さなくては声が届かない」といった点を,2回目にはばっちり改善していました。
 声の大きさも,表情も,動きも・・・これからが楽しみになる「高学年らしい姿」でした。本番まであと1日あるので,自分たちでどう動くかも,楽しみに見守っています!

修学旅行についてのオリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月13日の6時間目に学年で「修学旅行について」の概要を聞きました。まず、吉田先生から「考動」についてのお話がありました。想像力を働かせて考えて行動できる6年生を目指していきます。
 スクリーンに映し出された京都・奈良の写真を見て、とてもわくわくしている様子でした。これから見学地の調べ学習に取り組んでいく予定です。

学習のルールを学んでいます 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(火)ただいま学習のルールについて学んでいます。発表の仕方や手の上げ方、友達の意見に対して自分の考えを伝えるやり方など今後の小学校生活の基本となるところを学んでいます。
また、聴力検査を行いました。どのクラスもすばらしい態度で検査できました。
明日は身体計測ですので、体操服の着替えから、がんばってくれることを期待しています。

学級写真を撮りました!(4年)

 今日は学級写真の撮影をしました。みんな少し緊張している様子でした。静かに並んで,サッと撮ることができました。
 また,今日は第1回目の委員会があり,代表委員は6時間目に残って話し合いをしました。今回は,中心となって活動する行事や常時活動の分担をしました。代表にふさわしく,てきぱきと話し合えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の授業では、理科で雲の働きについて意見交換したり、図工で水彩を使い、空の様子をグラデーションで表現し、山の稜線を書き加えたりしていました。
どの学級もよい集中力で授業が行われています。
今後、活発に意見を発表し合える雰囲気をどんどんつくっていきましょう。

授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北舎で生活する2・4・5年生の授業風景です。
2年生では1年生を迎える会の準備をしたり、係の仕事内容を用紙にまとめたりしていました。
4年生では、学校生活のルールを確認したり、がんばりたいことのスピーチをしたりしていました。

学級写真

画像1 画像1
学級写真の撮影を行いました。
新しい学級ごとに、若干緊張した面持ちで撮影をしました。
本校では、撮影場所を2カ所設け、準備をして撮影を待ちます。
今日もスムーズに撮影することができました。
写真は販売を予定していますので、購入希望の方は案内をお待ちください。

掃除・給食始まりました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月14日(火)1年生は初めての給食と初めての掃除に取り組みました。どちらも初めてのことばかりで子どもたちも大変だったと思います。しかし、給食は「おいしい!」と喜んで食べてくれる子が多く、掃除も、6年生に教わりながら一生懸命に活動しました。ご家庭でもぜひ話題にしてください。

4年生のスイッチ,オン!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝会では,校長先生から「やる気スイッチ」のお話がありました。自分たちでサッとスイッチをオンにして,様々なことに意欲的に取り組むことができるようになっていくことを願っています。
 今朝は,各学級の代表委員の任命式も行われました。やる気いっぱいの集団になっていけるように,代表委員の8人がまず,力を合わせて活動する姿を見せてくれることを楽しみにしています。明日,14日(火)は,本年度最初の委員会です!

3年生スタート (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 101名でスタートした3年生。元気いっぱい笑顔いっぱいの子どもたちに出会うことができ嬉しく思っています。
 学年目標を「顔晴れ(がんばれ)」にしました。多くのことにチャレンジしたり、できるようになった喜びを感じたりすることで、明るく笑顔いっぱいな学年にしたいと思います。1年間よろしくお願いします。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。

13日(月) 任命式(班長・代表委員)、1年生給食開始、
       身体計測(3年生・6年生)、聴力検査(5年生)
14日(火) 学級写真、避難訓練、委員会、聴力検査(1年生・3の3)
15日(水) 身体計測(1年生)、聴力検査(2年生)、眼科検診(全校)
16日(木) 歯科検診(5年生・6年生)
17日(金) 1年生を迎える会、委員会、耳鼻科健診(6年生、567組)

今週から1年生も給食が始まり、午後の活動まで行います。生活リズムを整え、がんばりましょう。

PTA役員会・委員会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
所属が決まった後は、各部や委員会で引き継ぎが行われました。
初めてのことで戸惑うこともあるかと思いますが、とても和やかな雰囲気の中、声を掛け合いながらやっていけそうです。
今年度も全PTA会員の皆さんで、活動を盛り上げていきましょう。

PTA役員会・委員会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はPTAの役員会と全委員会が開かれました。
それぞれの会で自己紹介を行い、役員会の中で、平成26年度の役員と平成27年度の候補者でPTA総会の打合せをしたり、委員会の中で研修部・広報部・保健厚生部・校外生活部・ベルマーク委員会の所属決めをしたりしました。

遊具の使い方学びました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月10日(金)、遊具の使い方について学年そろって学びました。
宮田小学校には魅力的な遊具がたくさんあります。中でも大きなのぼり棒は大人気でした。
楽しく遊具を使うために、始めにきちんと使い方や宮田小学校のルールを知りました。
学んだ後は元気いっぱい遊具を使って遊びました。

ばらばら言葉を聞き取ろう!(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 新学期が始まって4日経ちました。各クラスの代表委員が決定しました。来週から本格的に授業が始まります。
 国語の「ばらばら言葉を聞き取ろう」という学習では,班で話し合って決めた言葉を1人1語ずつ発声して,みんなで何と言ったかを当てました。なかなか難しくて,「もう一回!!」と,何度もリクエストしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 聴力検査2年 眼科検診全学年 発育測定(1年)
4/16 歯科検診(5年・6年)
4/17 1年生を迎える会 耳鼻科検診(6年) 委員会
4/20 任命式 耳鼻科(2年)
4/21 クラブ 知能検査(2・5年) 耳鼻科検診(5年・1の2)
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342