最新更新日:2024/04/28
本日:count up4
昨日:131
総数:1161175
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

保健の授業をしました!!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2組で保健の授業を教育実習生の先生にしていただきました。
みんな真剣に授業に取り組むことができました。
明日は3組で授業です。お楽しみに!!

サツマイモとポップコーンの苗を植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨の晴れ間の中,新しい野菜が2年生の畑に仲間入りしました。子どもたちの植えた野菜も大きな実がなり,育ててきた喜びを感じています。サツマイモとポップコーンの成長からも今後,目が離せません!

ドキドキわくわく保健の授業!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からは「イルカ」「とびうお」「メダカ」のコースに分かれて水泳の学習を始めました。それぞれのコースごとに課題があります。「美しく」「息継ぎをスムーズに」「水の中で息を吐く」などなど。自分の目標に向かって,少しでも泳げるようになるよう応援しています!
 
 今週は,教育実習の先生と過ごすことのできる最後の週です。
今日は1組で保健の授業をしていただきました。明日は2組,明後日は3組で。
みんな配付された「宝物」をキラキラした目で見つめていました。今日はそんな授業風景をお伝えします。どんな授業だったかは・・・また後日お伝えします!

七夕集会にむけて 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日(月)七夕集会が近づいています。
七夕集会では、代表の児童が会をまとめてみんなを盛り上げてくれます。代表のみなさんがんばって下さいね。
さて、その七夕集会に向けて、今日は竹に短冊や飾りを付けました。どのクラスも一生懸命に取り組みました。

藤里小学校 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小中連携の一環として、藤里小学校の授業を参観してきました。
本校で行っている学びのルールを同一歩調で行っている様子が分かりました。
お互いによい刺激を受け合い、高めあっていきたいと思います。
宮田小学校の授業を観てもらうのは、11月です。それまでにパワーアップしましょう。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。

22日(月) 朝会
23日(火) クラブ
24日(水) ペア読書、七夕集会(1年生)
25日(木) 学校保健委員会、環境美化センター見学(4年生)

今週行われる学校保健委員会では、子どもたちの生活について保護者の方と先生たちが一緒に考えていきます。小学生のスマホ保有率も高まっている現代、どんなことに気をつけていけばよいかも話し合っていきましょう。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝会は運動場で晴天の下、行われました。
校長先生からは、梅雨の時季にかけて、傘がぶつからないように歩く「江戸しぐさ」についてお話がありました。教室や廊下でも相手のことを気遣って行動しましょう。
また朝会後は、各学年ごとにお話がありました。みんなで同じ想いで生活するための、よい機会になっています。

宮田地区自主防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮田地区自主防災訓練が行われました。
雷雨のために予定していた小中学生の参加も、残念ながらキャンセルとなりましたが、体育館では応急手当訓練が行われました。
今後も、いざという時に備えて、地域の防災力を高めていきましょう。

明日は宮田地区自主防災訓練

画像1 画像1
明日は宮田地区の自主防災訓練が宮田小学校を会場にして行われます。
10時から開始され、雨天時でも体育館で応急手当訓練が行われます。
小学生のみなさんも、いざという時に備えて参加してみましょう。

今日も元気に勉強しました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日(金)今日も元気に勉強しました。
算数では、教頭先生の知り合いの算数仮面が登場し、足し算を楽しくワクワクしながら勉強しました。
音楽では、リズムにのって楽しく歌いました。全員が舞台で元気よく発表しました。

掃除の時間(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
掃除の時間の様子です。一人一人の話し声が減ってきました。この調子で来週もがんばってください。

5年生の問題

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業で考えた問題です。
上が算数、下が保健の問題です。
どちらも自分の言葉で伝えることが大事です。

目線

画像1 画像1
話をする人の目線で写真を撮ってみました。
こちらを向いて話を聞いてくれると、がんばろうという気になりますね。

落ち着いた授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目に5年生の授業を参観しました。
社会、算数、保健の授業に、どの学級も落ち着いて取り組んでいました。
さすが高学年です。

算数の授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生と6年生で算数の授業研究を行いました。
お客様をお迎えし、授業後には授業について話し合ったり、助言をいただいたりしました。
どちらの学級の児童もたくさんの先生たちが見ている中で、真剣に授業に参加し、意見の発表の様子がレベルアップしていました。

通学路の学習に行きました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(水)通学路の学習に行きました。
毎日通う通学路ですが、みんなと歩くといつもと違った特別感がある様子で、ワクワクしながら歩きました。
歩きながら標識や、ガードレール、交通ルール、地域のお店や施設などを学びました。
白山社では学級ごとに写真を撮りました。
疲れながらも充実した時間を過ごしました。

奥村先生ありがとうございました!!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年2組に奥村先生が給食を食べに来てくれました。今日の献立の紹介をして下さり,みんなで楽しく給食を食べ,無事完食することができました。またいつでもいらしてください。

野菜がぐんぐん伸びています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で育ててきた野菜が収穫の時期に入りました!子どもたちもこれには大喜びです。一生懸命に苗から育ててきた野菜をぜひ味わってください。

図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は委員会活動がありました。
図書委員会では、地域に住む渡邊修康さんから寄附していただいた百科事典を調べ学習室に並べました。図書委員の児童たちは、興味深そうに中身も見ていました。
ご協力いただきまして、ありがとうございました。

声をかけ合って。(4年)

 本日2時間目に第2回目の水泳の授業を行いました。今回はバディーシステムの確認をして,常にバディーを組んだ子と「安全」と「健康」を確認し合いました。
 今日は現在の泳力を確認しましたが・・・昨年度よりも泳げなくなっている子が何人もいるようです。4年生の目標は15mを泳ぐことです。夏休みの水泳教室に招待されるかどうかは15m泳げたかどうかで決まります。一人でも多くの子が目標を達成できるように次回から特訓していきます。
 現在7コースが使えないため,プールから上がるときに苦戦している子が何人かいました。仲間から差しのべられた手をしっかりと握る姿が印象的でした。
 今週は水泳の授業は行いません。次回は来週です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 委員会最終
3/10 卒業生を送る会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342