最新更新日:2024/04/28
本日:count up73
昨日:131
総数:1161244
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

プールに入りました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(火)プールに入りました。
2回目のプールだったため,みんな自分のサンダル置き場やプールのルールを守りながらスムーズに入れました。
今日は「水中に頭を入れることができるか」「水中で目を開けることができるか」を確認しました。
次のプールでは苦手を克服できるように支援しながら,授業を進めていきます。

PTA普通救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA普通救命講習会が開かれました。
江南消防署の署員の方にお越しいただき、緊急時の対応について教えていただきました。
実際に、実技を交えて学ぶことができるので、大変分かりやすい講習となりました。

1学期も残り半分,がんばります!(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月13日(土)ふれあい学級では,お忙しい中ありがとうございました。子どもたちは,動くおもちゃを完成させることができ,放課中も嬉しそうに遊ぶ姿が印象的でした。
 水泳の学習が始まりました。3年生は「5メートル泳ぐこと」が目標です。安全に気を付けて,がんばっていきたいと思います。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。

15日(月) 代休日
16日(火) PTA普通救命講習会、委員会
18日(木) 特別日課(14:20 一斉下校)
19日(金) 月曜時間割

18日(木)は特別日課のため、下校時刻がいつもと違います。いつもより早い時間に帰りますので、よろしくお願いします。
19日(金)は月曜時間割ですが、いつもの金曜日と同じ時刻に下校します。(1・2年生が15:00,3〜6年生が15:50)
今週も落ち着いて授業参観の時のように集中して勉強をがんばりましょう。

資源回収へのご協力ありがというございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい学級の午後は、親子ふれあい資源回収が行われました。
気温も高く、汗をかきながらの作業でしたが、保護者の方のがんばりを見て、子どもたちも一生懸命に活動することができました。
地域で資源をお出しいただいたみなさん、ご協力ありがとうございました。おかげでたくさん回収することができました。
子どもたちが地域の方とふれあいながら活動を共にする、大変よい機会となりました。

教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の教育講演会では、早川敦子先生をお招きして、「地域で取り組むESD〜未来の子どもたちのために〜」と題してお話をいただきました。
フリーアナウンサーの肩書きもお持ちで、とても流ちょうな話術でESDについて教えていただきました。ご参加いただいた保護者の方にも分かりやすく伝わったと思います。
また、宮田小学校の取組についてもお話しいただきました。
とても素敵なお話をありがとうございました。

ふれあい学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はふれあい学級がありました。
多くの保護者の方にご参加いただきました。
子どもたちは、いつも以上に張りきって、いいところを見せようとがんばっていました。
ご協力ありがとうございました。

4月より成長した子どもたちの姿が。(4年)

 今日は1組で朝の読み聞かせがありました。みんな大型絵本に見入っていました。読書週間は26日(金)まで続きます。
 掃除の時間の話し声が少しずつ減ってきました。自分の担当場所を綺麗にしようという目的をもって取り組むと,掃除の仕方も変わってきますね。
 書写の作品を3階のロビー(3組と少人数教室の間)に掲示しています。3クラス分がそろうとなかなか見応えがあります。ぜひ,明日ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1

画像1 画像1
画像2 画像2
6月12日(金)ナンジャモンジャさんによる読み聞かせがありました。
本を読んでもらうことが大好きな1年生は大喜びでした。
話にはおばけがでてきたり、ドンドンドンという音がでてきたりして、盛り上がりました。ただいま読書週間中ですので、ぜひ今回の勉強から読書への関心をより高めてほしいと思います。

明日はふれあい学級

画像1 画像1
明日はふれあい学級です。よろしくお願いします。

日程は 1時間目   8:40〜9:25
    教育講演会  9:35〜10:20
    3時間目   10:50〜11:35
    ひきとり訓練 11:45
    資源回収   14:00
です。

親子で活動を共にする一日となりますよう、ご協力よろしくお願いします。
なお、近隣店舗や公共施設の駐車場、道路への駐車はご遠慮ください。自転車・徒歩でご来校いただきますよう、お願いします。
(写真は昨年度のふれあい学級の様子)

大歓声の響き渡る1日(4年)

 今日は,プール開き!
 ところが,朝は少し肌寒くて,プールに入れるかどうかが朝の時点では確定していませんでした。2時間目が終わる頃には,気温が上がり・・・,入れると分かった時の子どもたちの喜び様は格別でした。
 また,今日は4年生の各クラスで英語の授業がありました。今回はDo you like 〜 ?の練習をしてからビンゴゲームを楽しみました。とても元気よく,明るい声が各クラスから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール始まりました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日(木)プール指導を行いました。
着替え方や帽子のかぶり方、自分のロッカーや靴箱入れの確認、整列の仕方にラジオ体操などなど多くのことを学びました。
プールには足から徐々に水に慣れて、入りました。長く入る時間はなかったので、流れるプールを作ったら、少しの自由時間を設けて、整理運動をしました。
少し寒がる子もいましたが、始めてのプールは楽しく活動することができました。

花壇も衣替え

画像1 画像1
画像2 画像2
これからの夏の時期に向けて、花たちも衣替えをしました。
花の植え替えをしてくれたのは、環境委員のみなさんです。昼の休み時間を使って手際よく植え替えてくれました。
みんな新しい花を見て、心が癒やされると思います。
環境委員のみなさん、ありがとう。

プール開き2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水浴びをした後は、プールに入って歓声が聞こえてきました。
少し水が冷たそうですが、とっても楽しそうな笑顔です。
明日は、2年生・5年生の全クラスと6の1・6の3・6の4がプールに入る予定です。

プール開き1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール開きが行われ、プールから元気な声が聞こえるようになってきました。
今日プールに入ったのは、1年生・3年生・4年生の全クラスと6の1・6の2です。
プールに入る前には、シャワーを浴び、体操をして、プールの水をしっかり浴びてから入ります。

今日もあちらこちらから 合い言葉が。(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も「時を守る」ために声をかけ合う姿が見られました。
今日の写真は,「靴の整頓バッチリ!」,「協力して給食の片付け」,休み時間の「ウサギとふれあう会(3組)」の3枚です。

この部屋はどこでしょう?

画像1 画像1
先生たちが熱心に何かの機械を見ています。
さて、この部屋はどこでしょう?
実は、この部屋はプールの機械室です。
明日からみんながプールに安全に入れるように、全員の先生で機械操作の研修を行っているところでした。

教育相談が始まっています

画像1 画像1
今週に入り教育相談を行っています。
担任の先生と落ち着いてお話をするよい機会です。
悩みを相談するばかりでなく、新たな目標を見つけたり、自分の思いや考えを先生に伝えたりする場にもできるといいですね。

花の観察 完食 七夕集会実行委員 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(水)天気もよく気持ちのいい一日になりました。
生活科では花の観察をしました。あさがおとは違った芽を出す花に関心を高め、一生懸命に観察しました。
給食もがんばっています。今日は完食できたクラスもありました。空になった大食缶を見て「やったね!」と笑顔で伝えてくれました。
昼の休み時間には七夕集会に向けて実行委員が話し合いました。今回の話し合いで実行委員のみんなの分担が決まりました。がんばる実行委員の姿に感動しました。

PTAベルマーク整理活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はPTAの方たちによるベルマーク整理活動がありました。
今回もベルマークだけでなく、インクカートリッジやテトラパックがたくさん集まっていました。毎回段ボールに詰めて配送しています。
いつもご協力ありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 委員会最終
3/10 卒業生を送る会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342