最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:345
総数:1160899
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。

23日(月) 名刺交換会、給食後下校(6年生)
24日(火) 修学旅行、4・5年生6時間授業
25日(水) 修学旅行
26日(木) 草花あそび(1年生)

今週は6年生が待ちに待った修学旅行があります。1泊2日の京都・奈良の旅を思い出に残るものにしてきてください。

土曜日のスポ少女子部

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日のスポ少女子部は、小学校体育館でバレーボールの練習をしました。
基礎練習や試合形式で6年生と5年生で練習を行いました。最近急に暑くなりました。
小まめに給水しながら練習に、取り組みます。

プール改修工事

画像1 画像1
プールの改修工事が進んでいます。新しいプールの姿が見えてきました。
工事は今月中に完了予定です。来月初旬に点検し、6月15日にプール開きをします。
新しいプールに入るのが楽しみですね。

立派な小学1年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(金)も元気いっぱい体を動かしたり、ひらがなや数の学習をしたりすることができました。
 子どもたちはじゃんけん列車が大好きです。いつも盛り上がって楽しく歌っています。
 体育館体育の時間にも、サーキットトレーニングをしています。2枚目は、肋木に上る練習をして、だんだん素早く上れるようになってきました。
 友達の良いところを見つけて発表しています。3枚目は、ひらがなをお手本そっくりに書けたことを紹介してもらって、ひらがなノートを見せて回っているところです。
 この日は、保育園や幼稚園の先生が、授業の様子を参観され、みんな大ハリキリ!先生に歓声を上げて駆けよって、とても嬉しそうな表情を見せていました。

キャンプファイヤーの練習が盛り上がりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マイムマイムの歩調を合わせ,ファイヤーにおける歌を歌い,出し物を体験しました。また,最後は「夏祭り」の曲に合わせたダンスを覚え,5年生全員で盛り上がることができました!自然教室に向けて,それぞれの係が準備を行い,自分たちで楽しい思い出をつくっています。
 来週,修学旅行に旅立つ6年生へのエールである「希望」も5年生一人一人のメッセージと共に届けたいと思います。

わくわく修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ来週は修学旅行です。見学場所について、調べ学習を重ねてきました。グループごとに発表し合ってさらに見識を深めています。期待が高まっています。

今日も元気な1年生!

 5月19日(木)は「仲良し遊び」の日!掃除の時間から、長い休み時間を楽しく遊びました。体育の時間にも、色々な遊具を使って、体を動かしています。

 この日は朝から歯科検診がありました。全員に歯科検診結果のお知らせをお渡しします。受診勧告があった場合は受診して、歯科受診報告書(歯科検診結果用紙の下部)を提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行まで残り5日!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行実行委員の中でも式典担当の児童が,今日の昼放課に集まり,式典の通し練習を行いました。自分達で考えた文章をしっかりと覚え,大きな声で話せるように,今まさに練習に練習を重ねているところです。修学旅行当日の式がスムーズに進むよう,今日の練習で学んだことを忘れずにしたいですね。
 最高の仲間達と,最高の思い出を作るために!あともう一踏ん張りです。実行委員の皆さん,よろしくお願いします。

今日はたくさん体験しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は福祉実践教室と米づくりを行いました。福祉実践教室では,車いす体験を行い,利用者の方の立場を体験できました。特に補助の際にも,段差を超えることがどれだけ大変であるかを身をもって体験することとなりました。
 米づくりでは,稲の成長に欠かせない土づくりを行いました。水と土を混ぜ合わせながら,米づくりの土台を一生懸命に作りました。バケツ稲を通して,お米も子どもたちにもたくさんの実りがをあることを期待しています。
 PS:しっかりとお風呂に入って土を落としてくださいね!

修学旅行まで残りわずか!(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行前に学年全体で集まって,日程などの確認を行いました。班別の並び方,写真時の並び方など,色々な並び方の練習も行いました。また,修学旅行を楽しく過ごすために,体調面の整え方も教えていただきました。当日困ることのないように,事前にできることを精一杯行っておきたいですね。早めのご準備をよろしくお願い致します。

点字を学習しました(4年生)

 5月18日(水)に福祉実践教室として点字を学習しました。まず、普段どんなところに点字が使われているかを考えました。次に点字の打ち方を学び、実際に「宮田小学校 4年○組 名前○○」と打ってみました。最初はうまく打つことができず、苦戦していましたが、徐々に打つことができるようになりました。最後に、目の見えない方々にどう接したら良いかを教わりました。自分に何ができるかを考えて、これから生活していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんどん大きくなってね!(1年)

 先週まいたあさがおの種から、もう芽が出ました。
 5月18日(水)に、あさがおの芽の観察をしました。毎日せっせと水やりをしています。
 今週金曜まで、緑の羽根共同募金をしています。ぜひ、ご協力お願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科のひととき

画像1 画像1
 厳しい日差しが降り注ぐ中、トマトや夏野菜の観察が始まりました。あまりの暑さに耐えきれなくなり、木蔭に移動して観察ノートを書きました。

6年生の修学旅行にむけて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月17日(火)6年生の修学旅行にむけて、「いってらっしゃい。」「おかえりなさい。」のメッセージを作っています。
日頃の感謝とともに、安全に気をつけていってきてほしいとの思いを込めて作成しています。
6年生の励みになればと思い、実行委員が、がんばっています。

学校じゅうを探検したよ!(1年)

 5月17日(火)の2時間目に、「がっこうたんけん」に出かけました。グループの仲間と計画の通りに5つの教室を回って「自分たちの教室にはないもの」をさがしました。
北舎と南舎の行き来、1階から3・4階まで上ったり下りたり、時には迷いながら、声をかけ合って目的地まで向かっていました。
 水槽やコンピュータや本棚など、多くの物を見つけてメモしていました。見つけた物は、メモ用紙に書き写して発表し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は「がっこうたんけん」!(1年)

 16日(月)に、「がっこうたんけん」の計画を立てました。特別教室(校長室,コンピュータ室など)を3部屋,他学年の教室を2部屋の合計5カ所を,同じ班の仲間と一緒に見て回ります。今回のミッションは,「自分の教室にはないものを3つ見つけてくること」です。見つけてきたものは,「見つけたよカード」にかいて発表し合う予定です。どの教室を見に行くか,みんな一生懸命話し合っていました。「がっこうたんけん」には17日(火)の2時間目に出かけます。
 午後からは,内科検診がありました。とても静かに素早く行動できました。次の検診は,19日(木)1時間目から予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月16日(月)
 2,3時間目に,3年生は校区探検に行ってきました!
 北・南・西の3コースに分かれて行ってきました。建物やお店,土地,地域の様子や道路の大きさや交通量など社会科で学習してきたことを基に観察し,記録してきました。
 今日の探検で3コースがそれぞれ記録したものを,大きな地図にまとめていきます。がんばりましょうね♪

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝会では、バトントワリングクラブとスポ少の関係で表彰がありました。
バトントワリングクラブには、藤まつりで演技したことへの感謝状が渡されました。
スポ少は、ソフトボール大会とバレーボール祭の表彰状が渡されました。
これからも、多くの人たちの活躍を表彰を通して伝えていけるようにしたいと思います。

ベルマーク図書贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(月)の朝会の中で、ベルマーク図書の贈呈が行われました。
PTAの活動でベルマーク収集と整理を行っていますが、そのベルマークのおかげで、毎年、図書を購入させていただいています。
昨年度のPTAのベルマーク委員長さんから図書委員長へ贈呈していただきました。
全校でベルマーク収集に協力していくことと、図書を大事に扱うことを、これからもやっていきたいと思います。

日曜日のスポ少女子部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日の女子部スポ少活動です。
6年生は、古北小学校で、宮田、藤里、古北、ルーキーズ、(一宮) 高須(岐阜県海津市) 多治見の6チームで練習試合を行いました。
他県からの遠征チームと初めて練習試合を行うチームもあり、見習う所もたくさんありました。団員にも刺激になり勉強にもなったと思います。この経験を次に積み重ねて行きたいと思います。
また、宮田小学校体育館で、団員と母集団指導で、江南市消防署の職員を招いて救命講習会を行いました。団員(子供)の怪我の処置の仕方など指導をして頂きました。
5年以下は、宮田小学校体育館が救命講習会の為使えないので、藤里小学校の体育館をお借りしてバレーボールの練習をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 6年生給食後下校
5/24 修学旅行
5/25 修学旅行
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342