最新更新日:2024/05/17
本日:count up92
昨日:286
総数:1165324
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

9月3日(日)

画像1 画像1
おはようございます。

昼間は「残暑」という言葉がしっくりきますが、朝夕はずいぶん涼しさを感じます。例年だと、この時期はまだ熱中症の心配をしなければならないので、このまま秋に向かってくれないものかと思ってしまいます。

明日から通常日課での授業が始まります。真剣な眼差しや、積極的な意見交換など、学びに向かう真摯な姿をたくさんみたいものだと思います。

また明日は11時50分より給食試食会を行います。試食のほか、市給食センター栄養士の方の講話や、子どもたちの給食の様子の参観なども行います。有意義な会になればと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月3日は「グミの日」です。「9(グ)3(ミ)」の語呂合わせから、UHA味覚糖が制定しました。


iPhoneから送信

第4回PTA全委員会

画像1 画像1
本日午前10時より第4回PTA全委員会を行いました。お忙しい中、時間を調整してご参加いただきました。

これまでの活動の振り返りを踏まえ、2学期の活動に向けて意欲的な提案をしていただき、熱心な協議がなされました。

役員・委員の皆様、毎回ありがとうございます。

9月2日(土)

画像1 画像1
おはようございます。

台風15号は日本の東方沖を北上していき、陸上への直接に被害は避けられそうです。様々な気象災害が猛威を振るったこの夏。もうこれくらいにしておいてほしいですね。

昨日は学校に賑やかな声が戻ってきました。どのクラスでも、2学期に向けての見通しをもったり、目標を立てたりしたことと思います。それぞれのよさを発揮できる2学期にしたいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月2日は「宝くじの日」です。1967(昭和42)年、当選金の引換もれ防止を目的として、「く(9)じ(2)」の語呂合わせから、第一勧業銀行(現・みずほ銀行)が制定しました。

2学期がんばりたいこと 5年生代表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年3組 加 藤 聖 菜 さん

 私が二学期がんばりたいことは、どんなことでも自信をもって最後までやることです。
私は一学期、生活委員として委員会活動をがんばりました。国旗や校旗を掲揚塔にあげたり、全校に向けてあいさつを進んでしたりしました。その中でも特にがんばったことは、あいさつ習慣やあいさつマスターについてクラスの人へ説明をしにいくことです。私は3年3組が担当クラスでした。初めて説明をしにいく時は伝えなければならないことを言い忘れて困らせてしまわないか、失敗して笑われてしまわないか、不安ばかりでした。しかし、何度も練習をすることで、全て伝えることができました。また、3年3組が静かに一生懸命聞いてくれるおかげで、安心して、今では説明をしにいくのが楽しみになりました。この一学期に、努力をすることで自信がつくこと、自信がつくことで、いろいろなことが楽しくできることに気づきました。だから、2学期には、授業中進んで手を上げて、自分に自信をもって発表したいです。そして、人の前で話すことに慣れ、2学期の委員会ではもっとわかりやすく伝えることができる高学年になりたいです。委員会以外にも、運動会や学習発表会などいろいろな行事があるので、どの行事も学年で力を合わせて一生懸命練習し、自信をもってやることで、楽しみたいです。そして、学年で力を合わせて一生懸命やるというところを見せて、下級生の手本となりたいです。
 

2学期がんばること 3年生代表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組  堀江 ルイ くん

 一学期のぼくは、やる気がなくてだらだらとしていました。好きなことしかやらないぼくでした。でも、だんだんやる気満々のぼくになってきました。「さようなら」のあいさつをしてから、一人残って黒板がきれいになるように黒板消しをしました。先生に言われなくても、進んで取り組むことがうれしかったからです。
 ぼくが、2学期にがんばりたい学習は、国語です。まず、教科書の音読をがんばります。すらすらと正しく読むことができるようにしたいからです。次に歴史の本をたくさん借りて読みたいです。そして、苦手な漢字も逃げずにがんばって、書けるようにしたいです。自分自身のリーダーになって、自分から努力したいです。
 最後に、ぼくのやる気が学校全体に広がるようにしたいです。困っている友だちを助け、迷っている友だちには教えてあげたいです。そうすれば、みんながやる気になって、チームワークNO.1のクラスになると思うからです。学習でも、学級でも、自分自身のリーダーになって、学級の仲間と『宇宙一かがやくピラミッド!チームワークNO.1』の学級をめざしてやる気いっぱいでがんばります。

2学期がんばることの発表 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期始業式でも、2学期がんばることについて、1,3,5年生の学年から一人ずつ代表児童が発表しました。


 1年生代表  坂 田 一 馬 くん

 ぼくが、2学期でがんばりたいことは、運動会です。運動会では、応援をがんばりたいです。どうしてかというと、クラスの全員がぼくの仲間だからです。
 ぼくは、一学期で、今まで知らなかった1年1組のお友だちと仲間になりました。だから、運動会では、仲間全員ががんばれるように大きな声で、応援をがんばります。

2学期始まりました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(金)2学期が始まりました。
みんなの元気な姿が見られて大変うれしく思います。
暑さの残る中でしたが、体育館で一生懸命に話を聞いたり、
代表児童が自信をもって発表しました。
運動会や学習発表会など大きな行事がある学期です。
さらなる成長が今から楽しみです。

9月1日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

昨晩そして今朝はずいぶん涼しく感じました。このまま一気に秋とはいかないとは思いますが、季節は着実に移り変わっているようです。

二学期が始まります。運動会、学芸会など行事も盛りだくさんで、一人一人の子どもが活躍する場もたくさんあります。それぞれに良さを発揮し合い、互いに認め合える場面を多くつくっていければと思います。

本日もよろしくお願いいたします。


* 今日9月1日は「防災の日」です。1923(大正12)年の関東大震災を教訓に、災害に備え、防災意識を高めるため、1960(昭和35)年に制定されました。

8月31日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

8月も最終日です。明日からは学校も一気に賑やかになります。全員が顔をそろえ、クラス全体が気持ちよく二学期のスタートを切りたいですね。今日のところは、出校日での連絡事項をしっかりと確認し、明日に備えてください。

本日もよろしくお願いいたします。
* 今日8月31日は「野菜の日」です。1983(昭和58)年、「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから、全国青果物商業協同組合連合会など9団体が制定しました。野菜の栄養価やおいしさを見直してもらうことが目的です。

8月30日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

昨晩も熱帯夜となりましたが、明日以降はもう少し気温が下がるようです。ほんの数度の違いが大きいですね。もっとも、日中は相変わらすの日差しです。月が替わっても、しばらくは熱中症に要警戒ですね。

間もなく
2学期です。一番の準備は生活リズムを整えることでしょうか。元気なスタートが切れるよう、そこの所を意識してほしいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日8月30日は「ハッピーサンシャインデー」です。「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合わせからきています。太陽のような明るい笑顔で過ごせば、ハッピーな気分になれる日ということです。

8月29日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は残暑が厳しそうですが、始業式あたりからは最低気温が低めの日も多くなりそうです。昨年の今頃は、台風10号が東日本に接近していました。その後東北・北海道で大きな被害を出したことを記憶されている方も多いことでしょう。気象災害が恒常化しているようで怖い気もします。

休みも残り3日です。9月1日の始業式には全児童の皆さんが元気な顔を身出てくれることを期待します。出校日での連絡事項などを今一度確認し、二学期の滑り出しをスムーズなものにしてほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日8月29日は「焼き肉の日」です。1993年、「やき(8)に(2)く(9)」の語呂合わせから、全国焼き肉協会が制定しました。夏バテ気味の人々に焼き肉を食べて、スタミナをつけ、残暑を乗り切ってもらおうというのがその趣旨です。

スポ少だより8.28その4

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のスポ少女子部です。

北部中学校において、中学生の江南市大会が行われ応援をしに行きました。この大会には、宮田小学校から多くの卒業生が出場しています。
どの選手も、躍動感があり成長した姿が誇らしく思いました。
今の児童たちも、先輩のように上達すると思うと、ワクワクしてきました。
私たちも、教え方一つによって、成長が大きく左右されることを学びました。
顧問の真野先生、中学生の皆さん、ありがとうございました。

スポ少だより8.28その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮田ヴィッキーズ(3,2年生)
9月2日から始まる江南市スポーツ少年団秋季
ソフトボール大会に3年生以下のB?クラスで出場します。
出場が決まってからは皆厳しい練習にも耐えてきました。
ボールもうまく取れるようになり、ボールをうまく打つ事も
出来るようになってきました。
試合では思いっきり戦ってきます。

スポ少だより8.28その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮田ファイターズ(5、4年生)
日曜日は9月2日から始まる第34回愛知県スポーツ少年団
サッカー交流大会に向けて最後の練習をしました。
暑さの中、納得するまで同じ練習を繰り返して
細かなフォーメーションをコーチと確認し、得点と
勝利を目指します。

スポ少だより8.28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日のスポ少男子部

土曜日は第36回一宮南部少年野球大会の開会式に行きました。
今回は江南市の小学校も3校参加しています。
一宮市の大会はとてもレベルが高くなかなか勝利する事が
難しいですが1勝でも多く出来るように頑張りたいと思います。

スポ少だより8.27その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日のスポ少女子です。
今日は暑い中でも清々しい気候で、午前中はサーキットや外周走、タイヤ引き、バレーをしました。タイヤ引きでは1人では大変なことでも仲間と助け合えば乗り越えることができました。みんなで助け合い励まし合うって大切なことですね。
午後からは、9月23日に行われるソフトバレーボール大会に出場するため母集団さんも交えて練習しました。みんな汗を流しながらも親子で楽しめたと思います。

スポ少だより8.27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
土曜日のスポ少女子です

愛西市で交流会が行われました。
いつもと違う大きい体育館で、団員もいつもと違う雰囲気に緊張してしまったのか思い通りに動けず1回戦敗退となりました。
繋げるバレーを楽しめるよう、また明日から頑張ります!

8月27日(日)

画像1 画像1
おはようございます。

昨日はずいぶん涼しく感じられました。気温だけ見るとそれなりにあったのですが、乾いた空気が入ってきた性でしょうか、数字以上に過ごしやすく感じました。

北日本では大雨の被害が報じられていましたが、有名な大曲の花火大会は、懸命の復旧作業の甲斐あって無事実施できました。こうした報道に触れると心が和みますね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日8月27日は「男はつらいよ」の日です。1969(昭和44)年、山田洋次監督、渥美清主演の映画「男はつらいよ」シリーズの第1作の公開日です。以降、第48作(平成7年)、特別篇(平成9年)まで続きました。

8月26日(土)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は昨日に比べ、ほんのわずかわずか気温が下がりそうです。それでも「残暑」というのがしっくりこない高温であることには変わりありません。

さる23日は24節季の一つ「処暑」と言いて、「暑さが峠を越えて後退し始めるころ」とされていますが、その実感はありません。それでも月末近くになると、やや乾いた空気が入り、よりしのぎやすくなりそうとの予想です。待ち遠しいことですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日8月26日は「ユースホステルの日」です。1909年、ドイツの小学校教師だったシルマンが、子供たちを遠足に引率していたところ大雨にあい、ある小学校で雨宿りして翌朝まで過ごしました。この経験をもとに、若者たちが経済的な旅をするための施設としてのユースホステルをもうける運動を進めていきました。

8月25日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

昨日はこの夏一番の暑さとなりました。気象情報での最高気温は36度ですが、日向では、間違いなくそれを上回っていたことでしょう。熱中症指数でも文句なく「危険」レベルです。

夏休みも残りわずかとなりました。何となく切羽詰まった気にもなりますが、考え方によっては「まだ6日も残っている」とも言えます。6日あればできることはたくさんあります。残された貴重な日々を有効に使って、夏休みを有意義に締めくくってほしいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日8月25日は「即席ラーメン記念日」です。1958(昭和33)年のこの日、日清食品が世界で初めてインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 あいさつの日
9/12 クラブ
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342