最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:345
総数:1160856
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(木)の1年生の様子です。朝晩は涼しく,日中は暑く感じる1日でした。体調を崩さないよう,気を付けて下さいね。

図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業で「まどをひらいて」に取り組んでいます。カッターで窓を切り抜き、窓から楽しい何かが見えるという単元です。どんなものを作ろうかな。アイデアスケッチをしています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「サケの香草フライ、ポパイサラダ、キャロットポタージュ、ブルーベリージャム、ロールパン、牛乳」

 サケ(鮭)は、サケ目サケ科サケ属の魚です。サケの身は赤いですが、生物学的には白身魚に分類されます。サケの赤色は、餌として摂取された甲殻類の外殻に含まれるアスタキサンチンによるものだとされています。程よく油がのったクセのない身で、様々な料理に使われています。

10月10日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 台風は危険な勢力を維持したまま週末あたりに東海〜関東に接近しそうです。可能な限りの備えが必要となりそうです。気象情報には十分ご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月10日は「銭湯の日」です。1991年、「1010(せんとう)」の語呂合わせから、東京都公衆浴場業環境衛生同業組合が制定しました。

今日も元気な1年生!

 10月9日(水)、今日も元気に遊んだり学習したりして過ごしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:後期委員会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から後期の委員会が始まりました。
担当学級や仕事内容について知り、早速今日から活動開始をしている委員会もありました。来年度からは6年生として、委員会を引っ張っていく立場になります。今の6年生の動きをみて、委員会から大きな学びを得てきてくださいね。期待しています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「ビビンバ、大豆もやしのナムル、わかめスープ、ごはん、牛乳」

 ビビンバは、韓国料理の一つです。丼や専用容器にご飯とナムルや肉、卵等の具を入れ良くかき混ぜて食べる料理(写真参照)。コチュジャンやごま油等の調味料をかけ、匙でよく混ぜてから食べるのが正式です。現地の発音では「ピビムバプ」となり、「ピビム」が「混ぜ」、「パプ」が「飯」の意味です。

10月9日(水)

画像1 画像1
 おはようございます

 今朝の最低気温は16度。朝夕はずいぶん涼しくなりました。ただ予想最高気温はそれなりに高く、日中は半袖で過ごせそうです。季節の変わり目らしく寒暖の差が大きくなっています。体調管理にご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月9日は「塾の日」です。「じゅ(10)く(9)」の語呂合わせから、全国学習塾協会が制定しました。学習塾の質的向上を図り、学習塾に対する正しい認識と信頼を獲得するとともに、学習塾の健全な発展を願うのがその趣旨です。

スポ少だより10.8

画像1 画像1
画像2 画像2
10月5日(土)スポ少男子部です。
今日は、宮小グラウンドが使えない日でしたのでリーグの試合の一日でした。
午前中に6年生主体の宮田カージナルスは南部リーグ。午後からは5年生主体の宮田ファイターズは北部リーグ。
午前中の南部リーグは萩原少年野球クラブと対戦しました。
スタートは1-1と良いすべりだしでしたが、回を追う毎に相手の打線が爆発して、1-8で5回コールド負けでした。
午後からの北部リーグは古西小グラウンドに場所を移し、古西モンスターズと対戦しました。
結果は、初回に4点とられ、追い上げましたが11-4と負けてしまいました。
今日は、練習試合も含めると3試合通して出た団員もいました。みんな頑張っています。
あとは結果がついてくるとよいのですが。

国語 お手紙の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から教科書下巻を使用して,授業を進めています。お手紙の授業では,がまくんとかえるくんの気持ちを考えて,2人になりきって演技をしながら読み進めています。授業では活発に意見が飛び交い,みんな頑張っています。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月8日(火)の1年生の学習の様子です。元気いっぱいの時間と落ち着いて取り組む時間,しっかり切り替えてがんばっていきましょう。

4年生 4年2組研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は4年2組で研究授業を行いました。「2けたでわるわり算の筆算」で(3けた)÷(2けた)の計算に挑戦しました。
 ペアやグループでノートを示しながら解き方を説明することができました。どの子もこれまでの学習を思い出しながら一生懸命発表していました。その後,さらに練習問題を解いて力をつけました。

10月8日(火)

画像1 画像1
 おはようございます

 台風19号は「猛烈な」という最も危険なレベルまで発達しています。連休中の天気が大いに気になるところですね。

 本日は、後期第1回の委員会を行います。新しいメンバーで、よりよい学校生活をつくる活動をスタートします。がんばってください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月8日は「骨と関節の日」です。「骨」の「ホ」の字が「十」と「八」に分けることができ、「体育の日」にも近いため、骨と関節の健康に気をつけようと日本整形外科学会が制定しました。


新たな実行委員でがんばっています 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日(月)、次は秋の校外学習実行委員と工場見学実行委員が動き出しました。
どちらも10月末と11月頭の活動に向けて、一生懸命に進めています。
実行委員で学年を動かす楽しさをみんなが学びつつあります。

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日(月)の1年生の様子です。肌寒くなってきました。体調に気を付けて,1週間がんばっていきましょう。

スポ少だより10.7

画像1 画像1
6日、スポ少活動です。
10月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。今日は午前中はバドミントンの練習、午後からは団員が楽しみにしていたBBQを行いました。 6月に予定していましたが天候不良にて延期しており、今日は絶好のBBQ日和でした。団員のたくさんの笑顔を見ることができました。これも事前準備や、当日も朝から準備にあたってくださった母集団さんにご協力いただいたおかげです。心より感謝申し上げます。 14日にはバドミントンの大会があります。今日もらった笑顔パワーを大会で発揮してくださいね。母集団の皆さん、今日はありがとうございました。

10月7日(月)

画像1 画像1
 おはようございます

 今朝はややひんやりと感じます。これでも平年よりは高めと言うことで、いかに今年の残暑が厳しかったかと言うことを感じます。ただ南の海上では台風19号が発生し、かなりの勢力となって連休あたりに影響しそうです。気象情報にご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月7日は「ミステリー記念日」です。1849年のこの日、ミステリー小説の先駆者、エドガー・アラン・ポーが死去しました。享年40。彼が1845年に発表した「モルグ街の殺人」が世界初の推理小説と言われています。彼がミステリーの分野に与えた影響は大きく、日本推理小説界の巨星と言われる江戸川乱歩(えどがわ・らんぽ)のペンネームも、彼にちなんでいます。

4年生 後期スタート集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週から後期委員会がスタートします。今日の4年生学年集会では,前期の振り返りと後期の目標の発表,前期と後期の引き継ぎ式を行いました。前期代表委員の子達は立派な姿で発表していて,委員の役目を終えることができました。お疲れ様でした。また,後期代表委員の子達も自信に満ちた司会で会を仕切ってくれました。
 会の終わりには,学習発表会についての連絡もありました。台本が配られ,来週からオーディション,練習が始まっていきます。運動会に続き,学年一丸となって頑張っていきましょうね♪

今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月4日(金)の1年生の様子です。1週間元気にがんばりました!

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです

 「ホッケの塩焼き、高野豆腐の玉子とじ、三色和え、ごはん、牛乳」

 ホッケ(𩸽)はアイナメ科ホッケ亜科に属する魚です。成長にしたがって、アオボッケ、ロウソクボッケ、マボッケ、ネボッケと呼び名が変わります。鮮度低下が早いため、開いて干物などにするのが一般的です。干物にすると、淡泊な味に独特の食感が出ます。鮮度のいいものはフライにしたり、煮付けにされたりして活用されます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/12 PTA委員会
10/14 体育の日
10/16 月曜時間割
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342