感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより

画像1 画像1
《24.25日の女子部》
 宮田ソレイユは江南市長旗バレー交流大会に出場しました。
 初日の予選ブロックを2勝1敗で決勝トーナメントに進み、翌日1回戦の草井戦を2-0で勝利、次の2回戦は古北戦、1セット落しての2セット目はサーブで得点を重ね、攻守のバランスもよく、このセットを勝取っての最終セット、終盤リードを保ち、勝利まであと少しでの連続失点で流れが変わり2-1で負けてしまいました。
 バレーはチームのリズムで勝敗が左右されることを改めて実感させられました。選手たちは、すごく粘り強くなりました。今日の悔し涙を3/3最後の冬季大会で晴らし、うれし涙を流したいです。2日間たくさんの応援ありがとうございました。

4年生★図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、図工でみんなが製作した作品を鑑賞し合いました。友達の作品のよいところをたくさんみつけることができました。

3年生★宮小体力up週間&ブック賞ブック大賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週1週間、体力up週間ということで,休み時間は特別な理由が)ない限り、外でマラソンをしたり、縄跳びをしたりしました。たくさんの人が意欲的に参加していました!!
 また、図書委員会が主催のブック賞ブック大賞の表彰もありました。こちらもたくさんの人がブック賞ブック大賞になりました!!
 なんでも、みんなでやろう!ということに、前向きに取り組めるといいですよね!その方がきっと楽しいです!

3年生★国語 スライドショーで紹介し合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語「これがわたしのお気に入り」&「わたしたちの学校じまん」の2つの単元を合体し、スライドショーを使って紹介し合う会をしました。スライドショー作りにも、文字入力にもかなり慣れ、自信をもってできるようになってきました。3年生として成長してきたことの一つですね。
 また、図書委員会から「ブック賞・ブック大賞」の賞状が届いたので写真にて紹介します。

 来週はいよいよ6年生を送る会本番があります。みんなそろって6年生に元気いっぱいのきらきらパワーがあげられるように週末を過ごせるといいですね。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月3日はひなまつりです。桃の節句や上巳(じょうし)の節句とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を願います。お祝い事で食べられるちらしずし、花型のかまぼこやハンバーグ、ひしもちをイメージした三色のひなまつりゼリーが登場します。

3年生★国語「宮田じまん発表会」&学活「2月の振り返り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では「宮田小じまん」を発表しています。1人1発表で、原稿作りからスライド作りまで、自分の力で作り上げました。原稿に合わせたスライドを作ったり、スライドにアニメーションをつけて強調したり、工夫がたくさんで見応えのある発表になりました。
 今日は2/29ということで、2月の振り返りと3月の目標を立てました。みんなの前で、2月にがんばったことを1人1人が発表します。逆に言えば、ここでがんばったことが発表ができるように、毎日を過ごすことを大事にしています。自分の頑張りを自分が認め、みんなにも認めてもらい、いつもとても温かい時間になります。そして、今回は3月の目標、つまり3年生最後の目標を立てました。あと15日!!!
「仲のいい子だけでなく、あんまりしゃべってなかった子とも仲良くなりたい!」
「いつも自分の事を優先しちゃうから、自分のことが途中でも友だちの話をちゃんと聞きたい!」
「道徳で学んだようによりよい学校になるようにあいさつをがんばりたい!」
素敵な目標がいっぱいでした。

5年★お別れの月

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で2月も終わり,明日から3月です。残りの登校日は15日になります。ほんとうあっという間に感じています。残された15日,一日一日を大切に,一生懸命学び,楽しんでいきたい思います。
 算数の学習は,新規で学習するものはほとんどありません。6年生での算数はより数学っぽくなり,難しいです。これまでの積み重ねがとても重要となります。まずは今年の学習を振り返り,積み重ねを強化してほしく思います。
 6年生を送る会の準備,宮小マラソンの運営,出し物の練習など,自分たちでがんばる姿をいろいろなところで見ます。すばらしいです。「5年生,すごーくがんばったよ」と自信をもって言えるように終えたいですね。

3年生★やっぱりカレーだね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は カレーでした。さらにオムレツ、れんこんチップ、ミルメークとみんなの好きなメニューばかり・・・。
 おいしい顔がいっぱいでした!

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「ポークカレー」
 給食のカレーは食缶に入れてから教室に届くまで、少し時間があります。時間が経つにつれて肉や野菜の旨みとカレールウが互いに染み込むため、できたてよりさらにおいしく仕上がります。

6年生★1年生のみなさん、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日(月)は、ありがとうカード交換会がありました。ペアの1年生の子に感謝の気持ちが伝わるよう、各自で工夫してカードを作って渡しました。また、1年生が作ってくれたかわいいカードに6年生は笑顔になりました。
 1年生のみなさん、1年間ペアとして活動してくれてありがとうございました!

2年生★楽しく頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作では、「ドッジボール」や「雪遊び」をしているところなど、楽しかったことを粘土を使って形に表しました。また算数では、はこづくりがだんだん上手になって、とても小さいさいころを作る子も登場してきました。

4年生★リニューアル!ウォーターランド

画像1 画像1
画像2 画像2
リニューアルオープンしたウォーターランドで
種廣先生からランド内について説明を受けました。

美しく整備されたウォーターランドの水辺には、植物が植えられ、メダカが群れをなして泳いでいました。
きれいに整えられたウォーターランド。水際に寄って、友だちと楽しく生き物の観察しました。

5年★合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5の1の児童が,6年生のあいさつ運動に混ぜてもらいました。「宮田小学校にあいさつを広げたい」という思いで,6年生が1年間してくれています。来年度は自分たちが引き継ぐかもしれません。大きな声であいさつをしている姿が見られました。
 今日も音楽の先生に来ていただき,合唱の練習をしました。最初に今までの練習の成果を見ていただき,「前よりも声量も,声の出し方も上手になったね」とほめていただきました。今日も発声の仕方などを学び,これからの合唱に生かそうと,楽譜にたくさん書き込んでいました。楽譜を見ると,どの子の楽譜にも,意識することなど,たくさんのことが書き込まれています。どんどん合唱のレベルが上がっていくと思うと,わくわくしますね。

3年生★算数と図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は、「□を使った式の□にあてはまる数を考えよう」ということで、どうしてその数があてはまるのかを説明し合いました。みんなノートに考えをかけるようになりました。
 図工は、もくもくと絵を描くことを楽しんでいます。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「ホタテのペンネのクリーム煮」
 漁業が盛んな北海道八雲町は、太平洋と日本海両方に面した町です。日本海側はアワビ漁やタコ漁、太平洋側はホタテの養殖や秋鮭漁等が盛んです。今日のホタテは八雲町から無償提供されました。

3年生★国語「わたしたちの学校じまん」名カメラマンめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語は「わたしたちの学校じまん」という、学校の中でのお気に入りの場所の紹介をする学習に取り組んでいます。スライドを使って紹介するので、そのための写真撮影に出かけました。
 クロームブックを使っての写真撮影にもかなり慣れてきましたね。自分の紹介したいものがうまく撮影できたでしょうか?教室に帰ってきてからお互いに撮った写真の鑑賞会をしました。
 学びの発表会でも、グループでスライドショー作りに取り組みましたね。今回は自分だけでスライドを完成させて友達に紹介できるようにしていきましょう。

1年生★宮小マラソン、がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、宮小マラソンがんばりましたね。少しずつ途中で歩いたり、止まったりする子どもが減り、きちんと目標を決めて取り組めているように思います。素晴らしいですね。明日も応援しています。がんばりましょう。マラソン後の振り返りも、ていねいに取り組めており、がんばっていますね。今週、宮小マラソンが終わるときに、どのくらい走ることができたのかをとても楽しみにしていますね。
 明日も学校で待っています。

2年生★はこづくりにちょうせん

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習で、箱の面や辺について学習してきました。今回は、学習してきた面の形の特徴を生かして箱作りに挑戦しました。

ナンジャモンジャさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、妖怪とひな祭りのお話でした。
「どんな妖怪かな?」「目がたくさんあるね!」と口々に話していました。
3月も楽しみですね。

3年生★完成!図工「ひらいて広がるふしぎなせかい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工、最後の作品「ひらいて広がるふしぎなせかい」が完成しました。
 この作品は、窓や扉、花のつぼみなど 何か開く仕組みを画用紙にはり付けて、その仕組みを開けて楽しむしかけの絵です。
 全面絵の具で色づけをするので、大変でしたが、完成した作品はどれもアイディアいっぱいで、一人一人に説明をしてもらいながら絵をじっくりと見て、とても楽しめました。3年生の図工作品の終了にふさわしい作品になりましたね。次回の図工は、できあがった数々の作品を見合って楽しむ鑑賞会をする予定です。
 
 4年生まで絵の具を使う予定はないので、手入れや足りない物の補充をしっかりしておくといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 【A週】
3/8 あいさつの日・ベルマーク整理活動
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342