感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

4年生★ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝はペア読書がありました。3年生に喜んでもらえていたら嬉しいです。今週も一週間がんばりました。来週も元気に登校してくださいね。

3年生★ 3年2組授業の様子〜音楽編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽の授業の様子です。
 リコーダーの指使いをクロームブックで撮って確認したり、歌で裏声の使い方の練習をしているところです。

3年生★ 3年2組ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は読書週間最終日。3年生はペア学年の4年生に読み聞かせをしてもらうペア読書の時間がありました。
 4年生が、3年生のために選んだ本を読み聞かせてくれました。子どもたちは4年生がよみ聞かせてくれる本を楽しそうに聞いていました。
 また、近い距離での活動ということもあり、読み終わった後に読んでくれた4年生に感想を伝えたり、おもしろいところを意見交換したりとペア読書ならではの光景を見ることができました。
 このような学年やクラスを飛び越えた活動を子どもたちがしているのを見ると、コロナが空けて本当に良かったと実感します。子どもたちにはこれからも思い出に残る学校生活を送ってもらいたいと思います。

2年生★ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のわかくさタイムはペア読書でした。5年生のお姉さん、お兄さんに本を読んでもらえて、楽しい時間になりました。5年生のみなさん、ありがとうございました!
 読書週間では、自分で本を読んでもらったり、ナンジャモンジャさんや5年生に本を読み聞かせをしてもらったり、たくさん本に親しむことができましたね。
 月曜日はプールの授業があります。週末はゆっくり休んでくださいね。

6年生★ペア読書!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はペア読書がありました。ペアである1年生の教室へ行き,ペアの子に読み聞かせをしました。1年生の隣で丁寧に絵本を読んでいる姿が見られました。時々1年生の子に「分かる?」聞こえる?」と聞いている子もおり,あたたかい雰囲気の中で活動が進んでいました。1年生と6年生はペアで活動することが多くあるため,交流を深めるステキな機会となりましたね!

3年生★読書週間最終日はペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月の最終日、今日の朝の読書タイムは「ペア読書」でした。
 4年生のペアの子がセレクトした本の読みきかせをしてもらいました。4年生のみなさん、ありがとう!
 読書週間は今日で終わりですが、これからもどんどん図書館を利用してたくさんの本で心をさらに豊かにしていきましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年の半分である6月30日には神社で茅(ち)の輪くぐりで厄除けをする夏越の祓(はらえ)という行事があります。これにちなみ、給食では夏越ご飯が登場します。

3年生★ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読書の日。4年生のペアの人に、本を読んでもらいました。いつも自分では選ばない本を知ったり、読んだことある本でも読んでもらうのはまた別の気分で聞けたり、本を読んでもらう時間って幸せですね。いつのまにかみんな本の世界に入り込んで、真剣に聞いていました。4年生の人ありがとうございました!

5年★あたたかい心

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は急な引き取りにご協力いただき,ありがとうございました。今日は暑くなりましたが,雷等がなく,無事に帰ることができてほっとしています。
 明日2年生とペア読書をします。高学年が低学年に絵本を読むという活動です。ペアの子の好きな本を考えたり,自分が好きだった本を選んだりして,低学年のためにがんばっています。給食後のすきまの時間には読んであげる練習を自主的に行っていました。読み聞かせの練習をしているところに,一人また一人と集まっていく姿が,とても微笑ましたかったです。明日のペア読書,すてきな時間にしてね。

3年生★音楽、リコーダーが始まっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽でリコーダーの学習が始まっているということで、授業の様子をのぞいてきました。タンギングなど丁寧に教えてもらいながら、「シ・ラ・ソ」の音をふきました。先生の伴奏に合わさってメロディになるとうれしいですね。夏休みはリコーダーの宿題もあります。基礎的な練習の今こそ、しっかりと練習しておくといいですよ!

3年生★理科 「風とゴムの力」実験カーを組み立てよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科は、新しい単元「風とゴムの力」の学習に入りました。
 そこで、実験用の車を組み立ててみました。グループで教え合いながら作ったので、かなり早く完成しました。
 もちろん、お試しで走らせてみましたが、これがとても楽しかったようで、かなりの盛り上がりでした。理科の実験をするは、この単元が初めてです。実験の仕方を学びながら楽しく学習を進めていきましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 (セレクト)「レモンムース」「ももゼリー」
 レモンは、みかんの仲間でさわやかな酸味が特徴です。旬は秋から春ですが、すっきりとした味わいが暑い時期にぴったりな果物です。
 桃は夏が旬の果物で、優しい甘みとみずみずしさが特徴です。

本日の学校保健委員会について

本日、6月29日(木)に予定されていました、「学校保健委員会」に参加されるPTA委員、一家庭一役の皆様にお知らせします。

本日の下校時刻に、天候不順が予想されるため、職員の対応が必要になる可能性があります。
そこで、急遽、本日の学校保健委員会ですが、「紙面開催」とし、学校で集まることはいたしません。
後日、参加予定者の方々に、資料をお渡しします。
急な変更のため、誠にご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力いただきますようにお願いいたします。

緊急 【緊急】本日(29日)の登校について

本日(29日)は、登校を1時間遅らせます。
いつもの集合時刻の1時間後にいつもと同じ集合場所に集まって登校するようにしてください。

登校の際に、冠水等で安全が確保できないと判断された場合には、学校へご連絡ください。

5年★第2回調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 包丁の持ち方のチェックを兼ねて、ほうれん草のおひたしを作りました。どの班も協力して安全に活動することができました。
 包丁で食材を切ったのは初めてという子も多かったです。自然教室の野外炊飯や今後の家庭生活に生かせるよう、少しずつ包丁の使い方や調理の仕方に慣れていってほしいと思っています。

5年★福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会福祉協議会等,講師の方々をお招きして手話,点字,車いす,高齢者疑似体験についての授業をしていただきました。それぞれのことについて,楽しみながら学ぶことができました。講師の皆様,本日は暑い中,本当にありがとうございました。
 今日はみなさんとは少し事情の異なる方からのお話を聞きました。そういった方々の思いやお話を理解しようと,真剣なまなざしで話を聞く姿から,福祉にいて大切な「他者のことを理解する」ということはばっちりだと思いました。

6年生★ペア読書にむけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生はペアである1年生に,読み聞かせするための本を絵本の部屋で選びました。1年生の気持ちを考えて,楽しく聞いてもらえるような本を探している姿が印象的でした。友達に意見をもらってステキな本を選ぶことができたように思います。また,時間を見つけて本の読み聞かせの練習に取り組んでいる子もいました。ペア読書が楽しみですね!
 また,修学旅行のしおりの表紙絵の選定も行っています。どれも修学旅行に向けての気持ちを高めるような絵ばかりです。修学旅行に向けて確実に進んでいます!

2年生★すてきな友だち

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作で取り組んできた「くしゃくしゃぎゅっ」。持ってきた材料を生かしながら自分だけの友だちを作り上げることができました。教室には、すてきな友だちが並びました。
 材料の準備をしていただきありがとうございました。

緊急 本日の下校について

緊急メールでお伝えしたとおり、現在は引き取り下校中です。

お迎えが難しい場合は、近隣の方へお願いするか、学校へ連絡をください。

本日(28日)の下校について

雷雨の状況がひどいため、先ほど伝えた15時40分の下校時刻(一斉下校)を遅らせます。

下校時刻の見通しがつき次第、お知らせします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 【B週】

学校だより

学校からのお知らせ

江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342