感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

6年生★授業参観と学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は,お忙しい中,授業参観に来ていただきありがとうございました。
 それぞれの学級での学びの様子を見ていただけたのではないかと思います。家庭科では,自分たちの体をつくる食事について学習しました。理想的な食事は,栄養バランスを基に構成されていることを知りました。また,社会では,江戸時代の参勤交代について学び,大名を従える仕組みを資料から読み解きました。道徳では,「手品師」という題材を使い,誠実さとは何なのかを,話し合いや経験から見つめなおしました。
 午後には,学校保健委員会がありました。そこでは,睡眠の話を聴きました。朝起きてからの習慣や夜ぐっすりと寝るために心がけることについて学びました。楽しく分かりやすく睡眠の重要性を学びました!

5年★授業参観,学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はお忙しい中,学校へ足を運んでいただき,ありがとうございました。子どもたちがかかわりながら,問題解決を図っていく姿を見ていただけたかと思います。5年生は人とかかわることが大好きです。これからも授業の中で,友達とかかわりながら学習することを,適切に入れていきたいと思っています。
 学校保健委員会では,睡眠について講演していただきました。「朝起きたら光を浴びること」「学んだことを,その日のうちにアウトプットすること」が,学力の向上につながると話していただきました。子どもたちのよい生活リズムをつくるきっかけとなればと思います。近藤先生,本日はすてきな講演をありがとうございました。

3年生★参観「無人島SOS!」ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平日のお忙しい中、たくさんの方に参観いただきまして、ありがとうございました。
 今回は「聴き合う」ことに重点を置いた活動をめざして取り組みました。
 3年生として成長した姿を感じていただけたならうれしく思います。

 また、大根の収穫について、朝のうちに畑に出かけて大根のサイズを確かめに行ってきました。葉の部分も合わせるとかなりの大きさになりますので、子どもたちが大切に持って帰れるようなサイズの袋の準備をよろしくお願いします。

3年生★理科「電気の通り道」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、お忙しい中、授業参観に来ていただきありがとうございました。緊張して、いつもの雰囲気とは違いましたが、お子さんの授業の様子を見ていただける機会となり、よかったです。

2年生★クロームブックを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 自由に自分の考えを示すことができるように、算数や国語ではクロームブックを使って学習することが多くなりました。子どもたちは、クロームブックを使うことがとても楽しいようです。

2年生★おもちゃフェスティバルにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で、おもちゃを作ってきました。この活動を生かして、「おもちゃフェスティバル」として、1年生にも遊んでもらう会を開きます。
 「どんなおもちゃがよいかな?」「どれくらい作ったらいいかな?」などととグループで話し合い、計画を立てました。これから準備にとりかかります。材料集めでは、ご協力をお願いすることになりますが、よろしくお願いします。

ベルマーク作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日(木)は、授業参観があります。
 「ベルマーク作品展」も同時に行います。
 場所は、中央脱履からお入りいただき、北館1階のロビー(北館中央出入口付近)に掲示してあります。
 是非ご覧いただきたいと思います。

6年生★家庭科や1年生と交流!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生では,家庭科で引き続きナップザックづくりに挑戦しています。完成した作品を背負ってみたり,友達と見せ合ったりしていました。これから,色々なところで使うことができそうです。体育では,バレーボールを行っています。チームで声をかけながら,素敵な雰囲気で学習に取り組んでいます。互いに思いやりをもってパスを出すことでボールがつながっていました。
 また,今日は1年生と交流遊びをしました。国語の学習で考え,1年生も楽しめるように工夫した遊びを実践しました。1年生にも分かりやすいようにルールを考えたり,名札を作ったりしました。話し合いをかさねた結果もあり,1年生も6年生も楽しめたようで,ペアの仲が深まりました!

4年生★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と今日の朝は、ボランティアさんの読み聞かせがありました。明日は、授業参観です。元気に登校してくださいね。

3年生★ナンジャモンジャさん読み聞かせ

 今日はわかくさの時間にナンジャモンジャさんの読み聞かせがありました。
 今日読んで頂いたお話は「てぶくろ」というお話で、落とし物の手袋の中にたくさんの動物が入ってくるというものでした。
 季節が深まり、より一層寒さが強まるこの時期にぴったりの心温まるお話で、子どもたちも嬉しそうに読み聞かせを聞いていました。
 読み聞かせをして下さったナンジャモンジャのボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年★授業参観よろしくお願いします

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は3時間目に算数の授業で授業参観をします。算数では「平均」の学習をしており,さまざまなデータから平均を求める授業をします。グループの仲間とかかわりながら,活動している姿を見ていただけたらと思います。
 先日配付した自然教室の写真の申し込みは本日までとなっています。本日以降は閲覧も,購入もすることはできません。まだの方は,必ず本日までにお願いします。

おはなしナンジャモンジャさん★朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかくさの時間に、おはなしナンジャモンジャのみなさんに学級で読み聞かせをしていただきました。
 どの学級も真剣に聴き入っていたり、笑いが起きたり、素敵な時間が過ごせたようです。おはなしナンジャモンジャのみなさん、本日もありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「五目きしめん」
 きしめんは愛知県の郷土料理です。うどんよりも平たいめんのきしめんは、現在の刈谷市で食べられていたひもかわ(平打ちうどん)が起源だといわれています。

3年生★英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の授業の様子をお届けします。いつも大藪先生とルーイ先生が楽しみながら英語に親しめるような活動を準備してくださっています。今日は形の言い方についてカードを使って学習を進めていました。

 明日は2学期初めての授業参観日です。平日のお忙しい中とは存じますが、子どもたちの様子を見ていただけたらありがたいです。子どもたちとともにお待ちしています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「切り干し大根の炒め煮」
 刈谷市や一宮市では、切り干し大根の製造が盛んです。千切りにした大根を天日干しにし、冷たく乾燥した冬の伊吹おろしにさらして作ります。冷たい風にあてることで、甘みの強い切り干し大根がつくられます。

1年生★外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスカードを作ったり、クリスマスの英単語を発音したり、楽しく学習できましたね。

5年★ナンジャモンジャさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はナンジャモンジャさんに来ていただき,朝読みと昼読みをしていただきました。朝読みでは,「いなむらの火」を読んでいただきました。みんな食い入るように絵を見ながら,物語の世界に入り込んでいました。ナンジャモンジャのみなさん,ありがとうございました。
 急に寒くなりました。長袖の人が一気に増えました。インフルエンザ等感染症が流行っていると聞きます。換気をしながら活動しております。窓際,廊下側は特に寒く感じますので,防寒対策をお願いします。

おはなしナンジャモンジャさん★昼の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課に、おはなしナンジャモンジャのみなさんに読み聞かせをしていただきました。ナンジャモンジャさんとの「やきいもじゃんけん」から始まり、「どうぶつたいじゅうそくてい」の読み聞かせもとても楽しそうに聞いていました。
 おはなしナンジャモンジャのみなさん、とても楽しい読み聞かせの時間をありがとうございました。

3年生★作文の推敲をしよう!&虫めがねで日光を集めよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「食べ物のひみつ教えます」の学習では、作文に取り組んでいます。文章の組み立てを工夫したり、順序を表す言葉を使ったりしながら、読む人が読みやすく、自分の伝えたいことが伝わる文を書き、さらにお互いに読み合って推敲しました。お互いのために一生懸命読んで、「ここがわかりにくいよ。」「ここはこういうことを書いた方がいいんじゃない。」という声が聞こえてきました。
 理科は、日光を集めると明るさやあたたかさはどうなるかなという学習をしています。虫めがねで日光を集めると煙が出て、段ボールあ焦げるほど熱くなることにおどろきました。そして、虫めがねや火の扱いに気を付けることなども一緒に学びました。

3年生★芸術の秋、実りの秋

 今日は図工の時間に「モチモチの木」の絵の鑑賞会を行いました。
 大きな四つ切画用紙いっぱいにそれぞれの個性が光るモチモチの木が描かれており、教室を回りながら、友だちの作品の良い所を見つけることができました。その様子は芸術の秋と呼ぶにふさわしい心温まる光景でした。
 また、今日の給食ではデザートに柿がでました。みんな秋らしい果物をおいしそうに食べていて、実りの秋を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 【A週】6年修了式
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了 PTA会計監査委員会

学校だより

学校からのお知らせ

江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342