最新更新日:2024/05/18
本日:count up92
昨日:180
総数:1166290
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「セレクト給食(さけのメンチカツ、ささみフライ)」です。
 さけの身は薄い赤色をしていますが、白身魚の仲間です。赤色は、えさの色素が沈着しています。
 ささみは、鶏の肉で、笹の葉のような形をしていることから名付けられました。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「メバルの塩焼き」が出ました。
 めばるは日本の全国各地で獲れる近海魚です。大きな目が張り出して見えることから、メバルと名付けられました。早春の海釣りの代表的な魚です。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「レンコンの金平」が出ました。
 れんこんは、見た目が根っこのように見えるため、漢字で蓮(はす)の根と書きます。しかし、実際は蓮の地下茎が肥大した部分のため、根ではなく茎の部分です。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は山形県の郷土料理です。海に面した西側の地域では、魚介を使った郷土料理が多いです。庄内平野では、米作りが盛んで、日本有数の米どころです。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「グリーンサラダ」がでました。
 グリーンサラダに使われているブロッコリーとキャベツは、同じアブラナ科の仲間です。他にも、カリフラワーや大根などがあり、多くが黄色の花を咲かせます。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の「菜の花と鶏ささみのごまマヨサラダ」は、宮田中学校の応募献立です。今の時期が旬の菜花を使用した献立です。独特の苦みをもつ菜の花を、マヨネーズと和えることで苦みをまろやかにし、食べやすくしてくれました。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎月19日は食育の日です。愛知県が、収穫量全国3位のブロッコリーを使った和え物と、江南市で生産された野菜を使ったすまし汁です。

ベルマークボランティアの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の給食後、今年度最後のベルマーク仕分け活動を行いました。
 たくさんベルマークが集まるように、四年生のボランティアの児童が、すてきなポスターを自主的に作ってくれました。ボランティアの児童の積極的な活動もあり、本当にたくさんのベルマークが集まりました。みんなで協力し合い、なんとか時間内に仕分けを終わらせることができました。
 ボランティアの児童のみなさん、ベルマークを集めてきてくださったみなさん、ありがとうございました!

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「トックク」が出ました。
 トッククは、お米から作られたトックというもちの入ったスープです。日本のもちと比べて、煮崩れしにくく、歯ごたえがしっかりしているのが特徴です。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「白菜と塩昆布の和え物」が出ました。
 昆布は、海藻の一つで、日本では北海道を中心に採れます。和食ではだしをとるために使われることが多いですが、しょうゆや砂糖などの調味料で煮て塩などをまぶした塩ふき昆布などにも加工されます。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「クリームチャウダー」と「ハート型ハンバーグのトマトソース」が出ました。
 チャウダーやハンバーガーは、アメリカ合衆国を代表する料理です。チャウダーとは、じゃがいもなどの野菜が入ったクリームスープのことです。二枚貝が入ると、クラムチャウダーと呼ばれます。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「さばの銀紙焼き」が出ました。
 さばは、一般的な真さばの他に、ごまのような模様のごまさば、ノルウェーから輸入される大西洋さばがあります。銀紙焼きには、真さばやごまさばが使われています。

学校評価アンケート結果について

 本年度実施した、「学校評価アンケート」の集計が完了しました。
 昨年度との比較になっております。
宮田小学校ホームページ右側にある、「配布文書」からご覧いただくか、下のリンクからご確認ください。
URL
 https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231002...


 公開期間 令和5年3月31日(木)まで

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月10日(金)は、「あいさつ運動」がありました。
 気温も下がり、雨が降る中でのあいさつ運動でした。しかし、本日は、待ちに待った学びの発表会。子どもたちのやる気も十分。「おはようございます」の元気な声から、学びの発表会にかける意気込みが感じられました。
 学校運営協議会委員の皆様。PTA役員、委員の皆様。一家庭一役の皆様。本日はご参加いただき、ありがとうございました。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「小松菜の和え物」が出ました。
 小松菜は、東京都の小松川、現在の江戸川区あたりで栽培されていたことから名付けられました。現在でも、小松菜の生産量全国4位に東京が入っています。

スポ少だより

画像1 画像1
 宮田スポーツ少年団、女子部からのお知らせです。
 女子部体験会のお便りを4年生以下のみなさんにお配りさせていただきました。ご覧になっていただけましたか?
 団員も指導者もみなさんに会えることを楽しみにしております。運動ができる服装でお気軽にお越しくださいね。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「にしんのオリーブオイル煮」が出ました。
 にしんは、冷たい海域に棲む魚です。日本では、春に卵を産むため、北海道沿岸に現れます。そのため、春告魚(はるつげうお)とも呼ばれています。今日はレモンとバジルの効いたオリーブオイル煮です。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は事始めです。旧暦の2月8日は、3月中旬の暖かくなり、農作業が始まる頃です。人々の日常が始まる日として、定められました。無病息災を願い、小豆の入った汁物を食べます。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「チンジャオロース」が出ました。
 チンジャオロースのチンジャオはピーマンを、ロースは細切りの肉を意味します。細切りにした肉に下味をつけ、ピーマンやたけのこなどとともに炒めて作ります。

本日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「わかさぎの南蛮漬け」が出ました。
 わかさぎは、体長15cmほどの小さな魚です。海や河川、湖沼(こしょう)などで生息しています。氷の張った湖面に穴をあけ、糸を垂らして釣るわかさぎ釣りは、冬の風物詩です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 【B週】
4/5 入学式準備(6年登校)
4/6 小学校入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342