感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

前期の委員会最後の日でした!!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は前期の委員会の最後の日でした。
代表委員では,学習発表会のスローガン決めをしました。
また最後には,一人一人が前期の反省を発表しました。4年生は初めての委員会でしたが,達成感を味わうことができました。
前期の委員会お疲れさまでした!!

いよいよ明日は運動会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日が運動会です。
今日は明日の運動会に向けて,最後の学年集会がありました。
「ハリケーン」の回り方や「心をつないで」の動きや「RUN!RUN!RUN!」の気をつける所などの確認をしました。みんな明日の準備万端です。
明日は晴れますように・・・

運動会 取材シリーズ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が心配されましたが昼には止み、4年生が運動場で練習しました。
4年生は競遊「心をつないで」と「RUN!RUN!RUN!」をがんばります。
(3年生との合同では「宮小ハリケーン」もがんばります。)
練習では赤組と白組は五分五分でした。声を合わせ、心を合わせることが勝利への近道になりそうです。

今日の4年生(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天気にも恵まれ,外で運動会の練習をしました。
児童は汗を流しながら一生懸命に練習できました。
運動会へ向けてあと少しがんばりましょう!

学習発表会のピアノの伴奏者が集まり,曲の分担をしました。
運動会後の学習発表会への取組もスタートしています。

自分から動く(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から全校で練習がありました。今年は天気の影響もあり,練習時間が少ないこともありましたが,集中して入退場の練習などを行うことができました。
全校練習の後には紅白リレーの練習がありました。今回は本番と同じように走りました。選ばれた選手のみなさん,がんばってください。
また,休み時間には運動会の実行委員が「自分から」を合言葉に競遊の作戦を考えることができました。どうしたら早く受け渡しができるのかをテーマにたくさんのアイディアを出し合っています。運動会当日,子どもたちの活躍が楽しみです。

応援練習が始まりました!!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝のわかくさの時間から運動会の応援団による応援練習が始まりました。
朝から大きな声が全校に響き渡り,とても気持ちがいいです。
明日は今日よりももっといい声が出せるといいですね。
これからしっかりと覚えて,運動会に向けてがんばっていきましょう!!

迫力ある競技に。(4年)

 9月14日(月),この1日で4年生の競技の姿勢が大きく変わりました。棒の中心側を持つ子の動き,外側を大きく走る子の動き,3年生への気遣い,「そろそろ立って!」「棒は低く!」という呼びかけ・・・。様々な場面で,高学年らしくリードする姿が見られました。
 学年練習の後半は,徒競走。初めて通しました。この練習でも,以前の練習内容をよく思い出して,きびきびと動くことができました。
 明日は学年練習がありません。生活の様々な場面で,「自分から」が見られることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分たちの力で(4年)

 9月11日(金)の4時間目は競遊「心をつないで」の練習をしました。入場の仕方から1回戦,2回戦と通して退場するまでを通すことができました。
 今後は,実行委員を中心により速くボールを受け渡すための作戦を立てて練習していきます。昼休みには輪になって話し合う実行委員の姿が見られました。来週からの子どもたちの姿がどのように変わっていくか,楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮小にハリケーン出現!(4年)

 今日は3・4年生合同の練習がありました。天候不順のため,なかなか練習ができなかったので,初めて「宮小ハリケーン」を通しました。
 棒を持って2つのコーンの周りを回り,待っている子の足元をくぐらせて,頭の上を通してバトンタッチ!!棒の外側は4年生が持ち,内側を3年生が持ちます。昨年度は上級生にリードしてもらった子どもたちが,今度は戸惑う3年生の子を支える番です。まだまだ流れをつかんだ段階ですが,当日には迫力ある競技を見せてくれると信じて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日はラッキーな日?!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は台風で午後からの登校。「こんにちは〜」と,いつもと違う挨拶に,はにかみながら教室へ入る子どもたち。手にはしっかりとお弁当。お忙しい中,お弁当のご準備をしていただき,ありがとうございました。子どもたちは,いかに午前中をのんびり楽しく過ごしていたかを語り合いながら,ニコニコお弁当を食べていました。2組では栄養士による「水分補給」のお話がありましたので,一緒にお弁当を食べることができました。
 
 本日6時間目は,学年体育。奇跡的に晴れ間がのぞいて,外で練習することができました。
 帰りがけに「校長先生のお話の通り,今日はラッキーな日だった。」と,話してくれた子がいました。朝会で校長先生が「9は縁起がいい数字なので,その9が二つ並ぶ9月9日はいいことがあるかもしれないと言われているのですよ」というお話をしてくださったことを受けての言葉。「しっかりお話を聴いていた」+「今日のこの日をラッキーと感じている」子どもの姿にほっこりした9月9日でした。

これからは,考えて飲もう・・・。(4年)

 今日は朝から体育館で全校練習がありました。回れ右や,行進(足踏み)の練習,歌の練習や1年生を基準に,縦横の列をそろえる練習をしました。
 今日は,4年生の身体計測の日でした。夏休み中にぐんと背が伸びた子が何人もいました。成長するって嬉しいことですね。みんなにこにこしていました。
 保健の先生から,ジュースに含まれる糖分のお話がありました。ペットボトルのコーラ1本には,砂糖が56.5グラムも含まれているそうです。予想以上の量の多さに「えぇ〜っ!」とみんなびっくり。昨日の水分補給のお話とともに,これからはお茶やジュースの飲み方を考えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週も元気よく!(4年)

 今日は朝から雨が降ったり止んだり・・・,比較的涼しい一日でした。今週は各学級で栄養士の先生に「水分補給」についてのお話をしていただく予定です。今日の給食の時間は4年3組が聞きました。1組,2組も今週の給食の時間に予定しています。クイズを取り入れながら,水分をこまめにとる必要性を教えていただきました。
 今日の学年体育では,開閉会式の並び方や,結果発表の「ばんざい」の練習をしました。明日は,全校練習のみで,学年体育はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ライバルとご対面!(4年)

 9月4日(金)5時間目の学年体育では,徒競争の並び順の確認をしました。先頭だけ先に並んであとは黙って素早く並ぶことに挑戦!静かに素早く整列した子どもたちの姿には,目を見張るものがありました。隣同士顔を見合わせて,同じレースに出る子の顔ぶれを確認!実際に走るのは,来週のお楽しみです。
 その後,競遊の練習をして,どんな競技かをつかむことができました。
 夏休み明けの1週間,元気よく活動することができました!ゆっくり休んで,疲れをとってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気が味方してくれた日(4年)

 今日の1時間目の学年体育の時間には,直前まで降っていた雨が止んで,無事「紅白リレー」の選手決めをすることができました。みんな真剣に走っていました。
 3枚目の写真は,「運動会実行委員」が4年生の競遊の練習をしているところです。
 学級をこえた絆を深め,心をつなぐことができるように,赤も白もがんばれ!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の避難訓練では,「おはしも」の「し(しゃべらない)」に気を付けて避難することができました。2時間目の休み時間に放送が入ったので,運動場や図書館にいた子は,それぞれの場所から避難しました。「持っていたバトンやボールはどうしたらいいかわからなかった」「一度自分の教室へ戻ろうとしてしまった」など,今回の避難訓練を通して感じたことを交流しました。
 また,学習発表会に向けて,ピアノにチャレンジする子が集まって話を聞きました。
 明日の1時間目の学年体育は,雨が降らなければ紅白リレーの選手決めをする予定です。

2学期 スタート!(4年)

 今日から2学期が始まりました。始業式で校長先生から「5つの気」のお話がありました。2学期はたくさんの行事があります。様々な場面で「5つの気」を大切にしながら,目標に向かっていく姿を応援していきます。
 防災の日の今日,「シェイクアウト訓練」について説明がありました。
   1.姿勢を低く
   2.頭を守り
   3.じっとする
 いざというときに落ち着いて行動できるように,防災週間を機に練習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 PTA監査委員会
4/6 入学式
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342