最新更新日:2024/04/28
本日:count up32
昨日:130
総数:1161333
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

5年生班長会と調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(金)学級の班長が集まって、各学級の様子を伝え合いました。
それぞれに良い点と課題があり、お互いに勉強し合いました。
1組は調理実習をしました。エプロン姿でテキパキと活動し、おいしいご飯と味噌汁を作りました。みんな残さず食べて、きちんと片付けました。

体育館体育ではマットをがんばります 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(木)体育館体育でマットを行いました。
基本の前転・後転から開脚前転開脚後転など難易度も少しずつ上がっています。
極めつけは、倒立。
出来ない子も多いですが、安全に留意しながら少しでも上達してほしいと指導を進めています。

宮小応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/3(月)に行われる陸上運動記録会激励会のために、5年生による宮小応援団が結成され、練習に励んでいます。
これまで陸上運動記録会の練習にがんばってきた6年生のために、宮小応援団もかなりの気合いで練習しています。
きっと6年生の皆さんに気持ちが届く応援になると思います。
宮小応援団の皆さん、気合いでがんばりましょう。

お弁当 おいしくいただきました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月21日(水)今日の給食はお弁当でした。
子どもたちは12:30になると同時に、待ちに待ったお弁当の準備をしました。
その後、すぐにみんなで「いただきます!」と言って食べました。
お忙しい中、お弁当の準備をありがとうございました。


運動会がんばるぞ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は5年生のがんばりを紹介します。
運動会での5年生の出番は、「風を切って走れ!」(100m走)、「ステップアップ」(表現)、「綱王決定戦」(5・6年競遊)です。
「綱王決定戦」で使われる綱は、今回新しくなりました。毎年白熱する綱引きです。今日の練習では白組が勝利しましたが、運動会当日はどちらに女神がほほえむのでしょうか?

ステップアップの日々!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨でぬかるんだ運動場も見事に水が引き,4限の練習を行うことができました。
「一人はみんなのために」「みんなは一人のために」この想いを大切にする中で,動きがそろってきました!
練習も通して行うことができ,いよいよ仕上げのときです。毎日の練習の疲れをしっかりとって,早寝早起きで体調管理をよろしくお願いします。

運動会練習がんばっています 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(月)運動会の練習を行いました。
今までの復習とともに、最後まで動きを学びました。
本番まであと12日。
あとは、完成度を高めていき、きびきびとした動きを学びます。

運動会にむけて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月9日(金)暑い中でも元気いっぱい運動会練習に取り組んでいます。
今日は徒競走の練習を行いました。
駆け足の仕方や、気をつけの仕方まで学び、メリハリのある行動になりました。
残りの時間では表現運動の練習をしました。
みんなで力を合わせて練習をがんばりました。

一人はみんなのために みんなは一人のために その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(火)、運動会にむけて練習をしました。
蒸し暑くて汗をかきながら、一生懸命に取り組んでいます。
本番で最高の演技ができるように、がんばっています。

2学期が始まりました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(木)2学期が始まりました。
今日は5年生全員出席で、すてきなスタートをきることができました。
始業式では、2学期がんばることの代表者2人が、練習の成果をいかして堂々と発表しました。
学級では、掃除をして学校をきれいにしました。
明日から6時間授業スタートです。
成長につながる2学期になると信じて、指導を進めていきます。

秋の校外学習は・・・ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月29日(月)秋の校外学習の見学地を訪れました。
さて、写真からどこに行くかわかるかな?
社会科教科書(下)を参考に考えてみて下さい。
みなさんと校外学習で楽しく学べることに今からワクワクします!

バケツ稲の実が! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月29日(月)、暑さのおかげでいい実がなっています。
しかし、上の写真を見てみると、少し白くなっています。
それはつまり中身を食べられてしまったからです。
どうすれば食べられずにすむか、調べておいて下さいね。

バケツ稲が! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月26日(金)、暑い日が続くことで穂が出ています。
しかし、すずめが食べに来てしまうため、せっかくの実が食べられてしまいます!
まだまだ実をつけてくれると思いますが、収穫までにすすめ対策をしなくてはどんどん実が減ってしまいます。
網で防ぐだけでは足りないので、よいアイデアを考えておいてくださいね。
写真にある「実が白っぽくなっている方」は中身が食べられているのです。

暑い中 がんばりました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月19日(金)今日は出校日でした。
まずは元気な様子に一安心しました。バケツ稲を気にして観察する子もいました。
朝の会後に、学校の美化のために草取りを行いました。
汗を流しながら、一生懸命に取り組む姿は立派でした。
残りわずかの夏休みです。体調にはくれぐれも気をつけて下さい。

バケツ稲から穂が! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月18日(木)、みんなが育てているバケツ稲から穂が!
まだまだ収穫にはほど遠いですが、しかし、着実に実をつけています。
明日の出校日にはぜひ観察して下さい。
次は収穫まで、実をすずめに食べられないように工夫することが大切になります。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で1学期最後となりました。暑さにも負けず,体育館で静かに終業式に臨みました。体育館への移動も静かに行い,落ち着いた様子に高学年の頼もしさを感じました。
 算数でお世話になった松岡先生とも,今日で一度お別れです。2学期以降を見据えて,素敵な報告ができるように5年生全体でより一層がんばりましょう。

松岡先生とのお別れの会を開きました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(火)、2学期から休養をとられる松岡先生とお別れの会を開きました。
代表委員が臨時に集まり、個人の役割をきちんと果たしたことで、感謝を伝える会ができました。
松岡先生からも「こんなにもよくしてくれて、うれしいです。」
「みんなも2学期は忙しいですが、がんばって下さい。」との言葉をいただきました。

歌声集会と携帯安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月15日(金),毎日練習を重ねてきた歌「この星に生まれて」と「はじめの一歩」を体育館で歌いました。体育館に歌声が響き,朝から気持ちの良い一日となりました。
 また,携帯安全教室では,個人情報について学び,これから気を付けることについて一人一人が意識できる時間となりました。

今日はブックトークと英語がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ブックトークでは,高学年向けの本の紹介を聞く中で,こんな本も読んでみたいという興味をもちました。夏休みの間に読む本の参考になるものがたくさんあったことと思います。ぜひ素敵な一冊に出会ってください。

バケツ稲の成長を観察!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑い日々が続いています。暑さに負けず,ぐんぐん伸びているバケツ稲です!葉の細かい部分まで成長の様子を分かりやすく記録しました。今後も一生懸命に世話していきましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 5時間授業
10/18 芸術鑑賞会 委員会
10/20 授業参観
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342