最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:273
総数:1162164
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザによる欠席者数は順調に減少し、一桁になりました。
皆さんが土日も含め、しっかり予防してくれている成果だと思います。
ただし、まだまだ気を緩めることはできません。引き続きしっかり予防し、体調管理に努めましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザによる欠席者数は増えてはいませんが、週明けの月曜日に急増する傾向がありますので、まだまだ油断できない状況です。
週末は無理に外出することなく、人混みは避けてしっかり体を休めましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
順調に回復した児童もいて、インフルエンザによる欠席者数は減少しています。
ただ、今朝の雪で気温が低くなっていて、体調が心配されます。
引き続き予防に努めましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザによる欠席者数は昨日と変わらず多数となっています。
明日は雪の予報もあり、寒さが厳しくなりそうです。
体をしっかり温め、風邪やインフルエンザの予防に努めましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザによる欠席者数が増加しています。
新たにインフルエンザの診断を受けて欠席する子がまだまだいます。
高熱が出ない状態でもインフルエンザにかかっている場合があるようなので、注意してください。
引き続き、手洗い・うがい等でしっかり予防しましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザによる欠席者数は週が明けて増加しています。
極端な増え方ではありませんが、学級によっては風邪による欠席を含めて5名ほどが欠席している学級があります。今後の広がりに警戒が必要です。
手洗い・うがい等でしっかり予防を続けましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザによる欠席者数は横ばい状態が続いています。まだまだ油断できない状態です。
週明けの月曜日に急増する傾向がありますので、心配されます。休日には人ごみを避け、しっかり休養してください。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザによる欠席者は横ばい状態ですが、まだ入れ替わりで新たにインフルエンザの診断を受けて欠席している児童がいます。
引き続き手洗い・うがい等で予防に努めましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
順調に回復して登校できるようになった児童が数名いるため、全体としては欠席者数は減少しています。
しかし、市内では他の小中学校で学級閉鎖をしている学校がいくつかあります。今後、広まる可能性は十分にあります。引き続き予防に努めましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザによる欠席者数は横ばい状態です。しかし、新たにインフルエンザの診断を受けた子もいます。また、市内の学校では学級閉鎖が行われている学校もいくつかあります。
まだまだ流行しています。しっかりと予防しましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザによる欠席者は、総数としては増えてはいませんが、ほとんどが新たな欠席者です。また、インフルエンザの診断は受けていないものの、発熱による欠席者も数名います。まだまだ油断できない状況です。
引き続き、手洗い・うがい等によって予防していきましょう。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザによる欠席者数が減らない状況です。(このお知らせは朝の時点で把握できている数です。)
治って登校できるようになった児童もいれば、新たに欠席する児童もいます。
週明けの月曜日が心配されます。週末は不要な外出は控え、人混みは避けるようにしてください。

インフルエンザによる欠席者数

画像1 画像1
インフルエンザが流行しています。
今週に入り、欠席者数が2けたとなっています。学校でも手洗い・うがいを励行していますが、ご家庭でもご協力ください。
また、週明けの月曜日に欠席者数が急増する傾向があります。休日にはしっかり体を休めるようにしてください。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。

 9日(月) 成人の日
10日(火) あいさつの日、給食開始、委員会
11日(水) 身体測定(1年生)
12日(木) 身体測定(2年生)
13日(金) 器楽クラブ激励会、班長・副班長会
       身体測定(3年生)、薬物乱用防止教室(6年生)
14日(土) 器楽クラブ交流会

今週から給食も始まり、本格的に3学期が始まります。健康管理をしっかりして、充実した3学期にしましょう。
土曜日には江南市の器楽クラブ交流会が江南市民文化会館大ホールで開かれます。本校マーチングバンドクラブの出番は9時50分頃の予定です。応援よろしくお願いします。

マーチング練習再開!

画像1 画像1
画像2 画像2
 まだまだ、お正月気分もさめやらぬところだと思いますが、今日は早速マーチングクラブの練習が始まりました。1月14日(土)に開催される第38回江南市小中学校器楽交流会に向けての練習です。まず、打楽器や金管楽器ごとに分かれてていねいな練習が始まりました。正しい音、リズムをとること、少しずつ感をとりもどしながら軽快なメロディーが流れ、調子があがっていくようです。

あけましておめでとうございます

 新春のごあいさつを申し上げます

 2017年1月1日を迎えました。本年もよろしくお願い申し上げます

 すばらしい初日の出とともに、穏やかなお正月を迎えることができました。子どもたちも冬休みを順調にすごしているようです。感謝したいと思います。今年も宮田小学校の子どもたちの成長をめざしてがんばってまいります。

  宮田小学校のめざす児童像
   ・明るくたくましく生きる子
   ・自ら学び、考える子
   ・礼儀正しく、親切な子
   ・助け合って、働く子

 さて、今年は酉年です。「取り込む」ということで縁起がよいとされています。どんどん吸収して(取り込んで)自分を高めていけるようにしたいと思います。子どもたちの活躍に期待が高まります。そのためにも「1年の計は元旦にあり」よいお正月をお過ごしください。

 酉年にちなんで、話題を一つ。
酉年といえばやはり鶏の絵。鶏の絵といえば、ピカソやゴッホも青ざめる、日本の天才絵師、伊藤若冲が有名です。江戸時代中期に活躍し、昨年生誕300年記念の展覧会は海外からも訪れるほど人気を博しました。緻密でありながらその一方で躍動感溢れる大胆でおおらかな筆さばきの画風と両方が楽しめます。

 写真など記録の技術がなかった時代。観察を続け、何度も写生を繰り返しながら描いていきます。今、多くのことが手軽にできてしまう時代ですが、本来人間がもっている機能や可能性が失われる危うさをもっているように思えます。時間はかかっても、地道につかみ取っていくことが大切であると考えさせられます。

 もうすでにご存じの方もおみえかとも思いますが、ご家族で、伊藤若冲の作品、ぜひ、ご覧ください。百聞は一見にしかずです。  
   ※作品引用  『紫陽花双鶏図』   宮内庁管理 より
          『鶏図押し絵貼屏風』 京都 細身美術館 所蔵 より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。

19日(月) 歌声集会練習(低学年)、租税教室(6年生)
20日(火) 歌声集会、5・6年生6時間授業
21日(水) 給食終了
21日(木) 2学期終業式、引率下校

今週は2学期最後の週です。
火曜日には全校で歌声集会を開き、歌声を響かせていきます。
2学期のよい締めくくりをしていきたいと思います。

今週の予定

画像1 画像1
今週の主な予定です。

12日(月) 個人懇談会3日目、マーチング練習
13日(火) 通学班集会、クラブ
14日(水) 宮小ギネス大縄跳び大会
15日(木) 餅つき体験(5年生)
16日(金) 歌声集会練習(高学年)

今週は水曜日に宮小ギネス大縄跳び大会が行われます。これまでどの学級も一生懸命練習してきました。今年はどんなドラマが生まれるか楽しみです。
また、木曜日には5年生の餅つき体験が行われます。今年も宮小支援ボランティアの方に前日準備からお世話になります。よろしくお願いします。

江南市美術展

画像1 画像1
現在、江南市民文化会館を会場に開催されている江南市美術展小中学校の部は明日6日(日)までの開催となります。
宮田小学校をはじめ、市内全小中学校の作品がそろって展示されています。ぜひ足を運んでご覧になってください。

宮田小学校区コミュニティ・スポーツ祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれ、子どもたちもいろいろな競技に参加しています。
みんなでスポーツを楽しんでいます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 クラブ(見学予備)
2/16 授業参観
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342