感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

ユネスコスクール交流会に参加しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生代表の中村風太君、小渕夏姫さん、堀場雅大君の三名の皆さんが参加しています。ポスターセッションがんばってください。

10月29日(日)

画像1 画像1
 おはようございます

 台風22号はさらに速度を上げ、今夜中には東海地方の南方を通過しそうです。暴風の心配は少なくなりましたが、大雨には要警戒です。

 本日は宮田小学校地区のコミュニティースポーツ祭を開催します。雨のために運動場での競技はできませんが、体育館を利用して実施します。多くの皆さんの参加をお待ちしています。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月29日は「おしぼりの日」です。「手(10)を拭く(29)」の語呂合わせから、全国おしぼり協同組合連合会が中心に制定しました。おしぼりの普及のためのイベントが各地で開催されます。

10月28日(土)

画像1 画像1
おはようございます。

 秋晴れも昨日まで。今日・明日はまとまった雨となりそうです。台風はやや離れたコースをとりそうですが、大雨の懸念もあります。気象情報にご注意ください.万一警報が出るようなことがありましたら、金曜日配付のお知らせをご覧ください。

 日によって、また日中と朝夕で、温度差が大きくなっています。子どもたちの体調もともすれば崩れやすくなります。体調管理にご留意ください。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月28日は「速記記念日」です。1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀(たくさり こうき)が東京で日本初の速記法の講習会を開催したことを記念して、日本速記協会が制定しました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
 「やさいいっパイドライカレー、やきフランクフルト、キャベツのツナあえ、ごはん、ぎゅうにゅう」

 やさいいっパイドライカレーは古知野西小の応募献立です。その名の通り野菜がたっぷりで10種類入っており、野菜が食べやすいように工夫がされています。

10月27日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

昨日はこれ以上はない秋晴れで、校外学習も最高のコンディションの下で実施できました。今日も引き続きいいお天気となりそうです。

 気になるのが台風22号で、まだ進路が定まっていません。進行速度によっては月曜の授業に影響が出るかもしれません。予定に変更がある場合については必要に応じ文書やメール、HP等でお知らせします。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月27日は「テディベアズ・デー」です。第26代アメリカ大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日です。1902(明治35)年の秋、大統領は熊狩りに出掛けましたが、獲物がありませんでした。そこで、同行していたハンターが小熊を追いつめ最後の一発を大統領に勧めましたが、彼は「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として断りました。このエピソードに因んで、翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売しました。

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
 「チキンたつた、チンゲンサイときのこのあえもの、ワンタンスープ、ごはん、ぎゅうにゅう」

 青梗菜は日本人に最もなじみのある中国野菜です。茎は熱を加えてもしゃきしゃきとした食感が残り、中国料理には欠かせません。日本に入ってきたのは1970年代以降ですが、いまや全国的に栽培されています。茨城県と静岡県が2大産地です。主な栄養素はビタミンA、ビタミンC、β-カロテン、カルシウム、カリウム、鉄分などです。

10月26日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 いいお天気になりました。爽やかな秋の一日になりそうです。

今日は5年生を除く学年が秋の校外学習に出かけていきます。
学習の計画や班の役割分担など、しっかりとした準備を進めてきました。それぞれの訪問先でいい学習ができればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月26日は「原子力の日」です。日本政府が1964(昭和39)年に制定しました。1963(昭和38)年のこの日、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われました。また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟しました。

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは次の通りです
 「ポテトグラタン、ごぼうのごまサラダ、とうにゅうポタージュ、さつまいもとくりのタルト、クロワッサン、ぎゅうにゅう」

 日本では、栗は古くから食料として重宝されてきました。栗に含まれる炭水化物はエネルギー源となり、豊富に含まれるビタミンB群はエネルギーの吸収を助けます。クリは縄文時代人の主食であり、縄文時代にはすでに栽培が行われていたことがわかっています。

10月25日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

 超大型の台風21号が去って行ったと思ったら、早くも22号が発生しました。週末あたりの状況が気になります。

 月曜日に学習発表会の案内を配付させていただきましたが、学年のページで紹介されたとおり、今週から練習が始まりました。しっかりとした準備を重ね、子どもたちがかがやくステージをお見せできればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月25日は「世界パスタデー」です。1995(平成7)年のこの日、イタリアで世界パスタ会議が開催されました。パスタメーカーなどがパスタの販売促進キャンペーンを行っています。

今日の給食は

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
 「ハタハタのフライ、いもに、おみづけ、ごはん、ぎゅうにゅう」

 今日は山形県の郷土料理です。ハタハタ(鰰、鱩)は山形地方で雷が鳴る11月頃に産卵のため浅いところに異動してきます。このことから別名をカミナリウオといいます。おみ漬けは、山形県特産の青菜を細かく刻み、他の野菜とともに漬けた漬物の一種です。

読書週間

今日から2週間、読書週間です。「お話なんじゃもんじゃ」の皆さんも早速活躍してくださっています。4の1では、『かたあしダチョウのエルフ』のお話に子どもたちは聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 昨日は台風一過の青空でしたが、今日はややどんよりとした曇り空です。空気もひんやりとして、秋の深まりを感じます。

 昨日は警報が早めに解除となり、変則的な登校となりました。子どもたちも何となく落ち着かない様子で2時間を過ごした気がします。今日からは通常日課です。ペースを取り戻したいですね。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月24日は「国連デー」です。1945(昭和20)年のこの日、第二次大戦後の平和と安全の維持、各国間の友好関係の促進を目的として国際連合が発足しました。当時の加盟国は51カ国。日本は1956(昭和31)年に加盟が認められました。

スポ少だより10.23その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日のスポ少男子部
宮田ファイターズは南部リーグの予定でしたが、天候とグラウンドコンディションの不良の為、試合は中止になってしまいました。
ですが、宮田小学校のグラウンドと朝のうちは雨が降っていなかった為、来月の駅伝大会の練習をしました。
小学校の外周とトラックを使って団員は必死に走りました。大会当日までにまだ時間があるのでファイターズは良い結果を残せる様に頑張ります。
ヴィッキーズは今週も練習はお休みになりました。

スポ少だより10.23その4

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日のスポ少女子部です。
台風の影響で運動適性テストが延期になり、体育館が選挙の投票会場になっているため、本日も藤里小にて合同練習をさせてもらいました。
藤里さんとペアになって基礎練習をするなど特に低学年には新鮮な環境での練習でした。

スポ少だより10.23

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日のスポ少女子部です。
藤里小にて藤里さん、布袋さん布袋北さんと合同練習をしました。午前中はバレー、午後からバドミントン、最後はみんなで5分間走を走り終了となりました。残念ながら台風で運動適性テストが延期になりましたが、その分まだまだ走り込めますね。
みんなで個々の目標に向かって頑張りましょう。

スポ少だより10.23その3

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日のスポ少女子部です。
台風の影響で運動適性テストが延期になり、体育館が選挙の投票会場になっているため、本日も藤里小にて合同練習をさせてもらいました。
藤里さんとペアになって基礎練習をするなど特に低学年には新鮮な環境での練習でした。

スポ少だより10.23その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月23日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

 未明から早朝にかけて、かなりの風そして雨でした。まだこれから接近という地域もあり、大きな被害が出ないように祈りたい気持ちです。

 6時30分の時点で暴風警報は解除されていません。したがって、本日の登下校は以下のようになります。

◆午前11時までに暴風警報が解除された場合
 →自宅で昼食をとり、午前12時に各集合場所を出発。午後1時より授業を行います。下校は午後2時50分です。

◆午前11時までに暴風警報が解除されなかった場合
 →休校となります。

 今後の気象情報にご注意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月23日は「電信電話記念日」です。1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京−横浜間に日本初の公衆電信線の架設工事が着工されました。これを記念して、1950(昭和25)年、日本電信電話公社が制定しました。

10月22日(日)

画像1 画像1
 おはようございます。

 台風21号は当初の予報よりも速度を上げ、この地域には月曜日の未明から早朝に最接近しそうです。

 台風のサイズが大きく、見通しのつかないところもありますが、警報が午前11時前に解除となり、授業を行う可能性も大きくなってきました。ただその場合でも、通学路の安全確認などに万全を期したいと思います。各ご家庭におかれましても、ご自宅周辺の状況をご確認いただき、安全確保を図っていただきたいと思います。

 授業が実施となった場合でも、すでにお知らせした通り23日は給食がありません。弁当の用意をお願いいたします。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月22日は「平安遷都の日」です。794年のこの日、桓武(かんむ)天皇が長岡京から山背国の葛城に遷都しました。これが平安京です。桓武天皇を祀る平安神宮では毎年、この日に「時代祭」が行われています。

10月21日(土)

画像1 画像1
 

おはようございます。

 台風21号は「超大型」レベルに発達し、23日朝にはこの地域に最も接近しそうです。暴風はもちろんですが、きわめて激しい大雨が予想されています。台風の接近まで時間があっても、気象情報から目が離せません。ご注意ください。

 昨日23日の登下校についての文書を配付しましたが、仮に警報が解除となっても道路の冠水など、危険な状態が継続することも考えられます。学校も状況確認に努めますが、各ご家庭におかれましてもご自宅周辺の安全確認にご留意ください。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日10月21日は「国際反戦デー」です。1966(昭和41)年、日本労働組合総評議会(総評)がアメリカ軍のベトナム戦争介入反対のストライキを行い、全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけました。それを記念して、この日を反戦の日としました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/21 給食終了
12/22 終業式 引率下校
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342