感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

体験入学 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(木)体験入学がありました。
1年生は前から練習していた通りに、司会を立てて、自分たちで会を行いました。
1年間の流れでは、全員が発表しました。
先輩としてドキドキしながらも、きちんとやり遂げる姿に大きな成長を感じました。
ぜひ、ご家庭でも話題にしてあげてください。
次は、授業参観に向けて練習に励みます。応援してあげてください。

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場に雪が積もりました。一部凍っていて気をつけなければならないところもあります。遊具のあたりで早速雪遊びです。さらさらのパウダースノウで固まりにくいようです。雪合戦の球はきらきらぱらぱら散ってしまいます。雪だるまも作りにくいようです。でも、子どもたちは、おおはしゃぎです。

昔遊び体験 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(月)昔遊び体験をしました。
ボランティアの方に礼儀正しく、きちんと教わりました。
そのため、みんなとても集中して取り組み、笑顔いっぱいでした。

お店屋さん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日(水)お店屋さんを2組で行いました。
自分の商品を自分で値段をつけました。
みんな笑顔いっぱいで楽しく活動しました。

国語が盛り上がっています 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日(火)、国語はお店屋さんで勉強をしています。
言葉には、大根・白菜など具体的な名前(下位語)と、
野菜・果物・動物・植物といったまとめてつけた名前(上位語)があります。
これらの習得のため、実際にお店を開いて、下位語の商品を考え、お店の名前そのものが上位語になるように学習しています。
楽しみながら笑顔で勉強しています。

避難訓練 1年生

 1月10日(水)、避難訓練を行いました。
ジリリリとなったと同時に子どもたちは避難するための行動を取ることができました。
その後には、煙体験をしました。
図工室を安全な煙でみたし、煙の中でとるべき姿勢や気をつけることを学びました。
実際に体験した子どもたちは煙の怖さとともに、万が一の場合の備えができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始まりました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月9日(火)、始業式を行いました。1年生代表の児童がとても上手にがんばることを発表しました。
その後には、掃除をしたり、宿題を集めたりして充実した時間を過ごしました。
みんなの元気な顔をみることができてうれしく思います。
明日から5時間授業です。新しい学期が本格的に始まりますので、体調にはくれぐれも気をつけて元気に生活したいと思います。

おもちゃフェスティバル 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(木)おもちゃフェスティバルを行いました。
2年生のすてきな招待状を先日いただき、今日の日を心待ちにしていました。
2年生のおもちゃはすごい工夫がいっぱいで子どもたちは感動しながら体験しました。
来年は自分たちの番だと思うとさらにワクワクした様子でした。

大縄大会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(木)、大縄大会を行いました。
子どもたちは一生懸命に取り組み、それぞれの記録を向上させました。
結果に満足する子も、まだまだできたと悔しがる子もいました。
その気持ちは来年の大縄大会につながることと思います。
休み時間を使って子どもたちはがんばってきました。
ぜひご家庭でもそのがんばりを話題にしてあげてください。

いのちの学習 1年性

1年3組では、養護教諭の先生と担任の先生とで、命の学習をしました。担任の先生が子ども役です。養護教諭の先生は知らない大人の人の役です。自分一人の時に、知らない人から「お菓子を買ってあげるからいっしょにおいで」「車に乗って道を教えて」「お母さんが救急車で運ばれたからつれていってあげる」などの声をかけられる場面を先生方が演じると、「だめだめー!」と声がとびかいます。そう、子どもたちはわかっています。もしもの時、実際に判断して行動できる力を身につけさせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年賀状をだすよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年性も「たのしいねんがじょうづくり」をみながら、実際に年賀状づくりをしました。おじいちゃんやおばあちゃん、お母さんに出す子もいました。いっしょうけんめい書いた文字、お正月にちなんだ絵も色鉛筆でいろいろ描いています。心温まる年賀状ができました。

サンタにこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご年配の方から、広告の紙等で作ったサンタクロースをいただきました。「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」と言葉を添えて飾りました。ふとみると、「こんにちは」とあいさつする1年生の姿が。うれしい姿です。

おもちゃフェスティバル 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(火)2年生から招待状をいただきました。
題は「おもちゃフェスティバル」です。
招待状も飛び出す仕組みが施されており、みんな大喜びでした。
おもちゃフェスティバルは12月14日(木)です。
風邪気味の子が多くなりました。
十分に睡眠と栄養をとって体調を整えるようにお願いします。

お話の紹介

1年生もどんどん本を読んでいます。かわいい自作の絵を描き、お話のポイントを書いた紹介カードが掲示してあります。こんな本もあるよと、いろいろ説明して見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ひきざんの紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なにやら色鉛筆で同じ物をたくさん描いています。描いた数が用紙によって違います。なるほど、絵をつかってひきざんの問題を作るようです。算数の問題を作っていることを忘れてしまわないかと思うほど絵を描くことに熱中しています。

1年生 お手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に入ってから、家でお手伝いできることを決めて実行してきました。「おふろあらい」「食器をかたづける」「カーテンをあける」など、いろいろです。お手伝いしたことを絵や文章でまとめました。今日は、自分がお手伝いしたことを発表し合いました。

人権週間のDVDを見ました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(木)、人権週間のため1年生みんなでDVDを見ました。
やさしいおおかみくんなのに、みんなに嫌われているというお話です。
最後は笑顔いっぱいで仲間と遊ぶことができました。
相手のことを思いやる大切さを学ぶことができた良いDVDでした。
ぜひご家庭でも話題にしてください。

英語大好き 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月6日(水)英語の授業がありました。
みんなとっても楽しそうに勉強しました。
今日は、1から10までの数字の発音。
apple pear plum strawberry orange を学びました。
笑顔いっぱいで楽しく勉強しました。

朝会とナンジャモンジャさんの読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(月)朝会では,1年生の児童が表彰を受けました。
堂々とした姿で授与できました。
また,お昼はナンジャンモンジャさんの読み聞かせがありました。
おもしろいお話を2つ聞かせていただき,とても楽しく学びました。

学習がんばっています 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月29日(水)、学習の様子をお伝えします。
国語は「自動車くらべ」
生活は「秋のおもちゃづくり」
体育は「鉄棒やボール遊び」に取り組んでいます。
みんな笑顔いっぱいでがんばっています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 クラブ
2/6 委員会
宮小体験入学
2/8 あいさつの日
2/9 あいさつの日
PTA委員会
2/10 PTA委員会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342