感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

学校がんばっています 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(月)朝会から始まった1日でしたが、みんなとてもがんばりました。
勉強もがんばり、給食もがんばり、避難訓練もがんばりました。
忙しい中でも一生懸命取り組む姿に成長を感じました。
明日は、紅白リレーの代表選手を決めたり、徒競走の順番を決めたり、運動会の踊りを学んだりと忙しい一日です。体調管理に気をつけて進めていきます。

2学期がんばることの発表 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期始業式でも、2学期がんばることについて、1,3,5年生の学年から一人ずつ代表児童が発表しました。


 1年生代表  坂 田 一 馬 くん

 ぼくが、2学期でがんばりたいことは、運動会です。運動会では、応援をがんばりたいです。どうしてかというと、クラスの全員がぼくの仲間だからです。
 ぼくは、一学期で、今まで知らなかった1年1組のお友だちと仲間になりました。だから、運動会では、仲間全員ががんばれるように大きな声で、応援をがんばります。

2学期始まりました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(金)2学期が始まりました。
みんなの元気な姿が見られて大変うれしく思います。
暑さの残る中でしたが、体育館で一生懸命に話を聞いたり、
代表児童が自信をもって発表しました。
運動会や学習発表会など大きな行事がある学期です。
さらなる成長が今から楽しみです。

1学期をふりかえると 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(水)、1学期もあと1日です。
ふりかえってみると、入学式から大きく成長した子どもたちの姿が印象的です。
何でも聞かないと不安だった4月。
遠足や学校探検で学校のこと・勉強のことがわかった5月。
足し算・引き算など本格的な学びが始まった6月。
そして、学校の生活ルールが定着した7月。
学校の約束はいろいろありますが、一番乱れやすい靴・スリッパの整頓は1年生の自慢です。

1学期最後の給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期も締めくくりの時期です。明日は終業式です。
今日は給食最後の日でした。
そのため、アイスクリームが給食に出てみんなで大喜び。
おいしいアイスで暑さを吹き飛ばしました。

エプロンで給食配膳 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日(火)、エプロンで給食の配膳を行いました。
みんな思った以上にスムーズに着替えが出来て驚きました。
笑顔いっぱいでくばり、汗を流しながら美味しくいただきました。
明日もエプロン配膳です。よろしくお願いします。

保健集会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日(月)保健集会がありました。
6年生のペアさんと協力してクイズに解答しました。
歯の大切さや歯の本数などを楽しく学びました。

ブックトーク 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(火)ブックトークを図書館司書さんに行っていただきました。
夏休みに読むと良いすてきな本を4冊紹介してもらいました。
どれもとっても魅力的で、みんなが集中して聞いていました。
ぜひ、夏休みになったら、読んでみて下さい。

鍵盤ハーモニカ講習会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日(火)鍵盤ハーモニカの講習会がありました。
初めての子も、保育園・幼稚園で習った子も同じように、基本の使い方を知りました。
小学校では「自分でできる」が基本ですので、準備の仕方・唄口の付け方・長く待つときのセットの仕方・吹く前の構え・正しい音の出し方・ピアノと違う鍵盤の操作の仕方など細かいところまで丁寧に教わりました。
講師の先生が、「鍵盤ハーモニカは青空の下でも吹けるところがいいよね!」と伝えてくれました。みんなが上手になったら、青空の下で演奏会をするのもすてきですね。

お話ナンジャモンジャさん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月3日(月)お話ナンジャモンジャさんの読み聞かせがありました。
毎回とても楽しみにしています。
今回もすごく楽しかったようで、教室に戻ってからも話題にしていました。

おむすびころりん 引き算 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日(木)国語科ではおむすびころりん,算数科では引き算に取組中。
どちらも1学期の始めに比べてとても高度で難しい内容です。
国語はとにかく文章の量が飛躍的に増えました。
算数は足し算・引き算の計算の基礎の重要な学習です。
どちらも楽しく,そしてよくわかるように勉強を進めています。

宮小学びスタイル 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月26日(月)日頃の授業中、いつでも見られる風景です。
ただ、その一生懸命な姿により磨きがかかってきました。
ぴしっとした姿に4月からの成長を感じます。

図工を楽しむ! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日(木),図画工作科では「やぶいたかたち」という内容を勉強中です。
自分で紙をやぶき,「さて,どんな形や模様,生き物や建物に見えてくる?」という学習です。
幅広い想像力を養うにはうってつけの学習でした。
普通に絵を描かせては絶対に描かないようなユニークで夢のある絵ができました。

給食センターの方のお話 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(火)給食センターの方と給食を食べました。
実際につくって下さる方と食べる給食に感謝の気持ちが強まりました。
その後、給食センター内でのお仕事を教えていただきました。
20人で2000人の給食をつくっている事実にみんな驚きました。

砂や土と仲良し 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(水)今日は2組さんが砂場で遊びながら勉強しました。
みんなのユニークな作品がすばらしいものでした。
みんなで楽しく笑顔いっぱいに取り組みました。

お話ナンジャモンジャさんの読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(水)お話ナンジャモンジャさんの読み聞かせがありました。
今日は1組でした。みんな大喜びでお話に熱中しました。
今週は読書週間です。どんどん本を好きになってほしいです。

先生探検 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は先生探検の週です。
これから6年間お世話になる先生のことをもっと知るために行っています。
休み時間にお目当ての先生のところへ行き、礼儀正しくあいさつしました。
合わせてインタビューも行い、意外な先生たちの好みも知りました。

交通安全のお勉強 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日(火)、交通ルールを学ぶために警察やボランティア、交通指導員さんの方々と一緒に、学校の周りを歩きました。
「右・左・右・手をあげる・周りをみながら歩く!」と警察の方に教わりました。
みんなきちんと守って練習しました。

プール開始! 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日(金)プールが始まりました。
みんな元気いっぱいに泳ぎました。
今日はプールの使い方、バディさんの組み方、安全面の指導をしました。
がんばったご褒美に最後は洗濯機のような渦をつくり、みんなで遊びました。


しろくまのジェンカ 1年生

画像1 画像1
 6月8日(木)音楽の授業、しろくまのジェンカが楽しいです。
リズムに合わせて体を動かす勉強ですが、拍に合わせて両足ジャンプで一歩進みます。
それが1列になってやるので、みんなで気持ちを合わせながら笑顔で取り組みました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 授業参観
2/15 授業参観
2/19 クラブ最終
2/20 委員会 通学班集会
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342