最新更新日:2024/04/28
本日:count up4
昨日:131
総数:1161175
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

4月26日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 爽やかな青空が広がっています。週後半から連休にかけ、好天が続きそうです。ただ、昼間はけっこう暑く、朝夕は涼しいということで、服装に気を遣いそうです。

 一学期が始まってそろそろ三週間。どの学年もそれぞれの目標に向けて具体的な取り組みが進んでいます。このページでそんな姿をたくさん紹介していけたらと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日4月26日は「世界知的所有権の日」です。2000(平成12)年、世界知的所有権機関(WIPO)によって制定されました。すべての国の発展における知的財産の役割とその貢献を強調し、人間の試み・努力に対する意識及び理解の向上を図ることが目的です。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。
「メバル(鮴、眼張)の塩焼き、フキ(蕗)と高野豆腐の卵とじ、香り和え、ミショウカン、ごはん、牛乳」

メバルはメバル科の魚で、「春告げ魚」とも呼ばれています。口と眼が大きく、特に目が大きく張り出しており、「メバル」という名もこれに由来しています。脂肪が少なく淡白な白身魚で、味噌汁や煮付け、塩焼き・唐揚げ・刺身等の調理法で食べられています。

4月25日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

未明の雨はかなりの激しさでした。学校周辺は冠水しやすい地形ですが、幸い子どもたちの登校への影響は少なかったようです。

 本日は第二回の「学びの集会」を行います。宮小学びのルールを全員が確かめ合うことで、クラス全体が一体となって学び合う力を高めていってほしいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日4月25日は「国連記念日」です。1945(昭和20)年のこの日、連合国50か国代表がサンフランシスコに集まり、国連憲章を作成するための連合国全体会議が始まりました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。
「にんじんと豚肉のマーマレード炒め、ツナと茎わかめの和え物、山菜の味噌汁、ごはん、牛乳」

 今日は北部中学校の応募献立です。「にんじんと豚肉マーマレード炒め」は地元のにんじんを使い、豚肉とジャムの相性の良さを生かして作った炒め料理です。

スポ少だより4.24

画像1 画像1
今週のスポ少男子部 宮田カージナルズ(6,5年生)

土曜日は南部リーグで一宮市の戸苅グラウンドに行きました。対戦相手は萩原少年野球クラブさんで球速の早いピッチャーに悩まされました。唯一の宮田のチャンスはフォアボールのランナーを置いて左中間を抜く3ベースヒットで1点を取りましたがこの1点止まりでした。結果は1対8で負けてしまいました。

日曜日は南部リーグで一宮市の大志小学校に行きました。対戦相手は大志少年野球クラブさんで宮田は初回に先取点を取るも、その裏に6点取られ2回にはさらに3点を取られ点差は広がるが3回に1点を返しましたが反撃はここまで、2対11で負けてしまいました。

4月24日(火)

画像1 画像1
 おはようございます。

 暑い晴天から一転、今日は雨模様の天気となりそうです。暗くなってからはかなり雨脚が強まる時間帯もあるということで、外出に傘が欠かせない日となりそうです。

 昨日は授業参観、PTA総会、学級・学年懇談に参加いただきありがとうございました。年度初めに一つの節目を超えることができました。この先も家庭訪問等、ご家庭の協力をいただく機会が続きます。それぞれの時間を有意義なものにしていきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 本日4月24日は「植物学の日」です。1862 (文久2)年のこの日、植物学者として知られる牧野富太郎が誕生しました。牧野富太郎は独学で植物分類学を研究し、命名した植物は2500種以上にのぼり、「植物学の父」と呼ばれました。

平成30年度PTA総会

画像1 画像1
 平成29年度の総括と、平成30年度に向けての活動計画・予算案・新役員の承認が行われました。29年度役員・委員の皆様、一年間ありがとうございました。今後も経験を生かしたご助言がいただけたらと思います。新役員・委員の皆様、よりよい学校づくりのため、力をお貸し下さい。どうぞよろしくお願いいたします。

スポ少だより4.23その2

画像1 画像1
今週の宮田ヴィッキーズ(4年生以下)
今日は、ベースに向かって思い切り走る練習をしました。暑い中の練習でしたが、水分補給を行い、氷水で冷やしたタオルで、冷やしながら乗り切りました。

スポ少だより4.23(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日は1日バレーの練習でした。午前は遊具を使ってサーキットトレーニングを行い、外周タイム測定を行ないました。タイムが早くなった団員が増えてきました。その後は基礎練習を重点に練習、午後からは戦術攻撃の練習、各ポジション攻守の動きも多少は分かってきたみたいです。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューは次の通りです。

 「天ぷらうどん(しらたまうどん)、鱚(きす)の天ぷら、ごまあえ、牛乳]

 キス(鱚)は、キス科の魚です。身は脂肪が少なく柔らかい白身で美味とされます。塩焼きのほか刺身・天ぷら・フライなどに調理されています。

4月23日(月)

画像1 画像1
 おはようございます。

 先週末は各地で真夏日となりました。これだけ急に気温が上がると体調管理も大変です。今日は暑さも多少は和らぎそうです。

 本日は授業参観、PTA総会、学年懇談を行います。新しい年度が始って以降、学校で学ぶ子どもたちの姿をご覧いただく初めての機会です。新しい環境の中で真剣に学ぶお子様方の姿をご覧に入れられればと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日4月23日は「世界図書・著作権デー」です。1995(平成7)年、読書、出版、著作権保護の促進を目的として、国際連合教育科学文化機関(ユネ)スコ)が制定しました。

スポ少だより4.22

画像1 画像1
画像2 画像2
21日(土)女子部の活動です。

今日は門弟山小学校まで、練習試合に行かさせて頂きました。練習試合は、門弟山さん、大口ウィルさん、宮田の3チームです。
今年の宮田は、6年生から3年生までのメンバー構成で、6年生大会に出場します。
相手チームのサーブやスパイク、レシーブ力の差は歴然です。
このような中、初の練習試合で、粘りに粘って、勝利を勝ち取った事は自信に繋がりましたね。
しかし、試合数を重ねるに連れ、相手チームとのレベル差を感じるようになりました。
まだまだ、スタートラインに立ったところです。
日々の練習を大切にし、スポ少活動に励んでください。
主催の門弟山スポーツ少年団さん、何かとありがとうございました。

4月22日(日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。

 今日は暑くなりそうです。大げさではなく、熱中症対策や紫外線対策も心がけないといけません。
 一学期が始まって二週間あまり、明日は初めての授業参観があります。またPTA総会、学級・学年懇談と、本年度の学校運営に関わる大切な手続きもあります。保護者の皆様のご意見をいただきながら、よりよい学校づくりを目指していきたいと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 今日4月22日は「アースデイ」です。1970(昭和45)年、アメリカの市民運動家が地球環境破壊に抗議する運動をしたのを契機に設けられました。地球の環境を守るために、一人一人が行動を起こす日とされています。

4月21日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ずいぶん暑くなりました。全国的に見ると真夏日となっている地点もあります。この地域でも明日あたり30度超えとなるかもしれません。

 土曜日の学校は昨日までとはうってかわってひっそりとしています。しかし教室をみると、新しい学級が動き出し、軌道に乗ってきたと感じさせる風景が各所に見られます。月曜日にはお子様方の活躍する姿を見ていただければと思います。


* 今日4月21日は「民放の日」です。1951(昭和26)年のこの日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられました。それにちなみ、1968(昭和43)年、日本民間放送連盟が「放送広告の日」として制定し、1993(平成5)年から現在の名に改称されました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日のメニューは以下の通りです。

 「カツオ(鰹)の角煮、肉じゃが、キュウリのさっぱり和え、ごはん、牛乳」

 カツオはは春になるとエサを求めて太平洋を北上します。この時期にとれるものを「初鰹」といいい、脂の少ないさっぱりとした味わいです。秋には逆に南下してきます。これを「戻り鰹」といい、脂がよく乗った濃厚な味が特徴です。

4月20日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

 朝からぽかぽか陽気です。日中は少し動くと汗ばむくらいまで気温が上がりそうです。

 今日は「新入生を迎える会」を行います。1年生の皆さんがお兄さん・お姉さんたちと楽しく交流する中で、小学校生活への期待を高め、これからの学校生活を送ってくれればと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日4月20日は「郵政記念日」です。1871(明治4)年のこの日、江戸時代以来の飛脚(ひきゃく)制度に代わ、り現在と同じ郵便制度が実施されました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。
「愛知のキャベツ入りメンチカツ、切り干し大根の炒め煮、ふるさと汁、ごはん、牛乳」

 愛知県はキャベツの作付面積が日本一です。キャベツの原産はヨーロッパの地中海沿岸や大西洋沿岸地帯といわれ、数千年前から栽培されていました。我が国に今のような形のキャベツが入ってきたのは江戸時代末期で、明治になってから本格的に栽培されるようになりました。ビタミンU(キャベジン)、ビタミンC、ビタミンK、カルシウム等を豊富に含む栄養豊かな野菜です。

4月19日(水)

画像1 画像1
 おはようございます。

今日はよく晴れ、気温も上がりそうです。25度超えの夏日となるかもしれません。

 通常の授業が始まって幾日かがたち、ふだん通りの学校生活が軌道に乗ってきました。学級内の係活動も動きだしました。自分たちの手でよりよい生活をつくっていってほしいと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日4月19日は「地図の日」です。1800(寛政12)年のこの日、伊能忠敬(いのう・ただたか)が蝦夷地の測量に出発しました。彼はその後、16年間にわたって全国を測量し、日本初の本格的な実測地図「大日本沿海輿地全図」を作成しました。


宮小支援ボランティアの皆様との打ち合わせ

画像1 画像1
 平成30年度の活動に向け、支援ボランティアの皆様と各学年の先生方との打ち合わせを行いました。生活科や総合的な学習の時間を中心にご指導・ご協力をいただきます。お忙しい中ご来校下さり誠にありがとうございました。本年度もよろしくお願いいたします。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです。
「深川飯の具、べったら漬けの和え物、ちゃんこ、ごはん、牛乳」

 本日は東京の郷土料理です。深川飯は、アサリ、ハマグリ、アオヤギなどの貝類とネギなどの野菜などを煮込んだ汁物を米飯にかけたり、炊き込んだりしたものものです。ちゃんこは、相撲部屋で「ちゃんこ番」の力士が作る手料理をさすものです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 海の日
7/17 クラブ 通学班集会
7/20 1学期終業式 給食終了 引率下校
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342