最新更新日:2024/05/13
本日:count up7
昨日:209
総数:925703

便教会(べんきょうかい)がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝の8:00から北部中の生徒が
便所掃除にやってきてくれました。
「便教会(べんきょうかい)」といっているそうです。
日頃、小学校の体育館を使わせてもらっているお礼にと
歯ブラシまで使ってすみずみまできれいにしてくれました。
体育館やプールのトイレがぴかぴかになりました。
ありがとうございました。

小学校の皆さんもトイレの神様にあえるようにがんばりたいですね。

3学きが はじまったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日金曜日、3学期の始業式がありました。
久しぶりにお友達に会うことができて、みんな嬉しそうでした。
2組に新しいお友達も増え、みんな元気に3学期をスタートすることができました。
3学期はどんな勉強をするのか、ワクワクです。

なわとびしゅうかいが あったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日木曜日朝の時間に、なわとび集会がありました。
全校一斉に、大縄跳びをしました。
クラスごとに、3分間を2回跳びました。
みんな楽しく、大きな声で応援したり、回数を数えたりしました。
結果は、1組は43回、2組は40回でした。どちらも新記録ができて、大喜びでした。
2年生は、どのクラスも100以上跳んでいました。
来年に向けて、1回でも多く跳べるようにこれからも練習をしていきたいです。


縄跳び集会を行いました♪

 12月16日(木)の朝、スポーツ委員会が主催する「全校縄跳び集会」が行われ、回り続ける大縄を、3分間の時間内に何人が跳び抜けられるかに全クラスが挑戦しました。
 1年生の最高記録43回でした(1年1組)6年生はさすがです。6年2組の237回は、全校の最高記録となりました。クラス全員がひとつになって、気持ちのよい汗をかきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の勉強したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったALTの先生の英語の授業がありました。自己紹介や歌、色のゲームで楽しく勉強しました。子ども達の笑顔がはじけた時間でした。

より健康な体と心を維持するために

 12月14日(火)の5・6時間目、スクールソーシャルワーカーの青嶋宮央先生を講師にお招きして「じぶんを大切にするための授業」を行っていただきました。
 不審者に遭遇したときの安全な対応の仕方から、不審者に会わないようにする予防策まで、子どもたちが自分自身で自分の命を守るための、いくつかの知恵を学ぶことができました。また、後半では、友達との上手なつきあい方や、いじめの被害に遭ったときの対処の仕方、人をいじめることの無意味さなど、心にしみるお話を聴くこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもきんとんを作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫したさつまいもで、「いもきんとん」を作りました。包丁でさつまいもを切るのにかたくて苦労していましたが、誰一人指を切ることなく、下ごしらえができました。皮をむいたり、つぶしたりの作業も楽しそうにしていました。味は「最高!」でした!

吐く息も真っ白な中のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は霜もおり、とても冷えた朝でした。
霜がおり、登校途中の畑一面真っ白でした。
そんな中、今朝も元気いっぱいのあいさつ。
なんだか心の中まであたたかくなりました。

戦前の卯年年賀状展【お知らせ】

画像1 画像1
毎年恒例、江南市歴史民俗資料館の「年賀状展」が明日(4日)から始まります。
8回目の今回は、「卯年」。
明治24年から昭和14年の卯年の年賀状 120点(実物)が展示されます。
軍事郵便の年賀状、戦争の影を落としたものなど、まさにその時代を生きた民衆の生活史が感じ取れます。ぜひ、ご覧ください。

【会期】  平成22年12月4日(土)〜平成23年1月10日(祝)

【会場】  江南市歴史民俗資料館(江南市民文化会館内)

【休館日】 12月20日、12月29日〜1月4日

入場は無料です。
  
  ※ 写真にあるウサギのぬいぐるみは、年賀状展とは関係ありません。

黄色い絨毯

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝、草井小学校冬の風物詩である「黄色い絨毯」が見られました。昨夜からの雨と風で、銀杏の葉が一気に落葉したようです。堤先生に撮影していただきました。

たのしい おはなし ありがとう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日月曜から12月3日金曜まで読書週間です。
業前に、こんなお楽しみがありました。
11月24日水曜は、図書委員が紙芝居を見せてくれました。
11月26日金曜は、どんぶりこのお母さんによる絵本の読み聞かせがありました。
12月1日水曜は、なかよしペアの6年生のお兄さんやお姉さんが本を読んでくれました。
学校にはいろんな本があることがわかりました。これからもたくさん本を読みたいと思いました。

4年生のみなさん、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日、朝の時間にペア読書がありました。2年生は、4年生とペアです。4年生のみなさんは、この日のために2年生が喜んでくれそうな本を探してくれました。さすが4年生、読み方がとても上手です!2年生は、少しの時間でしたが「おもしろかったよ!」と、とても喜んでいました。4年生のみなさん、ありがとうございました!

募金にご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日から12月2日までの3日間、歳末助け合い募金が行われました。集まった募金は、本日市役所の担当窓口に届けました。ご協力いただき、ありがとうございました。

ふれあい集会(児童会活動)

 11月25日(木) 児童会の企画で「ふれあい集会」を行いました。小春日和の暖かな日、いつも一緒に登下校している通学班の仲間同士で、楽しいひとときを過ごしました。校庭の銀杏も見事に色づき、今は落ち葉をいそいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び合いの授業 2学期4・5・6

 学習発表会が終わり、草井小学校にいつもの静けさが戻ってきたころ、「学び合いの授業」が立て続けに行われました。今回は、2年1組と5年2組の国語の授業、1年2組の音楽の授業の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フォークダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学年体育でフォークダンスを踊りました。学年全員で大きな輪を作り、マイムマイムを音楽に合わせて元気よく踊りました。
 「マイムマイムマイムマイム マイムべッサソン」と元気な声が体育館に響き、笑顔あふれるとても楽しい時間になりました。

環境学習inフラワーパーク

22日、6年生はフラワーパークで環境学習を行いました。
環境についてのお話を聞いた後、グループごとに話し合いを行い、最後に発表をしました。地球温暖化・自然などから連想したことを話し合いながらまとめていくことは大変そうでしたが、環境問題を身近なものに感じることができたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさん、ようこそフェスティバルへ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日、1年生を招いてフェスティバルを行いました。2年生がお店を開き、1年生に楽しんでもらおうと準備をしてきました。2年生は、お兄さん、お姉さんらしく親切に1年生に声をかけながら、活動していました。1年生の楽しそうな顔に、大満足の2年生でした。

感嘆符 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「階段があるよ。」「右に進むよ。」「ゆっくりでいいよ。」など、丁寧に優しくガイドをする声が聞こえました。感想を聞くと「楽しかったけど、こわかった。」と素直に話していました。

障害者の方への関心や理解を深めることができた福祉実践教室となりました。

福祉実践教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 福祉実践教室に初めて参加した三年生。講師の先生のお話をみんな真剣に聞いていました。講演を聴いて、優しい言葉かけの大切さを知ることができました。

 講演の後、視覚障害者ガイド教室に参加しました。視覚障害者の方から日常の生活の様子を伺ったり、ペアでアイマスクをつけて歩いたりガイドをしたりしました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922