最新更新日:2024/05/13
本日:count up3
昨日:209
総数:925699

一斉下校しました

画像1 画像1
 5月2日は家庭訪問3日目で、子どもたちは一斉下校で帰りました。早くから運動場に並んでいる子どもたちは、後から外に出てくる子どもたちを静かに待っていました。風の強い日でしたので、帽子を吹き飛ばされないようにという注意がありました。
 明日からゴールデンウイーク後半の4連休です。交通事故や怪我に気をつけて、楽しいお休みにしてください。

3年生 社会「学校のまわり」(鹿子島・小脇コース)

2日の3・4時間目に社会で校外学習に出かけました。この日は鹿子島と小脇をまわり、どんな様子なのかを見ました。家が多いところや畑、林になっているところなどを地図を片手に見ながらまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電動糸のこぎりを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工の授業です。図工室の電動糸のこぎりを使って、板を切っています。下書きの線に沿って切るのは難しく、丁寧にゆっくりと切っていました。糸のこぎりの動きを真剣なまなざしで追い、作業に取り組んでいました。できあがりが楽しみです。

春見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の生活科の授業です。冬から春になった変化を見つけて、教室で観察記録にまとめていました。自然に恵まれた草井小学校の中でたくさん見つけることができていました。

図工「大すき自分の線と色」(1組)

1日の図工では、3年生初の絵の具を使いました。前回、画用紙にクレヨンで一筆書きした上から、いろいろな色を混ぜながら塗りました。持っている絵の具をフルに使って、いろいろな色を作って塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年体育でかけっこの練習をしました!

 今日の3時間目に学年でかけっこの練習をしました。「用意」の合図で足を一歩引き、「どん」の合図で勢いよくスタートする練習です。腕を大きく速く振ることも意識するように声をかけました。もうすぐ50m走の計測をする予定です。ぜひGW中にかけっこの練習をご家族でして頂けると助かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月30日の朝から、読み聞かせボランティア「どんぶりこ」さんによる、朝の読み聞かせが始まりました。今日は、あじさい・白鳥では「ぐるんぱのようちえん」、3の1では「オーシャン」、3の2では「いのちのまつり」を読んでもらいました。子どもたちは、読み聞かせが始まると、お話の世界に引き込まれていきました。静かにお話に聴き入っていました。これから毎週火曜日の朝、よろしくお願いします。

1年生頑張っています!

 今週は1年生もいろいろな授業が始まり、図工でおひさまの絵を描いたり、音楽で校歌を歌ったり、体育でかけっこの練習をしたりと頑張っています!どんなときでも全力な1年生!素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2

藤の花

画像1 画像1
画像2 画像2
 草井小学校の校内で咲いた藤の花です。きれいに咲きました。

学校探検をしました!

 生活科の授業で学校探検をしました!2年生から6年生のお兄さん、お姉さんが勉強している教室を見学させてもらったり、理科室や音楽室、校長室など入ったことのない教室を回ったりと子どもたちはとても興味津々で楽しそうに探検していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会に招待してもらいました!

 本日の3時間目に1年生を迎える会に招待してもらいました。なかよしペアの6年生のお兄さん、お姉さんに花の首飾りをかけてもらい、一緒に花のアーチをくぐって入場しました。2年生から6年生の出し物に笑顔が思わずこぼれる姿も数多く見られました。最後は、1年生代表の子の合図に合わせて、大きな声でお礼の言葉を言いました。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3時間目に1年生を迎える会がありました。新しく入学した1年生が、学校に楽しく来れるように、心を込めて出し物を発表しました。練習時間は少なかったのですが、一生懸命取り組み、すばらしい発表ができました。

教室にあふれさせたい言葉(1組)

25日の道徳で、教室にあふれさせたい言葉となくしたい言葉を考えました。まず、プリントを配り、子どもたち一人一人にそれぞれの言葉を書いてもらいました。そして、黒板に大きな円を描き、その中に子どもたちから出たあふれさせたい言葉を、円の外になくしたい言葉を書いていきました。みんな一生懸命考えてくれたので、黒板いっぱいに書き込むことができました。子どもたちから出たあふれさせたい言葉がいっぱいのクラスにしていきたいと思います。この日出た言葉は、教室の後ろに掲示しておきます。
画像1 画像1

1年生を迎える会(3年生)

25日の「1年生を迎える会」で3年生は、「草井小学校の1年間」の紹介をしました。最初に「あの青い空のように」を手話つきで歌い、1年間の行事を呼びかけで紹介しました。最後に○ンタローの物まねで「フライング・ゲット」を楽しく踊りました♪
本当に全員が一生懸命取り組むことができ、3年生のエネルギーを感じました。これからもいろいろな行事で、3年生のエネルギーを1年生に見せることができるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

4月25日(木)

 3限、1年生を迎える会を行いました。各学年の出し物では、どの学年も1年生を笑顔で温かく迎えることができました。

 1年生の皆さん、各学年の出し物はどうでしたか?楽しめましたか?6年生の出し物であった草井小学校の5つのきまりを守りながら、皆さんと一緒に楽しい学校生活を送りましょう。また、これから先、楽しい行事がたくさんあります。お楽しみに!!

 2年生以上の児童の皆さん、迎える会を終えたことで上級生としての自覚を高めることができましたね。特に会を開くにあたって、1年生への招待状や首飾りの作成、会場づくりや司会進行をしてくれた5年生、6年生の皆さん、あなたたちのおかげで、1年生を温かく迎えることできました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パトロール会員募集のお知らせ

4月25日(木)
 本年度も、草井小学校児童安全推進協議会では、子どもたちの登下校をはじめとして、校区内での安全を守る活動を推進していきます。地域の皆様にも、パトロール会員として子どもたちの見守りのご協力をお願いいたします。詳しくは、下記の文書をご覧ください。なお、後日、地区の皆様にはお願いの文書を回覧いたします。
画像1 画像1

学級目標を決めました!(2組)

24日の5時間目に、クラスのみんなで学級目標を考えました。子どもたちからは、「けじけがある」「いじめがない」「たすけ合う」などたくさんの意見が出ました。最後に1つにまとめる言葉を出し合い、投票して決めました。

3年2組の学級目標は「一番星」です!!

学級も一人一人も「一番星」のように輝けるように頑張ります!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除見学ツアー

24日の掃除の時間に、トイレ掃除と手洗い場の担当になっている子が掃除見学ツアーに出掛けました。この日は6年生が掃除の仕方を手本を見せながら説明してくれました。また、トイレ掃除は実際に一緒に取り組むことで、上手な掃除の仕方を教えてもらいました。高学年の黙掃をする姿をみると、さすが5・6年生は違うなあと感じます。高学年の姿を見て、自分たちの掃除にいかしていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「アフリカへ毛布をおくる運動」について(お願い)

4月24日(水)
 本日、「アフリカへ毛布をおくる運動」のお願いの文書(下記参照)を配付しました。ご覧いただき、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生「全国学力・学習状況調査」を実施

4月24日(水)
 本日、6年生児童を対象とした「全国学力・学習状況調査」が、全国一斉に悉皆で実施されています。調査内容は、「教科に関する調査(国語・算数)」、「生活習慣や学習環境等に関する質問調査」の2種類です。「教科に関する調査」では、それぞれの教科の「知識」に関する問題と「活用」に関する問題で行われます。調査結果については、一人ひとりの児童の各設問における正答等の状況を記載した個人票を、各児童に提供されます。また、調査の結果をもとに、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析して、今までの成果と今後の課題について検証し、学習指導の充実や改善等に役立てていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日 PTA役員会・委員会(9:00〜)
5/7 知能検査(2,5年)
5/9 体力テスト(5,6年) 心電図(1年 9:00)
5/10 あいさつの日 体力テスト(5,6年)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922