最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:100
総数:923665

【3年生】 クラブ見学に行きました!

1月26日 (月)

 4月から始まるクラブ活動を決めるために、クラブ見学に行きました。

 コンピュータークラブ、手芸クラブ、アーティストクラブ、茶・華道クラブ、ダンスクラブ。
今日は、文化系のクラブを中心に見学させてもらいました。

 みんな真剣に活動していて、楽しそうで…どのクラブに希望を出そうか迷ってしまいますね。

次回は運動系のクラブを中心に見学させてもらいます。
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

【茶華道クラブ 花を生けたよ】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月26日(月)茶華道クラブで、花を生けました。花器に剣山を入れて、生けていくという本格的な作業です。みんな真剣な表情で花の向きを気にしながら生けていました。低学年だつりに作品が飾ってあるので、ぜひ、学校公開日の時には見てくださいね。蝋梅のとても良いにおいがしています。

縄跳び練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月23日(金) 昼放課に縄跳びの練習をしていました。連続して跳び続けるのはなかなか難しいようです。インフルエンザが流行していますが、元気に外で遊んでいる子もいます。

ベルマークの集計

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月21日(水) 午後から、ベルマーク推進ボランティアやPTA厚生委員の方に集計作業をしていただきました。今年度のまとめになります。ありがとうございました。

学級閉鎖のお知らせ

 1月20日(火) 本日、3年2組ではインフルエンザやかぜなどによる
  欠席が増え10人になりました。

 校医の先生と相談させていただきまして、本日は早帰りとしました。

 3限後、給食を食べ、12時30分にお迎え下校とさせていただきました。

 また、明日21日(水)と22日(木)は学級閉鎖といたします。

  他の学級でも、インフルエンザでお休みしている児童がいます。手洗い、
  うがい、マスク着用、換気など学校でも気をつけています。ご家庭でも、
  予防に努めてくださるとともに、体調がよくない時はしっかり体を休めたり、
  受診したりしてくださるようお願いいたします。

2年生 読み聞かせ

 1月20日(火) 朝の時間に、どんぶりこのお母さん方に読み聞かせをしていただきました。子どもたちはお話を聴くことが大好きです。今日もしっかり耳と心を働かせて、お話を聴いていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

1月19日(月)
 3学期最初の朝礼です。インフルエンザが流行っていることから、運動場で行いました。表彰、校長先生の話に引き続いて、委員会からの連絡がありました。生活委員会から廊下歩行の呼びかけ、スポーツ委員会から縄跳び集会について、代表委員会からエコキャップリレーの説明です。どの委員会も学校のことを考えた活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】 インフルエンザの予防に努めましょう!

1月19日(月)

 インフルエンザがだんだん流行してきました。
感染拡大を防ぐ対策として、今日は班隊形にせず一人一人前を向いて給食を食べました。

 いつもは賑やかで楽しい給食の時間も、今日は静か。
なんだかとても寂しかったのですが、健康第一。仕方がありませんね。

 ご家庭でも手洗い・うがいをしっかりして、予防に努めてください。
そして、もし体調が悪くなってしまったら、無理せず休養を取ることも大切ですね。
みんな元気に、3学期を乗り切りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】 冬の自然観察会を行いました。

1月16日(金)

 1時間目と2時間目に、川口先生をお迎えして冬のビオトープ観察会を行いました。

 一見、生きものが何もいないように見える冬のビオトープ。
でも、川口先生について歩くと、越冬中のテントウムシやらカメムシやらムカデやら…たくさんの生きものに出会うことができました。
 植物も、姿を変えながら冬の寒さに耐えていました。
 冬こそ、生きものの智恵を観察できる良い季節ですね。

 これから発見した動植物について、調べ学習を進めます。
2月の学校公開日には、おうちの方にも発表をみていただきたいと考えています。
楽しみにしていてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザによる学級閉鎖・早下校について

インフルエンザによる欠席が続いています。
万一、学級閉鎖・早下校の際には、下記のような対応をしますので、ご協力をよろしくお願いいたします。なお、同じ文書を本日お子様に配布しましたので、対応についてご家族で確認をお願いいたします。

1 早下校についての対応
 ○ 1・2・3年生:お迎え下校、学校待機
早下校が決定したら

・ 学校から緊急メールで連絡をします。保護者の方は送信されたメールに空
メールで返信してください。登録されていない方は、電話で連絡します。
・ 子どもたちは11:40に給食(3限後給食)を食べます。
  ・ 保護者の皆様は12:30にお迎えをお願いします。
    お迎えのない場合は学校で待機します。

○ 4・5・6年生:帰宅可能な児童は下校、帰宅不可の児童はお迎え下校、
           学校待機
早下校が決定したら

・ 学校から緊急メールで連絡をします。保護者の方は送信されたメールに空
メールで返信してください。登録されていない方は、電話で連絡します。
・ 子どもたちは11:40に給食(3限後給食)を食べます。
・ 帰宅可能な児童は、12:30に職員で引率下校します。
    お迎え下校の児童は、12:30にお願いします。
    帰宅できないご家庭は、学校で待機させますので、お迎えをお願いします。

2 学級閉鎖の対応
学級閉鎖については、緊急メールと文書でお知らせします。また、学級閉鎖期間が  延長になる場合は、さらに緊急メールと文書で連絡をいたします。

【3年生】 チクチク言葉・ふわふわ言葉

1月13日(火)

 今日は1月の身体測定がありました。
9月の時と比べると、身長も体重も少しずつ着実に大きくなっていますね。
グングン成長していく姿を、頼もしく思いました。

 今日は身体測定の前に、保健室の山田先生から『チクチク言葉・ふわふわ言葉』のお話をうかがいました。
 体だけではなく、心も健康に過ごすために、お互い優しい言葉を使ってコミュニケーションをとりたいですね。
画像1 画像1

【4年生】3学期スタート!

1月13日(火)

三連休も終わり、3学期が本格的にスタートしました。生活面でも学習面でも5年生に向かって前進できるよう取り組んでいきましょう。本年も、ご家庭のご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・はくちょうあじさい 読み聞かせ

 1月13日(火) 朝の時間に3年生と白鳥・あじさい学級でどんぶりこのお母さん方が読み聞かせをしてくださいました。子どもたちはしっかりお話を聴いていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携あいさつ運動

1月9日(金)
 今日は今年最初のあいさつ運動の日でした。中学生も一緒にあいさつを呼びかけてくれました。寒くても元気な声であいさつする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】 3学期の本格的スタートです!

1月8日(木)

 昨日の始業式に続き、今日は給食も開始され3学期が本格的にスタートしました。
楽しかった冬休みは終わってしまいましたが、友達と過ごす毎日もとても楽しいものですね。
 笑い声の絶えない、元気な3年生です。

 今月の終わりには縄跳び集会もあります。
全員が元気に参加できるよう、手洗いうがいをしっかりして、インフルエンザ
の予防にも努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

100%勇気

 1月7日(水) 3学期が始まりました。体育館で始業式を行いました。
 校長先生から、3学期のキーワードは「100%勇気」というお話がありました。草の井っ子の合い言葉の「きらきら」では「基礎基本100%」、「のびのび」では「あいさつ100%」、「すくすく」では「元気100%」というように、基礎的な学習内容を100%覚えたり、自分からしっかりあいさつしたり、健康な体づくりで欠席0にしたりというようにがんばりましょうというお話がありました。
 その後、1年生と4年生の代表児童の3学期に向けたスピーチもありました。

 100%勇気をもって、3学期に向かっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習の合間に

12月28日(日)
 スポーツ少年団の児童が練習の合間にグランドの掃除をしてくれました。落ち葉を取ってくれてとてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

第2学期終業式

 12月22日(月)1時限目に体育館で第2学期の終業式を行いました。式の前に表彰伝達を行いました。
 終業式では、校長先生から合い言葉「ふゆだ」についてのお話がありました。「ふしめ」の「ふ」、「ゆだんはきんもつ」の「ゆ」、「だんらん」の「だ」を心にとめて、冬休みを充実した、そして健康で安全なお休みにしてください。
画像1 画像1

第2回学校保健安全委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月19日(金) 5時限目から6時限目にかけて、体育館で5・6年生対象に学校保健安全委員会を行いました。今回は講師の方々に来ていただき、セルフデフェンス・コミュニケーションを行いました。「心と体を守ろう」というテーマで、不審者から身を守る対策や、自分の気持ちを相手に上手く伝える方法、家庭や学校でのコミュニケーションづくりを、模擬体験を通して学びました。具体的でとてもわかりやすいものでした。

PTA広報委員会 6年学級委員会

画像1 画像1
 12月21日(日) PTA役員会の後、図書館で広報委員会と6年学級委員会を開催しました。広報委員会ではPTA新聞「草の井」の編集について相談しました。今回は卒業特集号になります。また、6年学級委員会では卒業記念品などについて相談していただきました。ありがとうございました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
3/18 卒業式予行
3/19 6年修了式 卒業式場準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922