最新更新日:2024/04/26
本日:count up53
昨日:69
総数:923758

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生は、2組で理科の授業がありました。てこの実験をみんなで協力しながら行い、力点、支点、作用点の関係を理解しました。1組では国語の授業で話し言葉を書き言葉に直す学習をしました。黒板に書いた例文を、みんなで直しました。

昨日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6年生は、総合的な学習で取り組んでいる環境新聞を作りました。国語で習った新聞の書き方を生かし、見出しを目立たせたり、リードの言葉を工夫したりしながら作っています。理科では、てこの学習をしています。重いものをどうやったら少ない力で持ち上げることができるのかということを、実験を通して考えました。

【1年生】粘土で動物づくり

12月10日(木)

 図工の時間に粘土で動物をつくりました。自分と一緒におさんぽしたい動物を選び粘土で表現しました。最後にはグループのみんなと一つの粘土板に集めて動物園にしました。とても楽しそうにつくっていました。

 今日までの3日間の保護者会、ありがとうございました。日頃の様子やお子さんの頑張りをお伝えでき、嬉しく思います。今後とも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月 あいさつの日

 12月10日(木) 北部中のボランティアの皆さんに来てもらって、あいさつ運動を北門、南門、西の北入口で実施しました。いつもより元気なあいさつの声が聞こえてきました。
画像1 画像1

【1年生】なわとびの練習を始めたよ!

12月9日(水)

 今日の体育の授業から、なわとびの練習を始めました。まえとび、うしろとび、かけあしとび、かたあしとびの跳び方を学びました。休み時間にも、友達と一生懸命練習している姿を多く見かけました。冬休みの課題でも、なわとび練習にチャレンジする予定でいます。ご家庭でも、声掛け等よろしくお願います。
画像1 画像1

【1年生】ともだちに、きいてみよう

12月8日(火)

 国語の学習「ともだちに、きいてみよう」で、友達が今一番楽しいと思うことをインタビューしてメモし、それをもとに、話す内容を考えてみんなの前で伝えています。
 話すときには、聞き手を意識して、時折顔を上げながら話しています。中には、話す内容を覚えて伝えることができている子もいます。話す力がずいぶんついてきました。
画像1 画像1

4年生 理科「もののあたたまりかた」

 4年生の理科では「もののあたたまりかた」の学習をしています。空気、水、金属の温まり方を調べる実験をしています。理科室での実験や実験用ガスコンロの使用にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 人権教室

 4年生は外部から講師の先生をお招きして、人権教室を開催しました。人権講話、人権に関わる紙芝居、人権かるた、人権に関わる詩の手話付きでの朗読などを行いました。相手の立場に立って思いやること、人権を大切にしなければならないことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 朝の読み聞かせ

12月8日(火) 朝の時間にどんぶりこのお母さんの読み聞かせがありました。1年生の子どもたちはお話をよく聴いて、落ち着いた場面では静かに聴き入り、おもしろい場面では楽しく反応していました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生は、休み明けでしたが、落ち着いて授業に取り組んでいました。算数では、並び方の組み合わせを調べる授業をしています。図工では、消しゴムはんこ作りに取り組んでいます。社会では、太平洋戦争を学習しています。

ビオトープ同好会研修会

12月6日(日)
 本年度最後のビオトープ同好会の活動(研修会)を行いました。始めに本年度の活動を振り返り、続いて、整備活動に移り、ビオハウスの机のペンキ塗りと池のデッキの付け替えなどを行いました。
 1年間ビオトープ同好会の活動を支えてくださった皆様、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】ボールなげゲーム

12月4日(金)

 体育の学習では、「ボールなげゲーム」をしています。ボールの転がし方、下投げの仕方を学習し、対戦型のゲームをしています。ボールを勢いよく転がすときには、「足を縦に開いて」「手を後ろに引いてから」を意識してやっています。最初の授業の頃より、スピードが速いボールが投げられるようになってきました。
 なわとびの学習が来週から始まります。学校で購入されたお子さんは、本日、なわとびを配布しました。ご家庭でご準備される場合も、12月7日(月)までによろしくお願いします。なわとびに記名をし、長さを調節して学校へ持たせて下さい。長さは、なわとびを踏んで持ち手が肩の高さになる長さが跳びやすいです。よろしくお願いします。
画像1 画像1

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生は、すくすくタイムで保健のプリント整理をしました。今までのプリントを健康ファイルに貼りながら、2学期の振り返りをしました。その後、1組では家庭科の実習で、ミシンを使いながら作業を進めました。2組では算数の授業で、表を見ながら変わり方の規則性を見つける活動を行いました。

12月3日はマジックの日

 12月3日は、マジックの日です。マジシャンをお招きして、白鳥・あじさいのお楽しみ会を開きました。間近でみるマジックショーに、ただただ、びっくり、おどろき、楽しめるひとときでした。楽しい思い出ができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】図書委員による読み聞かせ

12月3日(木)

 昨日の朝の時間に、図書委員による紙芝居の読み聞かせがありました。お兄さん、お姉さんの読み聞かせはさすがでした。みんな聞き入っていました。読んだ後に、紙芝居の内容のクイズをしてくれたクラスもありました。質問をよく聞いて、多くの子が挙手できていました。
画像1 画像1

5年生 2組 調理実習 その2

 無事完成!おなかいっぱいいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 2組 調理実習

 今日は5年2組の調理実習でした。慣れない作業に苦戦する様子も見られましたが、調理が進んでいくとおいしそうな香りが広がり、子どもたちもワクワクしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は合同音楽の授業がありました。今練習している曲は、「あなたに会えて」、「ビリーヴ」の2曲です。今日は強弱をつけることを意識して、練習しました。

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生は、仲良し集会で、下学年の子をまとめ、みんなで仲良く遊ぶことができるようにがんばっていました。
 図工の時間には、消しゴムを彫刻刀でがんばって掘り、精巧なはんこを作りました。
 体育の時間は1組2組合同で、跳び箱の授業をしました。バランス良く着地することを意識しながら跳びました。

5年生 糸のこぎりに挑戦!

 5年生は今、図工の学習で「くねくね糸のこパズル」を制作中です。木の板を電動糸のこぎりで切り、絵を描いて作ります。初めての糸のこぎりにドキドキし慎重に切るのですが、思い通りに切れず苦戦している姿も見られます。きれいに色を塗って、楽しいパズルが完成するのが楽しみです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
3/7 児集(送る会リハ) クラブ
3/8 6年生を送る会
3/10 あいさつの日

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922