最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:100
総数:923639

第2回学校保健安全委員会

 12月15日(火)5,6時間目に、5,6年生児童と希望保護者対象に、行いました。教育相談アンケートに、「自分のことは好きですか?」の質問があるのですが、自分のことが好きではない児童も少しいるので、自分のことを好きになってくれたらとの願いをこめて、行いました。講師の先生から、自分のことを好きになる練習をすると、自分のことも、他の人のことも思いやれる天才になるというお話を聞きました。あまり好きではないところもプラスに考える練習をしました。貴重な話をうかがい、一つ一つの言葉に重みのある場面もあり、よい機会だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 合唱指導

 12月16日、4年生は富澤先生の合唱指導を受けました。「合唱の下手な人はいない」「やれば絶対できる」という先生の言葉を真剣に受け止め、懸命に歌いました。本当に上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育でハンドベースボールをしています。

 4年生は体育でハンドベースボールをしています。チームで励ましたり、アドバイスし合ったりしながら、楽しむ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「もののあたたまりかた」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は理科「もののあたたまりかた」のまとめとして、映像で実験結果をふり返りました。

【1年生】富澤先生による合唱指導

12月16日(水)

 今日の2時間目は、全校合唱「ビリーブ」をビリーブの編曲者の富澤先生に教えていただきました。富澤先生によるユーモアあふれる指導によって、明るい表情で、そして何より、上級生のようなきれいな声で歌うことができました。子どもたちも、「最初に歌ったときより、上手になった!」と実感していました。これからの行事等で歌う全校合唱。今日教えてもらったことを忘れず、継続して取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

【1年生】みんな大好きカレーライス!

12月16日(水)

 今日の給食は、カレーライスでした。好きな子どもが多いメニューです。おかわりする子どももたくさんいて、食缶の中は、空っぽになりました。もりもり食べて丈夫な体をつくっていきましょう!
画像1 画像1

【3年生】 学年キックベースをしました。

12月15日(火)

 体育科で学習したキックベースの大会を、学年で行いました。

 皆、よくルールを理解していて仲よくゲームを楽しむことができました。
より学年の絆が強くなった大会でした。

 3学期にもまた、学年で楽しむ時間をもちたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月15日(火) 朝の時間に、どんぶりこのお母さんの読み聞かせがありました。子どもたちは、しっかりと聴くことができていました。

6年生 読み聞かせ

 12月15日(火) 6年生の読み聞かせが朝の時間にありました。どんぶりこのお母さんのお話をしっかり聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

続・今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6年生は、5時間目に1組で書写の授業がありました。年賀状を筆ペンを使い、ていねいに書きました。2組は社会の授業でした。日中戦争について、画像や動画を見ながら学習しました。6時間目はクラブ活動でした。パソコン、将棋クラブでは、6年生対先生で将棋をしました。

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生は、先週の雨で汚れたところをきれいに掃除しました。もうすぐ巣立っていく草井小学校を、きれいにしようという気持ちをみんながもって、黙掃に取り組んでいます

今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6年生は、2組で理科の授業がありました。てこの実験をみんなで協力しながら行い、力点、支点、作用点の関係を理解しました。1組では国語の授業で話し言葉を書き言葉に直す学習をしました。黒板に書いた例文を、みんなで直しました。

昨日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の6年生は、総合的な学習で取り組んでいる環境新聞を作りました。国語で習った新聞の書き方を生かし、見出しを目立たせたり、リードの言葉を工夫したりしながら作っています。理科では、てこの学習をしています。重いものをどうやったら少ない力で持ち上げることができるのかということを、実験を通して考えました。

【1年生】粘土で動物づくり

12月10日(木)

 図工の時間に粘土で動物をつくりました。自分と一緒におさんぽしたい動物を選び粘土で表現しました。最後にはグループのみんなと一つの粘土板に集めて動物園にしました。とても楽しそうにつくっていました。

 今日までの3日間の保護者会、ありがとうございました。日頃の様子やお子さんの頑張りをお伝えでき、嬉しく思います。今後とも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月 あいさつの日

 12月10日(木) 北部中のボランティアの皆さんに来てもらって、あいさつ運動を北門、南門、西の北入口で実施しました。いつもより元気なあいさつの声が聞こえてきました。
画像1 画像1

【1年生】なわとびの練習を始めたよ!

12月9日(水)

 今日の体育の授業から、なわとびの練習を始めました。まえとび、うしろとび、かけあしとび、かたあしとびの跳び方を学びました。休み時間にも、友達と一生懸命練習している姿を多く見かけました。冬休みの課題でも、なわとび練習にチャレンジする予定でいます。ご家庭でも、声掛け等よろしくお願います。
画像1 画像1

【1年生】ともだちに、きいてみよう

12月8日(火)

 国語の学習「ともだちに、きいてみよう」で、友達が今一番楽しいと思うことをインタビューしてメモし、それをもとに、話す内容を考えてみんなの前で伝えています。
 話すときには、聞き手を意識して、時折顔を上げながら話しています。中には、話す内容を覚えて伝えることができている子もいます。話す力がずいぶんついてきました。
画像1 画像1

4年生 理科「もののあたたまりかた」

 4年生の理科では「もののあたたまりかた」の学習をしています。空気、水、金属の温まり方を調べる実験をしています。理科室での実験や実験用ガスコンロの使用にも慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 人権教室

 4年生は外部から講師の先生をお招きして、人権教室を開催しました。人権講話、人権に関わる紙芝居、人権かるた、人権に関わる詩の手話付きでの朗読などを行いました。相手の立場に立って思いやること、人権を大切にしなければならないことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 朝の読み聞かせ

12月8日(火) 朝の時間にどんぶりこのお母さんの読み聞かせがありました。1年生の子どもたちはお話をよく聴いて、落ち着いた場面では静かに聴き入り、おもしろい場面では楽しく反応していました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
3/10 あいさつの日
3/14 朝礼

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922