最新更新日:2024/04/26
本日:count up105
昨日:258
総数:923378

3・6年生 5時限目のプール

画像1 画像1
 3年生と6年生は5時限目にプールに入りました。今日はとても暑い日になったので、プールがとても気持ちよかったようです。どの子も、一生懸命に取り組みながら、どこか楽しそうでした。
画像2 画像2

3・4年生 朝からがんばっています

画像1 画像1
 3・4年生の朝学習の様子です。
画像2 画像2

3年生 楽しい給食

 3年生の会食の様子です。楽しく食べています。

 今日のメニューは、ご飯、牛乳に、したびらめのからあげ、タコときゅうりのごま醤油和え、なすとトマトのみそ汁でした。おいしいと言って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝から暑い一日でした

 北門を通る児童が一番多くいます。北門に来た子たちは、今日は暑いと言って、校舎に向かっていきました。日差しが朝から強い日になりました。
画像1 画像1

【5年生】 つなごうバトン

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、水泳とリレーに取り組んでいます。タイムを縮めるため、何度も何度もバトンパスの練習を繰り返しています。バトンパスがうまくいった時の子どもたちの笑顔は、自信に満ちていました。仲間と協力し、さらに記録を伸ばしていきましょう。

歯みがきの勉強をしたよ。

 今週は家庭学習で歯みがきカレンダーの色塗りに取り組んでいます。

 そんな中、学校では保健集会で歯みがきに関する劇を見たり、各クラス、学活の時間に歯の勉強をしたりしました。
 なぜ大人の歯に生えかわるんだろう?みがき残しが多い歯はどこだろう?そんなことを考えながら、歯ブラシの使い方の基本を学びました。

 今日の夜の歯みがき、きっと子どもたちは鏡を見ながら丁寧にみがこうと頑張ると思います。ぜひ、見てあげて下さい。
 また、本日歯垢の染め出しのテスターを配布しました。ご家庭で実施していただき、汚れやすいところを確認してみてください。よろしくお願い致します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑くなりました

画像1 画像1
 暑くなりました。プールがうれしい日になりました。子どもたちは元気にプールで活動をしています。
画像2 画像2

2年生 給食の時間

 6月30日の給食の時間です。おいしそうに食べています。ソフトメンを出すのに、苦労している子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 楽しい給食

画像1 画像1
 6月30日の会食の様子です。楽しそうです。
画像2 画像2

子どもたちが育てています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が育てているゴーヤ、3年生が育てているホウセンカとヒマワリがそれぞれ生長しています。これからますます大きくなります。
 
 ゴーヤは本館職員室南側に緑のカーテンを兼ねて育ててくれています。4年生の子どもたちが種から育てました。

 ホウセンカとヒマワリも3年生の子どもたちが種から育てました。ヒマワリはもう子どもの背より大きくなろうとしています。

ベルマーク集計ありがとうございました。

 ベルマークの集計活動を午後に生活科室で行いました。PTA厚生委員さんとボランティアの方で行いました。次回は2学期になります。また、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4時限目の6年生

画像1 画像1
 今日の6年生は6の1は理科室で理科の授業をしました。からだのつくりの学習で、心臓の動きを調べるために、階段を早足で歩いた後の脈拍を調べました。

 6の2は社会科で鎌倉幕府と元の戦いについて学習しました。教科書からポイントを読み取っていました。
画像2 画像2

5年生の4時限目

画像1 画像1
 今日の5年生の4時限目は、5の1は音楽の鑑賞を教室で行いました。組曲カレリアから「行進曲風に」を聴きながら、音楽ノートに気付いたことや感想をまとめていました。

 5の2は国語のテストを行いました。テストが終わった児童は、読書を行っていました。廊下には、授業に関係した本を置き、発展学習ができるようにしてあります。
画像2 画像2

3年生給食準備がんばっています

 3年生の給食準備の様子です。いつも「いただきます」の時間が12時45分にできるようにがんばっています。給食当番はとても手際よく活動しています。

 今日のメニューは、ごはん、ビビンバ、キムチあえ、わかめスープ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月29日(水) 3の2で養護の先生による保健の授業がありました。今日は「自分と家族が似ているひみつを考えよう」というめあてでの授業でした。最初に、家庭学習で取り組んだ「家族と似ているところをみつけよう。だれとどこが似ているかな。家の人にインタビューしよう」について発表をしました。その後で、自分が家族と似ている理由をいろいろ考えました。

 子どもたちは積極的に手を上げて、発表していました。発表の仕方や聞き方にもしっかり取り組もうという気持ちが出ていました。

歯の健康についての集会

画像1 画像1
 6月29日(水) 業前に体育館で保健集会を行いました。今回のテーマは「歯の健康」です。児童委員会の児童がアイディアをだした虫歯についての劇を全校で見ました。健康委員会児童は短い時間での練習でしたが、低学年の子にもわかりやすい内容の劇をしっかりと行いました。
 
 劇の後に、よい歯の子の表彰を行いました。代表児童は学年1人ずつでしたが、代表以外にもよい歯の子がたくさんいました。その場で立ち。一緒に表彰を受けました。

 歯の健康を意識して、毎日しっかり歯磨きをし、虫歯を減らしていきたいと思います。

 7月1日の金曜日には、2年生以上の児童に染め出し剤を配付します。家庭で歯磨きの状態をチェックしてくださるようにお願いいたします。
画像2 画像2

生長しています

 6月29日(水) 草の井っ子が学校で育てている植物が生長しています。写真上は5年生の稲、写真中は2年生のミニトマト、写真下は1年生のアサガオです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】ホタルの新聞をつくっています

ホタルの学習のまとめとして、4年生は新聞作りをがんばっています。以前書いた幼虫の観察用紙やパソコン・本を利用して一生懸命調べています。4年生は新聞の作り方について学び、放水路の新聞を作りました。今回もよい新聞が作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 読み聞かせ

6月28日(火) 朝の時間に3年生の教室で読み聞かせがありました。3年生の子どもたちは、どんぶりこのお母さんの話をよく聴いていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての絵の具(1年生)

 図工の時間に絵の具の使い方を学習しました。道具の名前を知り、パレットや水入れの使い方を学習しました。その後、赤、青、黄の3色の組み合わせを変えて、いろいろな色を作り、かたつむりの絵を塗り分けていきました。「こんな色ができた!」ときれいな色ができるたびに驚いていました。個性的で美しいかたつむりができました。保護者会の時には教室に掲示する予定ですので、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
7/3 ビオトープ同好会
7/4 朝礼 委員会5
7/5 保護者会(村)
7/6 保護者会(草,鹿)
7/7 なかよし集会 保護者会(小,小,慈)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922