最新更新日:2024/04/26
本日:count up51
昨日:69
総数:923756

今週の主な予定

画像1 画像1
今週の主な予定

10日(月) あいさつの日・通学班集会
       第2回学校運営協議会推進委員会・クラブ
11日(火) 1年生公園探検・ALT来校
       よみきかせ(どんぶりこさん)
12日(水) ALT来校

ヒアリに注意

画像1 画像1
 神戸(神戸港)や東京(大井コンテナ埠頭)、そして、大阪(南港)や名古屋(鍋田埠頭コンテナターミナル)でも、ヒアリが発見されたとのことです。環境省から出されているイラストを見ると、背中の二つのこぶや赤茶色であるといった特徴がうかがえます。また、巣には蟻塚ができるといった特徴があるようです。もし、発見した場合は、決して触ることなく、保健所や市役所等に連絡をすることが大切ですね。

※環境省「ストップ・ザ・ヒアリ」はここから

【2年生】 水のかさについて学習しました!

7月7日(金)

 今、算数では水のかさについて学習しています。
1リットルますをつかい、バケツのかさ比べに挑戦しました。

 こぼさないように慎重に水を移す友達の姿を、固唾を飲んで見守る子どもたち。
今日も、キラキラな2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、
 ご飯、牛乳、星形コロッケ、オクラのおかかあえ、天の川汁、すいか  です。

 今日は七夕の行事食です。そうめんは、天の川や織姫の織り糸に見立てて、約千年も前から七夕の日に食べられています。天の川汁には、そうめんが入っています。

暑い日はプールが最高です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のような暑い日は、プールが最高です。(プールサイドに立っている先生は、最高に暑いですよ。)

 6年生は、「平泳ぎ」の足の動きを勉強していました。自分の「今年度の水泳の目標」をしっかり立てて、クリアできるようがんばりましょう。

今日は七夕です

画像1 画像1
 今日は七夕。自分の記憶では、雨や曇りが多かったように思いますが、今日は晴天。朝から暑い日となりました。

 1年生は、作った七夕の飾りが本日配られています。願いがかなうとよいですね。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

牛乳、クロスロールパン、ハンバーグのいちじくソースかけ、チリコンカン、かぼちゃのサラダ  です。

 いちじくは、漢字で花がない果物(無花果)と書きます。外から花は見えませんが、実は果実の中の赤色の粒々がいちじくの花で、独特な食感を生み出しています。

(4年生) 理科 太陽の力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科で、「ソーラー電池」を用いた実験を行っていました。ソーラー電池で発電した電気で、モーターを回し、ファンを回すという実験です。
 
 ソーラー電池が太陽に当たる角度を変えてみたり、場所を変えてみたり、様々な取り組みが見られました。「太陽に少しでも近いほうがたくさん発電できるかも」と両手を伸ばし、実験を行っている姿も見られました。

(2年生) 生活科 野菜の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 菜園に植えたナスやトマトが、ぐんぐんと大きくなってきました。2年生の皆さんが、野菜を観察し、スケッチしていました。色や形をよく見て描いていました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ごはん、牛乳、舌平目の唐揚げ、わかめと枝豆の酢の物、味噌汁  です。

 酸っぱいものは、唾液や胃酸を分泌を促し、消化吸収を助けます。そのため食欲も増し、夏バテ防止の効果があります。酢の物を食べて、夏バテを防止しましょう。

歌声タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業前活動で「歌声タイム」が実施されました。「スマイル」という曲を全校で歌っています。

(2年生) オリジナルぼうし

画像1 画像1
 2年生は、図工の時間に「オリジナルぼうし」をつくりました。デザインや飾り付けを工夫し、完成しました。すてきなぼうしができていました。

台風一過

画像1 画像1
 台風が通り過ぎました。雨がたくさん降り、冠水した場所も多く見られました。台風による被害はなかったでしょうか。

 1年生で育てているアサガオや、2年生で育てているミニトマトは、台風の被害を防ぐため、一時廊下に鉢を移動しました。今日は台風も去り、外へ出していました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ごはん、牛乳、豚肉と野菜の細切り炒め、きゅうりのごま醤油、モロヘイヤの中華卵スープ  です。

 エジプト生まれのモロヘイヤは、アラビア語で王様が食べる野菜という意味です。クレオパトラも好んで食べたといわれ、エジプトでは日常的に食べられています。

雷により帰着がおくれることがあります

画像1 画像1
 下校時に雷が鳴り始めたため、安全を考え、途中で雨宿りを行っている通学班があります。家に到着する時間が少しい遅れるかもしれませんので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。

食中毒警報

画像1 画像1
 昨日、食中毒警報が発令されました。

 気温、湿度ともに高い日が続いています。
 食中毒を防ぐために、食材・食事の保存に十分に気を付けましょう。
 また、手洗いをしっかりとすることが予防の基本です。

 夏でも感染症は流行します。
 きちんと手洗いをすることが、とても大切です。
 学校から帰ったら、家庭でも手洗いをよろしくお願いいたします。

台風3号の接近について

画像1 画像1
 台風3号接近しております。本日の7月4日(火)夕方から夜にかけて、東海地方への接近が予測されます。明日7月5日(水)の朝には通過していると考えられるため、現時点で給食がカットされるという市教委よりの連絡はございません。




 しかし、台風接近のため、給食及び登校時の対応が必要な場合もありますので、下記のようにご連絡いたします。

・ 5日午前6時30分の時点で、江南市に暴風警報が発表されている場合には、その後午前11時までに警報が解除されたとしても給食は中止します。

・ 午前6時30分までに暴風警報が解除になった場合は、給食を実施します。

これに伴い、登校時刻を次のようにします。

(1) 暴風警報が発表されないか、午前6時30分までに解除された場合
→通常通りの時間に登校させてください。給食も予定通り実施します。

(2) 暴風警報が午前6時30分の時点で発表されており、午前11時までに解除された場合。
→家庭で昼食をとり、13時を目途に裏面の出発時刻で登校させてください。

(3) 暴風警報が午前11時までに解除されなかった場合
→休校となります。

※各ご家庭で弁当を急きょ準備することが難しい場合も考えられますので、このような対応をさせていただきたいと思います。
   

「(2) 暴風警報が午前6時30分の時点で発表されており、午前11時までに解除された場合」の集合場所出発時刻
※ 通常の集合時刻に5時間たした時刻となります。

 本日、お便りを児童に配付しました。よろしくお願いいたします。

 「東組B」の出発時間に誤りがございました。

    (誤) 12:40 東組B
    (正) 12:35 東組B でした。

読み聞かせボランティア どんぶりこさん  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生のところに、読み聞かせボランティア「どんぶりこ」さんに来ていただきました。

 教室は大変蒸し暑く、読んでくださる方も汗が流れ落ちていました。しかし、5年生の皆さんは、とても集中してお話を聞いていました。
 
 どんぶりこさんありがとうございました。次回は、7月11日(火)に4年生の教室に来ていただけますよ。

「ふりかけ」の配付について

画像1 画像1
 江南市の給食センターは、不測の事態によりおかず等が提供できない場合に備えて各学校用に「簡易給食用備品」(ふりかけ)を準備しています。その備蓄物品が平成29年8月11日に賞味期限を迎えるため、教育委員会から、家庭に持ち帰って有効活用をしてくださいという連絡をいただきました。

 この「ふりかけ」は教育委員会からのお手紙とともに、明日から始まる保護者会でお渡しいたします。

 ご家庭で味わっていただくとともに、「食品ロス」について、家族で考える時間にしていただけたらと思います。

【1年生】 あさがおで色水&七夕飾り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ようやく咲いたあさがおの花。今日はその花を使って色水を作りました。
 どんどん水に色がついていく様子に、子どもたちは大興奮!
 作った色水で、あさがおのイラストに色つけをしました。

 また、七夕が近づいてきたので、笹に短冊や飾りもつけました。
 4月に比べると、手先が器用になり、ひもを結ぶのが上手になっていました…!
 ふとした瞬間に成長を感じますね。

 明日から保護者会が始まります。
 子どもたちの1学期の頑張りや新たな目標を共有していけたらと思います。よろしくお願い致します。
 子どもたちの「おねがいごと」もぜひ見て下さいね☆
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
7/10 あいさつの日 通学班集会(業前)  クラブ
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922