最新更新日:2024/05/17
本日:count up83
昨日:262
総数:926592

1学期をふりかえるスピーチ

画像1 画像1
 1年生と4年生に1学期をふりかえるスピーチをしてもらいました。2人とも全校の前で堂々と、すばらしいスピーチを行いました。

<1年生のスピーチ>

 しょうがっこうににゅうがくして、たのしかったことがたくさんありました。
 まず、はるのえんそくです。
 えんそくでは、2ねんせいとおにごっこをしてあそびました。
 ぼくはほとんどおにばかりでしたが、おいかけるのがとてもたのしかったです。
 つぎにうんどうかいです。
 りれーのれんしゅうは、すこしたいへんでしたが、はしるのがたのしかったです。
 ダンスはとてもきんちょうしました。
 2がっきは、さんすうがすきなので、てすとで100てんをたくさんとりたいです。
 あとは、なかのいいともだちをたくさんつくりたいです。

<4年生のスピーチ>

 楽しい手げいクラブ

 4月から、クラブ活動が始まりました。わたしは、クラブの時間が大すきで、いつも楽しみにしています。最初は、屋内クラブと音楽クラブと手げいクラブでまよいましたが、第1きぼうは、手げいクラブにしました。なぜかというと、5年生の友だちが手げいクラブだったのとおばあちゃんが手げいがとくいなので、手げいクラブを第1きぼうにしました。
 1学期はバッグを作りました。順番としては、何を作るかを決めて、せっ計図をかき、実さいに作りました。5年生の友だちのバッグを参考にし、フェルトを切ってぬったり、かざりをボンドでつけたりしました。長さをはかったり大きさを決めるせっ計がむずかしかったです。
 おばあちゃんに教えてもらって時間をかけて作ったので、完成したときはうれしかったです。
 2学期は、失敗したところを生かして、1学期よりよい作品を作りたいです。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期の終業式が行われました。始めに校長先生が「今日はすばらしい日です」というお話からスタートしました。

「今日は草井小学校の欠席は0です。412名全員そろって、1学期の終業式をむかえることができることは、すばらしいことです。1学期よく頑張りましたね。『きらきら・すくすく・のびのび』は達成できましたか。
 さて、明日から長い夏休みに入ります。夏休み中にがんばってほしいことは、『あ・つ・い』です。

 あ … あんぜん(交通事故、水の事故、不審者、携帯電話等の通史委によるトラブルに気を付けていきましょう。)

 つ … つづける(読書、日記、観察、実験、植物を育てる、スポーツ等、一つのことを継続しましょう。)

 い … いちいん(家の手伝い、地域の清掃等、家族や地域の一員として進んで活動しましょう。)

 この『あ・つ・い』の合い言葉を胸に、楽しい夏休みを送ってくださいね。

表彰式

画像1 画像1
 1学期終業式の前に、2つの表彰式が行われました。

 一つ目は、スポーツ少年団のバレーボールで活躍した草の井っ子の表彰です。第37回全日本バレーボール小学生大会愛知県大会(男子の部)で第2位というすばらしい成果を収めることができました。

 二つ目は、良いことを行った行為(善行)をたたえる表彰です。3人の草の井っ子が校長先生から賞状を受け取りました。内容は、友達がケガをしたときに、手当を行ったり、低学年の子が困っているときに、優しく声をかけ、対応することができたという内容です。これは、地域の方から、「草井小の子はこんなところをがんばっていたよ」というお話を伺ったので分かりました。
 
 これからも、もし草の井っ子たちががんばっている姿を見かけられたら、お声掛けと学校へのご連絡をよろしくお願いいたします。良い行いを手本として、子ども達を育てていきたいと思います。

(1年生) アイスクリーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食にアイスクリームがでました。みんな大喜びでした。1年生の子も、ニコニコしながらアイスクリームを食べていました。おいしかったですね。

(1年生) パトロール隊のみなさんと給食交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パトロール隊のみなさんをお招きして、給食交流会を行いました。1年生の教室にお越しいただき、一緒に給食を食べていただきました。パトロール隊の方は、毎日たくさんの草の井っ子と話をしてくださっているので、名前もよくご存じで、会食中も楽しい話をしてくださいました。ありがとうございました。

(1年生) ソフトドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は「ソフトバレーボール」を使ってドッジボールを行っていました。ルールをしっかり覚えて、「投げる、とる」がしっかりできるようになってきました。転がったボールを複数の子が取りに行くと、仲良くじゃんけんで譲り合う場面も見られました。高学年のお兄さんやお姉さんのように、速いボールが投げられるようになるとよいですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1学期最後の給食でスペシャルメニューでした。

うなたまご飯、牛乳、きゅうりの梅和え、すまし汁、アイスクリーム  です。

 7月25日の土用の丑にちなんだ給食です。この日に「う」のつく食べ物を食べると、夏負けしないと言われています。給食では「うなぎ」と「うめ」を取り入れました。

(6年生) 洗濯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科の授業で、「洗濯」を行っていました。前時に洗濯の手順を学習し、本日は実習です。たらいに水を張り、自分のはいていた靴下を手で洗います。「手洗い洗濯をしたことがない」という子がほとんどで、「きれいになるのかな?」という声もあがっていました。慣れてくると「回し洗いはきれいになるかも。洗濯機と同じ原理で。」とたらいの中でぐるぐる靴下を回す子も現れました。普段は洗濯機に頼ることが多く、「全自動ボタン一つで終了」がほとんどだと思います。しかし汚れがひどい場合には、手で洗わないと落ちないものもあります。家庭ではそんな苦労を、お家の方がしてくださっているのではないでしょうか。洗濯の方法を学びながら、お家の方のありがたさを感じ取ることができた実習であったと思います。

(3年生) ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が育ててきたひまわりが、本当に大きくなりました。今日は観察とスケッチを行いました。身長よりも大きくなったひまわりを見て「何メートルあるんだろう」という声が聞こえてきたので、「先生の身長は180センチだから、横に立つとだいたい計算して何メートルくらいあるかわかるかな?」と聞くと、「だいたい2メーター50センチくらいかな」と答えてくれました。中には、葉を手で触り「ざらざらしている」と感触を味わっている子もいました。様々な方法で観察できるようになると、学習が深まります。

スマホ教室のテレビ放送

画像1 画像1
 6月28日(水)、本校で行われました学校保健委員会 講座「保護者のための体験!体感!スマホ教室」の様子が、東海テレビの「SKE48のあいちテル!」という番組で放送されます。

 SKE48の井上瑠夏さんが、保護者・職員と一緒にスマホに潜む危険について学びました。

 スマホがある生活が当たり前になっている中、スマホをきっかけとしたトラブルや犯罪が増えています。
 なぜ巻き込まれてしまうのか、防ぐためにどうしたらよいのかを学びました。
 番組を通して、お子さんとスマホについて話をするきっかけとなれば幸いです。

 東海テレビ「SKE48のあいちテル!」
 7月22日(土)11:40〜11:45の放送です。

 ぜひご覧ください。

(4年生) とべ!ペットボトルロケット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、理科の「とじこめた空気や水」という授業で、オリジナルペットボトルロケットを作りました。今日は、そのロケットを飛ばす実験です。ペットボトルに水を入れ、空気入れを使い、たくさんの空気を注入します。空気入れの手応えが堅くなったところで、カウントダウンを行い、発射スイッチを押します。多くの空気を閉じ込め、飛ばす角度がうまくいくと、遠くへ飛びます。体育館前からビオトープまで飛んでいくロケットもありました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ごはん、牛乳、ゆで豚の甘酢がけ、十六ささげのごま和え、冬瓜のくず汁 です。

 今日は、食育の日の献立です。十六ささげは、一本のさやに16個の豆が入っていることから名付けられた野菜で、愛知の伝統野菜に指定されています。

読み聞かせボランティア どんぶりこさん 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今学期最後の「読み聞かせ」を1年生に行っていただきました。暑い中ですが、1年生は、本当に集中してお話を聞いていました。興味や関心が高いときの子どもの表情は、本当にすばらしい顔をしています。

 どんぶりこさんありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

夏休みは目前に

画像1 画像1
 1学期も残りあとわずか。
楽しい夏休みは、目の前です。

平成29年度 コミュニティ・スクールだより 第1号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月10日(月)に、第2回学校運営協議会推進委員会が行われました。学校運営に関する様々なご意見をいただき、今後のより良い草井小学校を目指して、協議していただきました。
 コミュニティ・スクールだよりについてもご意見をいただき、今回第1号を発行いたします。タイトルは「きらきら草井」です。

※配付は7月17日(月)となります。

来週の予定

画像1 画像1
来週の予定

17日(月) 海の日
18日(火) 読み聞かせボランティア(どんぶりこさん)
19日(水) 給食終了・パトロール隊の皆さんと給食交流会
20日(木) 1学期終業式

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ごはん、牛乳、鶏肉のレモン醤油焼き、香りたくあん和え、はも団子汁  です。

 はもは、全長1メートルほどの魚で、見た目がうなぎに似ています。関西では、夏を代表する魚として人気があり、さっぱりした味が好まれています。

(2年生)1リットルってどれくらい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の授業で、「量感」をつかむ授業を行っていました。様々な容器やコップに水を入れて、量を量ると共に、手で「何デシリットルくらい」という感覚を身につけていました。家でも何かを手に持ったときに、「○○リットルくらいかな」という遊びをすると楽しみながら復習することができますね。

(5年) 家庭科 いろいろな縫い方

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科で、いろいろな縫い方の練習を行っていました。今日は「半返し縫い」と「かがり縫い」の練習です。縫い方の練習だけではなく、なぜこの縫い方をするのか、この縫い方にふさわしい場所(部分)はどこか等を考えるようになると学習が深まりますね。

大雨注意

画像1 画像1
画像2 画像2
 突然大雨が降ってきました。すごく強い降りです。校庭の中も川のように水が流れています。情報では、犬山市や小牧市には時間雨量120ミリの雨が降ったようすです。
 
 各地で低い土地・道路への冠水があります。江南市・大口町では600戸停電しています。犬山では避難指示がでました。江南市でも今後どのような状況になるか心配です。

 今後の気象情報・ホームページに注意してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
9/18 敬老の日
9/20 5年4限下校
9/21 自然教室(5年)
9/22 自然教室(5年)
9/23 秋分の日
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922