最新更新日:2024/04/30
本日:count up130
昨日:54
総数:923889

自主研修「学びの共同体について」

12月20日(木)
 本校では、「Greenの会」という名称で、毎週木曜日の夕方、自主研修会を開いています。20日は、「学びの共同体について」という内容で、学びの共同体の研究会スーパーバイザーの倉知雪春先生(愛知文教大学講師)をお招きして、研修をしました。はじめに授業風景のVTRを見ながら、学びの共同体の理論や授業をする上での技などについて学びました。自主研修でしたが、多くの教師が参加し、学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館司書による「ブックトーク」(3年生)

12月20日(木)
 3年生の子どもたちに、図書館司書が「ブックトーク」を行いました。ブックトークとは、「一定のテーマを立てて一定時間内に何冊かの本を複数の聞き手に紹介する」読み聞かせです。今日は、「世界の民話を読もう!」をテーマに、「そらを とぶ ふね」「王さまと九人のきょうだい」など、昔から伝わっている世界の民話を5冊ほど読み聞かせをしていただきました。この冬休み、ぜひ、家族で読書を楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職教育「学級づくり」(Q−U研修2)

12月18日(火)
 2学期も残り少なくなってきました。今、教師も子どもたちも2学期の振り返りをしています。先週(13日)は、全職員で「授業づくり」について振り返りをしました。今日は、「学級づくり」について、本年度から取り組んでいる「Q−U」について、上級教育カウンセラーの杉村秀充先生をお招きして、2回目の「Q−U」の結果をもとに、子どもたちの学級での様子などについて分析をしました。前回(1学期)の結果と比べて、全体的に学級内の子どもたちの人間関係がよくなってきていることを確認できました。3学期はさらに、一人一人の子どもたちの心をしっかりととらえた学級づくりに努めて、子どもたちの望ましい人間関係づくりを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・3年生「あんしん教室」を開催(3年生)

12月7日(金)
 3年生の「あんしん教室」では、「留守番」をテーマに学習をしました。「い・い・ゆ・だ・な」の言葉をもとに、学校や外出先から家に帰ったときに「(い)家のまわりを見る」「(い)家の鍵を見せない」「(ゆ)郵便ポストをチェック」「(だ)誰もいなくても、ただいま!」「(な)中に入ったら、すぐ戸締まり」の5つについて、その理由をグループで考え、発表しました。また、留守番をしている時に、知らない人から電話がかかったらどのように応対したらいいか学習し、代表児童が実際に電話の応対の練習をしました。1年生・3年生ともに、具体的で、大変わかりやすく教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・3年生「あんしん教室」を開催(1年生)

12月7日(金)
 1年生と3年生の児童対象に、「あんしん教室」を開催しました。警備会社が主催している取り組みで、昨年度は1年生のみが学習をしましたが、本年度は1年生と3年生が学習しました。
 1年生では、「いか・の・お・す・し」の言葉をもとに、それぞれ一文字ずつの意味についてグループで話し合い、発表しました。知らない人から声をかけられた時、どう対応したらいいかを、全員で確認しました。また、実際に「声を出して逃げる」練習もしましたが、元気よく声を出し、真剣に学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業前「児童集会(なかよし)」

12月6日(木)
 業前、通学班ごとに集まり、なかよし集会を行いました。運動場や教室で、班長さんが中心になってゲームなどをしました。最近は通学班で遊ぶことが少ない子どもたちですが、どの班も楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「音楽」の授業

12月4日(火)
 5年生の各学級で、音楽の時間に篠笛の講師(池山真理子先生)をお招きし、「篠笛」を体験しました。「しの笛にチャレンジしよう」という学習内容で、伝統文化を授業に取り入れています。初めて手にする楽器で、子どもたちは篠笛の持ち方や姿勢、ふき方などを、講師の先生に丁寧に指導していただきました。なかなか音が出ない子どももいて、友だち同士教え合ったり、先生に指導を受けたりして、楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
4/5 入学式準備(6年登校8:50)

学校通信

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922