最新更新日:2024/04/26
本日:count up44
昨日:100
総数:923680

天気はいまいちでも…

 はっきりしない天気が続いていますが、草井小学校のプールは連日大盛況です。特に低・中学年用の小・中プールは、人口密度が極めて高い状態です。ちなみに、今週最高の「人出」は、7月23日(木)で、利用者数は1年生40名、2年生36名、3年生47名、4年生24名、5年生24名、6年生18名の合計189名でした。
 写真は7月24日(金)の遊泳風景です。おや?画面左下で2人の女の子に沈められそうになっているのは、柴田先生のように見えますが…。目の錯覚でしょうか。
画像1 画像1

あっちでも、こっちでも♪

 日食のピークが近づきました。職員室の前でも、水泳特別指導の行われているプールでも、観測グッズを活用して部分日食の観測会が開かれました。
【写真上】午前10時30分ころの職員室前の風景
【写真下】午前11時ころのプールサイドの風景
 三日月のように欠けた太陽がはっきり見えて、みんな興奮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月22日(水)!

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ日食の日を迎えました。朝の職員室でも、ひとしきり話題となり、観測グッズの品評会が開催されました。写真左はその様子です。4種類あるうちの3種類は、理科担当の岸先生が準備されました。さすが!です。
 写真右は、観測の練習をする柴田先生です。何故か驚いた表情をしていますが、その指先に何が見えているのかは定かではありません。

お兄さんコーチ♪ お願いしますっ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月21日(火)の午前中
 今年の夏も、北部中学校の水泳部の皆さんに草井小学校のプールに来ていただき、特別指導をしていただきました。もう少しで25m、あとちょっとで15m…。そんな「あと一息」コールがプールサイドに響きました。
 明日は2日目になりますが、お天気がちょっと心配です。

第1学期 終業式

 平成21年度第1学期を、本日をもって終了いたしました。
 入学式から数えて、71日間の授業日がありました。その間、教科の学習や様々な学校行事・学級生活を通して、子どもたちには大切な「力」が身についたことと思います。終業式の式辞の中では、きちんとした学習習慣が身についた一人の児童の例が紹介され、『当たり前のことが当たり前にできることが素晴らしいことです』という話を聞きました。
 長い夏休みが始まります。504名の子どもたちが、家庭に地域に帰ります。ご家庭ではご家族の皆様に、一歩家を出れば地域の皆様方にお世話になることと思います。子どもたちの安全で楽しい夏休みのため、ご支援とご協力をいただきますよう、どうかよろしくお願いいたします。
 1学期間、草井小学校の子どもたちのために、何かとご協力をいただき、ありがとうございました。
【写真は、夏休みに向けての「決意」を全校児童の前で述べる、1年生と4年生の代表児童の様子です。】
 
画像1 画像1 画像2 画像2

お話どんぶりこ 第4回公演

画像1 画像1 画像2 画像2
 ドンブリこの皆さんによる読み聞かせも、はや4回目、1学期最後の公演となりました。今回も紙芝居と絵本で子どもたちを楽しませてくれました。ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

夏を迎えたビオトープ

 6月中旬の「ホタル観賞会」を終え、草井自然園はこれから夏の盛りを迎えます。
 7月5日(日)のビオトープ同好会では、参加された多くの会員の皆さんや子どもたちの手で整備作業が行われました。30名ほどの参加者が、『池の中の清掃』『きらきら川の補修作業』『花菖蒲の株分け』の3つのグループに分かれ、それぞれの作業に汗を流しました。
【写真上】きらきら川補修班の作業風景です。丸太を切って土留めとし、土砂の流入を抑えるための作業(土木工事)を行っていただきました。
【写真中】花菖蒲の株分け班の作業風景です。来年も綺麗な花が咲きますようにと、心を込めて作業していただきました。
【写真下】トンボくんの休息風景です。突然集まった大勢の人間たちに驚き、パニックに陥っていたトンボくんも、作業が終わるころには観察池に戻り、静かに羽を休めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922